【朗報】小泉進次郎、ガチで備蓄米を2001円で売ってしまうwwwwwwwww (473)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

440 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 19:28:26.529 ID:uZhNdHW4t

Aが生産者から集めたコメは、昔からの取引先である一次問屋にしか流れにくく、新規参入が困難。そこから二次、三次と多重構造になっていて、五次問屋まで存在するといいます。

中間コストやマージンが積み重なり、小売店の仕入れ価格は上昇。価格高騰の一因になっているといいます。

さらに、二次問屋以降は“自由参入”が可能。一部には、価格が上がるのを見越して“買いだめ”や“転売”を狙う業者の姿も。

ブローカーが供給を止め、価格を操作する動きが起きているといいます。https://news.yahoo.co.jp/articles/e00ec374f605dd8d55387433a0a390e928f6fcbd

つまり米不足になれば大量に問屋が新規参入するのでこの大量の民間在庫を満杯にする量を配給しないと値下がりが起こらない
渋ってないで備蓄米全部出して大量に輸入せい