291 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 22:27:18.050 ID:UXpGsg82E
結論観光客16%増(499万人、0.5万トン消費)だけで米が枯渇したり、価格が92%も上がるなんてあり得ない。需給逼迫(在庫156万トン、生産670万トン)や猛暑(9万トン減)、円安、インフレが主犯で、観光客はせいぜい1〜2%の価格押し上げ要因。記事は観光の影響をデカく見せすぎ、ミスリード必死!Xにファクトチェックさせたわやっぱ嘘かww死ねや成田