446 エッヂの名無し 2025/06/01(日) 23:12:04.224 ID:1yBYpUkEb
JAアノンさんはここ読めないからね
今回の米騒動についてはJAを問題視する声も多いが、大塚さんは「JAは日本全体の(コメの)4割弱しか集めていないので、6割は民間が売っている。その情報が入ってこないので(市場との)情報がずれる」と実情を語る
また成田氏も「JAが流通していないコメの方が価格が上がっている。要は中間業者が新米が出た瞬間に買い集めて、それを高く売って儲けている人たちがいる。
JAはむしろ価格を下げに行ったり安定させに行った側。民間が入ったことで今回の価格破壊が起きているのは面白い構造で、農家がビジネスになってきているということだ」という見方も示していた。