411 エッヂの名無し 2025/06/09(月) 10:57:32.645 ID:samm8QGiA
「セクション899」。金融市場でにわかに話題になっている3ケタの数字がある。トランプ米政権下で審議が進む税制・歳出法案の中にある「内国歳入法899条」のことだ。米国にとって不公正と見なす税を課している国・地域の個人や企業に対して、報復課税をすると盛り込まれている。
トランプ政権の通商交渉はこれまで関税が中心だったが、今度は国際課税での揺さぶりになる。中でも、外国の企業や投資家が米国での投資で得る...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK066IE0W5A600C2000000/
[OBBB法案の第899条(section 899)の概要]
- 第899条は、米国に対して「不公正な外国税」を課す国々の居住者や法人に対し、米国での課税率を引き上げることで報復措置を講じることを目的とした条項。
- 特定の税が、米国人または米国法人に不均衡な経済的負担を課すと財務長官が判断すれば不公正国と認定可能。
- 課税対象には、不公正国に帰属する、国家、法人、個人などが含まれる。
https://www.jtg-sec.co.jp/bond/market_report/movie.htm?m_id=122
なんかまたヤバいのしれっと出てきてるぞ