420 エッヂの名無し (L20 mQW1-6VQq) 2025/06/13(金) 19:28:49.517 ID:Z2HQdv3KD
2年後、史上最強と呼ばれる馬が現れることになる。
その名はモーザリオ。
父 モーリス
母 シーザリオ
2歳時
デビュー2連勝後←×、朝日杯を1分31秒8のスーパーレコードで圧勝←×。連闘でホープフルSを圧勝し←×、史上初の2歳馬の年度代表馬となる。←×
3歳時
ぶっつけの皐月賞で3馬身差の快勝。←×
続くNHKマイルC、←×日本ダービーも圧勝←×。Kジョージに挑戦し、欧州最強3歳馬のモレヴ(父Maurice)←×を完封。←×世界最強の3歳馬と呼ばれるようになる。←×
その後、菊花賞を楽勝、←×3冠馬になり、←×続くJCを圧勝、←×有馬記念で同世代の牝馬5冠馬モンティルドンナ(牝馬3冠、阪神JF、エリ女)←×を完封。←×破竹の11連勝を飾る。←×
4歳時
大阪杯←×、春天←×、安田記念←×、宝塚記念を楽勝←×。欧州に再び遠征し←×、愛チャンピオンS快勝←×。凱旋門賞で欧州最強馬のモルカヴァ(父Maurice)相手に3馬身差の圧勝←×、 BCクラシックで米3冠馬にして最強馬のモニヤッタ(父Maurice)相手にも楽勝。 日本に帰国後、有馬記念で下の世代の3冠馬にして全弟モーザリス←×とのマッチレースを制して3年連続年度代表馬となる。←×
5歳時
ペガサスWCで再びモニヤッタに快勝。←×ドバイWCに出走し、世界の強豪を子ども扱い。←×QE2世Cを大差勝ち後、←×5ヶ月休養し、秋天をレコード勝ち。←×JCも楽勝し、←× ラストランの有馬記念でも2つ下の3冠馬モエナビスタに6馬身差の圧勝で有馬3連覇。←×有終の美を飾る。←×
こうしてモーザリオは世界最強、←×そして史上最強馬←×と呼ばれることとなる
生涯成績 25戦25勝←× G? 23勝←×