【速報】イラン🇮🇷、F-35を撃墜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (473)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:18:22.334 ID:nq3z0KzyZ

https://i.imgur.com/mfzoir0.jpeg

2 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:18:50.187 ID:nq3z0KzyZ

第5世代戦闘機を落としたのは世界初だろ…

3 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:19:09.462 ID:tKxFrP8go

戦闘機ってこんなにデカいんか

4 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:19:15.812 ID:DDkAKh82n

でかすぎ

5 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:19:20.302 ID:ltTPYKl4y

でかすぎひん?

6 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:19:24.052 ID:EXWGGzyVW

ジャンボジェットかな?

7 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:19:24.596 ID:DDkAKh82n

アフィしつけぇ

8 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:19:30.687 ID:3xhwaQEwt

ゴリアテ並にでけえ

9 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:19:31.719 ID:oRRJ8cxE9

巨人が乗ってんのか

10 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:19:48.764 ID:DAUJllFBA

戦闘機ってこんなデカイんやな
半分くらいの大きさかと思ってた

11 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:19:51.546 ID:ucEXCKbAL

イラン人ちっちゃ

12 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:19:53.556 ID:uJDDM1OEE

デッカ

13 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:19:57.548 ID:PrggOtXSU

でかすぎて宇宙のやつやん

14 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:20:04.677 ID:fLWo4/9Uh

こんなでかいと数千億かかりそう

15 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:20:06.011 ID:fba/btdg0

でっか

16 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:20:06.696 ID:wcVoeIpGg

でけぇ

17 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:20:14.298 ID:ZoeiM6yse

安倍晋三

18 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:20:40.287 ID:WT2ld3e1W

なにこれAI画像か

19 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:20:47.604 ID:BU6TqXPBh

ホンモノなの?こんなデカいの?

20 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:20:51.135 ID:LXA.S5qVW

人間もでかくて草

21 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:20:55.313 ID:z3b07RgwS

建物に対して人がデカすぎる

22 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:20:57.578 ID:uGwPRGUlE

23 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:21:00.237 ID:n6YDij/mm

原型留めすぎで草

24 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:21:05.682 ID:Yj5rykJOc

つまんね

25 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:21:08.354 ID:QJcNW4Oj5

むしろ左下の家の大きさどうなっとんねん

26 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:21:10.137 ID:8SJ4v2SRu

家ちっちゃ

27 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:21:36.799 ID:RIt9f9/Wz

巨人すぎて笑う

28 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:21:44.092 ID:tKxFrP8go

周りの地面見るにふんわり落ちてきたんやなぁ

29 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:21:44.952 ID:xacSBYZdm

もう半分以上はAIを見抜けない時代になったな

30 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:21:52.409 ID:oDTAEhdju

デッカ

31 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:21:53.502 ID:PSSThy0vf

もう少し頑張れよ

32 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:22:00.745 ID:jk1cVV4y0

特撮現場やろこれ

33 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:22:00.853 ID:bQCRhK03x

家とか車小さくて草

34 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:22:10.798 ID:KexARx3KJ

デカスギィ!

35 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:22:12.784 ID:6BjIUStln

いかにもフェイク臭い
機体バカでかいし左下の車と家が小さすぎる

36 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:22:18.611 ID:D5sklX.y1

チョンさぁ…

37 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:22:22.427 ID:SJEnLXXdV

戦闘機ってこんなでかいの?

38 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:22:34.443 ID:WR9wiya8u

繊維っぽいけどやっぱりC/Cでできてるの?

39 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:22:37.230 ID:tMzh28R79

このスレが勢い2位😭

40 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:22:44.038 ID:qdpoqvO0h

画像作るのヘタクソすぎやろ

41 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:22:47.555 ID:GlTutrCMB

そこそこようやっとるけど、サイズを頑張れよ

42 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:22:51.628 ID:uGwPRGUlE

この前のこっちのほうがまだ説得力あったよな
https://i.imgur.com/PDw4Anl.jpeg

43 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:22:53.970 ID:HBgbEEdNt

>>14
実際その金額や

44 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:23:00.184 ID:zykYBQTaH

こんな綺麗に落ちなくね?

45 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:23:00.337 ID:x3fcFzxjS

100mくらいありそう

46 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:23:10.413 ID:A.NCrckCC

旅客機並にデカくて草

47 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:23:12.119 ID:LnRvbAc/r

バカみたいな防衛費だよ

48 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:23:21.549 ID:cOOkUdfxQ

フェイクもう少し頑張れ

49 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:23:31.210 ID:LChKpo0Pc

これai?

50 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:23:31.874 ID:OctFWyC4b

デカすぎんだろ

51 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:23:32.585 ID:jy8y5pv5f

家ちっさ

52 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:23:44.712 ID:fvpuFVjUa

吸気口左右非対称で草

53 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:23:46.782 ID:ZzrPBEx9t

デカスギィ

54 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:23:51.776 ID:JdGF6q1V7

家ちっさ

55 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:23:53.423 ID:prVqmiye0

サンキューアッラー

56 エッヂの名無し (sage) 2025/06/16(月) 14:24:05.473 ID:VqH7TuMxX

東武ワールドスクウェアかな?

57 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:24:09.470 ID:2NOBPXhm.

家<バス<人間<<<<戦闘機

58 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:24:10.561 ID:qaouUy.91

コックピットに対して人が小さすぎる
ガリバーかよ

59 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:24:16.089 ID:RVlY3Bier

これもう爆撃機だろ
実際この位の大きさの戦闘機あったらロマンあるけど

60 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:24:45.743 ID:U.m.TJ.0c

人間デカすぎ定期

61 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:24:45.771 ID:.IOSUFdWz

家と人間が同じサイズじゃねーか

62 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:24:46.500 ID:ugUSRat3o

建物に対して人間もデカすぎて草

63 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:25:02.093 ID:x3fcFzxjS

まず機体の形も違うからな
https://i.imgur.com/0V7DGvt.jpeg

64 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:25:40.327 ID:v/aVep0jU

いいのかこれ巨人兵の存在がバレてしまうぞ

65 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:25:44.733 ID:YR3n9/9sk

>>63
こう見ると洗練されてるな

66 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:25:55.330 ID:pWUTykD8Q

これが空母に何十機も載るの凄いよな

67 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:26:06.450 ID:uGwPRGUlE

>>63
9割の人間が戦闘機の形なんて覚えてないからな
AIくんも覚えてないけど

68 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:26:22.777 ID:AH7ulGd6j

これ何人がかりで操縦するんや

69 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:26:38.225 ID:GlTutrCMB

>>66
B-52も載るしな

70 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:26:42.661 ID:hJxeoFjKz

これ何人乗りなんや
わーくにのよりだいぶデカくないか

71 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:26:43.035 ID:NUEFs/LXB

巨人やん

72 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:26:49.203 ID:Fy8IO8vph

街並みにデカい戦闘機くん
人間もでかいじゃねーか

73 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:26:50.175 ID:aZbvpx8.m

デカすぎんだろ…

74 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:26:55.074 ID:LIvQAZf7o

流石に騙されんやろこんな画像…

75 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:27:10.788 ID:fjdCVUPn/

無くす訳にはいかんけど戦闘機コスパ悪すぎやろ

76 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:27:13.329 ID:Mt2IIfooY

イラン人めっちゃ小さい説

77 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:27:13.611 ID:8ZgGuTB0u

でかすぎ

78 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:27:15.586 ID:lqEc1RyhH

住めそう

79 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:27:18.856 ID:muR3nv8eU

閲覧数稼ぎの乞食のフェイクばっかで終わったコミュニティ
有事だと特に悲惨だな

80 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:27:51.643 ID:YI53p7L8V

F35は発見されたら終わりやからワンチャン落とせるけど
そもそも出撃させるわけないやろこんなん撃墜されたら敵国に情報流れて終わる

81 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:27:54.892 ID:EEk6oxTIO

AIか

82 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:28:13.907 ID:iyFkE0ADp

これNASAが密かに開発した恒星間宇宙船らしいな
中で長期滞在できるようになってる

83 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:28:31.540 ID:ugbid4dpK

マクロスやな

84 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:28:50.749 ID:YzYoCwS.Z

戦闘機がでかいと思ったら人もデカくて草

85 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:28:55.653 ID:wIJQutTgZ

【悲報】イランのエースパイロット、F35戦闘機を3機も撃墜
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1749905717/15

15 エッヂの名無し 2025/06/14(土) 21:58:16.075 ID:tRU88m.LP
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1933634453697445888/pu/vid/avc1/716x1280/uTTKozJR6xtaOU1c.mp4?tag=12

86 エッヂの名無し (sage) 2025/06/16(月) 14:29:06.427 ID:XHQV38J9Z

強そう

87 エッヂの名無し (sage) 2025/06/16(月) 14:29:22.364 ID:XHQV38J9Z

>>42
ホカホカだもんな

88 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:29:34.973 ID:EmUBStFSU

デカすぎて草

89 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:30:07.698 ID:Pu58qfD4n

F35の全長15mやから見た感じやとイラン人小人やん

90 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:30:09.146 ID:VRDmlx4fI

https://i.imgur.com/Sz4aJOh.jpg

91 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:30:22.433 ID:HEonJw9wj

でかすぎてくさ

92 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:30:28.153 ID:l/N4qr5qr

うおおおお
https://i.imgur.com/txUy1f6.jpeg

93 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:30:29.352 ID:0UCAxzyRt

>>79
想像以上にフェイクしかなくて完全にコミュニティごと死んでる ニュースサイト以外存在価値無い

94 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:30:34.681 ID:1tVpHQc91

ゼントラーディ軍か?

95 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:30:44.035 ID:8f6V7F7TI

はえー延焼も起こさず綺麗に着地したんやねぇ

96 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:31:06.984 ID:uoOWT0uG6

>>92
小さすぎんだろ

97 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:31:15.112 ID:1tVpHQc91

>>92
小さすぎだろ
ラムダジェットくらいの大きさだろこれだと

98 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:31:22.027 ID:Ymsi/kbJ7

>>92
ちっさ過ぎやろ

99 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:31:25.815 ID:HEonJw9wj

>>85
地対空で落ちてるんちゃうんけ

100 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:31:31.298 ID:9yyt4DBZU

トップガンマーヴェリックに出てたのは第何世代の話?

101 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:31:32.901 ID:x3fcFzxjS

>>92
デストロイヤーちっさ

102 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:31:33.362 ID:Fy8IO8vph

おぼえてい〜ます〜か〜

103 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:31:57.469 ID:uGwPRGUlE

>>92
これは逆に小さすぎるわ

104 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:32:20.428 ID:Kuo.JjFG5

地形が綺麗で草

105 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:32:36.195 ID:AW89cZfFB

つまらねーんだよ

106 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:32:39.693 ID:W0HmTVTSM

めっちゃ綺麗に落ちたんやな

107 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:32:41.147 ID:3MVcybXvH

こいつガンダムよりデカいんやろ
なんか認識バグるわ

108 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:32:55.268 ID:sRjsy51hy

スターウォーズかな

109 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:33:18.858 ID:uGwPRGUlE

>>85
現代戦でこんなミサイル縛りエースコンバットみたいなこと起きるんやろか

110 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:33:33.727 ID:7ul2DBfka

ガンダムverで作ってくれ

111 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:33:37.315 ID:x3fcFzxjS

>>100
敵側で出て来たのは推定第5世代
マーヴェリック側のF-18は第4世代

112 エッヂの名無し (sage) 2025/06/16(月) 14:33:46.625 ID:XHQV38J9Z

おもしろおおおお

113 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:34:20.855 ID:9yyt4DBZU

>>111
さんがつ

114 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:34:31.343 ID:GlPZNa7EB

>>85
Arma3定期

115 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:34:47.239 ID:P0wI8Oyv6

マクロスにありそう

116 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:34:52.178 ID:n9XSaxEYA

周りのわらわらしてる人たちも巨人やんけ!もう侵略はここまで進んでたんやね

117 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:34:52.378 ID:HYzlKjJRQ

いくらなんでもフェイクだろ?これ

118 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:34:57.806 ID:d91hgZl6K

戦闘機ってこんなにデカいのか
1人乗りのくせに

119 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:35:00.315 ID:tuQTBuue3

>>85
Arma4てホントに2027年に出すんかな

120 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:35:22.425 ID:HCHfscD50

>>85
しかもSu-57という2段落ちすき

121 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:35:33.572 ID:hqtYgckJ0

デカすぎて草

122 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:35:38.506 ID:GlTutrCMB

>>100
マーヴェリックが最初乗ってたのは第4世代
でも第5世代ほどじゃないけど、他の第4世代よりかは強いから4.5世代なんて呼ばれたりする
さらに4.5世代よりちょい強いと4.75世代と呼ぶこともある

123 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:35:38.854 ID:wGZ//0pdZ

実際これで騙される奴がいるんだろうなと思うと
AIって怖いわ

124 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:35:45.326 ID:Fv2w8R/FY

>>85
Su-57定期

125 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:35:47.312 ID:ESO2qN5vS

素手で車ペシャンコに出来そう

126 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:36:07.804 ID:twHSOjKOZ

これはわかってるやつが作ったネタなのかマヌケが作ったフェイクなのか

127 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:36:29.415 ID:svbjjSKGQ

AIマジで凄い時代になったな
これ適切なサイズだったら信じるやつ多そう

128 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:36:30.785 ID:6MotjmzP3

デカスギでしょwwwwww

129 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:37:10.921 ID:P0wI8Oyv6

>>126
流石にネタやろ

130 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:37:57.153 ID:qw9AhOGrb

サイズガバガバで助かったわ

131 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:38:03.515 ID:GlTutrCMB

>>118
F-15で19m、F-111なんか22mあるからな
自家用車よりちょいでかいぐらいのイメージ持ってたらたまげるぞ

132 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:38:30.587 ID:LKcEBPdYn

>>42
尾翼逆向きについてて草

133 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:38:36.884 ID:tuQTBuue3

>>122
USB3.0の規格みたいな細かさやな

134 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:39:05.775 ID:nVSZP1LGc

ワイのチンポくらいでかい

135 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:39:11.930 ID:nZgYJwEsC

家よりデカい人間で草

136 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:39:35.036 ID:nq3z0KzyZ

>>42
この画像元にしてイランの国営メディアがF-35撃墜したって言い張ってて草生えたわ

137 死運云々精巣空砲珍獣大虚士 2025/06/16(月) 14:39:58.645 ID:GKEzL8hCy

デカ過ぎで草

138 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:40:16.427 ID:91qrdn2OL

後ろの建物に比べて人デカすぎて草

139 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:40:16.473 ID:QJcNW4Oj5

>>85
10年以上前のゲームやのに普通に騙されそうになるわ

140 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:40:47.670 ID:.DdrQCTTt

>>127
車と家が映ってなかったらワイ信じちゃったかも

141 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:41:01.218 ID:uLirP.T40

これぐらいの巨大戦闘機あったらロマンあるよな

142 エッヂの名無し (sage) 2025/06/16(月) 14:41:03.211 ID:gMv1XLU/e

AIやろ
コクピットに何人乗るつもりやねん

143 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:42:28.381 ID:8v3LsCWdM

ジオラマかな

144 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:42:46.735 ID:97EpEXrzj

デカい=強い何か?

145 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:42:50.482 ID:NhBovxnuB

大本営発表はいくらなんでも早すぎんか

146 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:42:52.421 ID:uGwPRGUlE

>>131
アードバークくん時代を考えたらすげえよな

147 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:43:01.397 ID:8SJ4v2SRu

>>142
ストライクイーグルみたいに改装されたストライクライトニングなのかもしれん

148 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:43:46.909 ID:Auic7Y1CC

イラン軍のステルス戦闘機ガーヘル313をみてよ イラン軍はつよい!😤
https://i.imgur.com/wW2atZ8.jpeg
https://i.imgur.com/WjV22s1.jpeg
https://i.imgur.com/MR37XNH.jpeg
https://i.imgur.com/2O59lzC.jpeg
https://i.imgur.com/aec36bR.png

149 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:44:05.561 ID:hov8vT7oq

デカすぎんだろ…

150 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:44:43.462 ID:SW0cdMgn0

巨人の国やん

151 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:45:03.668 ID:yANcs6cjc

そんなことより東へ向けて飛行中のアメリカ空軍の大編隊見てよ
https://i.imgur.com/qxmfdYh.png

152 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:45:25.754 ID:TDUQ4kQgx

デカすぎんだろ...

153 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:45:41.929 ID:TDUQ4kQgx

>>148
飛んだの?

154 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:45:53.874 ID:uGwPRGUlE

>>133
このへんはメーカーのブランディングみたいなもんやからな
Su-35はロシア曰く第4++世代やし、第4世代と第5世代(ステルス機)の間にアホみたいなギャップがあるから4.5とか4++名乗っても許されるんや

155 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:46:32.961 ID:7ij134yKC

ジオラマかと思ったわ

156 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:46:42.399 ID:kk8R109dF

こんなくだらねえ画像出回るってことは既に負け濃厚なん?

157 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:46:57.428 ID:TxJtY068o

こんなデカくねえだろ

158 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:46:59.796 ID:8SJ4v2SRu

>>153
無人機になって今年タキシングしたって言ってる

159 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:47:05.482 ID:GlPZNa7EB

>>148
翼にステルス性無いやんけ

160 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:47:15.754 ID:nq3z0KzyZ

>>151
訓練じゃなくてガチでイスラエル行くんか

161 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:47:20.189 ID:wrutUEUoB

よう知らんけど爆撃機なんか?

162 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:47:25.711 ID:UQULU.Lxo

宇宙船かて

163 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:47:27.749 ID:0eKV8l.yv

実際こんな戦艦クラスの戦闘機を作ろうと思ったら数兆円は掛かるんかな?

164 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:47:47.018 ID:vwsV4ArtF

韓国人がまた息嘘したんか

165 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:47:50.645 ID:ZoeiM6yse

安倍晋三
AbeshInzo
A besh I nzou
A I
AI

166 エッヂの名無し (sage) 2025/06/16(月) 14:47:50.836 ID:XHQV38J9Z

給油必要なほど空軍動かしてんの?
これから使うの?

167 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:48:18.077 ID:y4GCB3lrI

>>148
サムネでくまもんかと

168 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:48:20.107 ID:MugFjhX7U

ようやっとる

169 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:48:25.253 ID:wrutUEUoB

ヤックデカルチャー

170 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:48:38.458 ID:hJxeoFjKz

>>151
うーんこの

171 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:48:49.232 ID:IujQjIMgA

ロシアのsu57はF-35どころかJ-20にすら太刀打ちできなそう

172 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:48:53.740 ID:vVYQ9T1pA

デカすぎぃ〜

173 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:49:26.667 ID:CPWqEANu2

めちゃデカいやん

174 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:49:41.011 ID:txUV2kjX5

>>151
こいつらってイランに撃ち落とされたらどうなるの?
ガチ世界大戦?

175 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:49:41.885 ID:tzLNv5KyV

>>151
EAMっていう核運用部隊の緊急メッセージも長文で送られてるし何かやりそう

176 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:50:14.147 ID:ook3p6.Qh

>>175
核打ち込むんか!?

177 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:50:20.241 ID:wSwjO/blm

サイズ感おかしくね戦闘機も人も車も家もおかしい

178 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:50:20.888 ID:WwyQlWNjs

179 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:50:31.307 ID:zfR1QsvB0

https://i.imgur.com/8JnwS8R.png

180 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:50:34.884 ID:vVYQ9T1pA

>>151
台湾チャンス定期

181 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:50:54.503 ID:IujQjIMgA

>>174
空中給油は後方のイラク、シリアの領空でやるから撃ち落とされる可能性は皆無や

182 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:51:14.639 ID:Ja6aGCNBl

なんか色々出てきたぞ

https://i.imgur.com/GUsJdU0.jpeg

https://i.imgur.com/pHZDNdN.jpeg

183 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:51:26.074 ID:y4GCB3lrI

>>151
まーたこいつら横からちょっかい出して事態を混乱させる

184 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:51:34.427 ID:Fu3vRlZQs

こんなん墜落したら軽くクレーターできるやろ

185 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:51:36.823 ID:x3fcFzxjS

ミーム化してて草

186 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:51:41.190 ID:8ReRpWu48

>>182

187 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:51:51.602 ID:ook3p6.Qh

米軍の緊急事態用暗号らしい
暗号解読部立ち上げるか?
https://pbs.twimg.com/media/GtfluowaAAACeHt.jpg

188 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:52:03.503 ID:ook3p6.Qh

>>182
ミーム化しとるやん

189 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:52:18.612 ID:bxjodNFoD

建物小さすぎんか

190 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:52:29.987 ID:uGwPRGUlE

>>153
国産空母から離陸したで
https://youtu.be/Sao-p9bEl7I

なおサイズ感
https://i.imgur.com/7EV36lq.jpeg

191 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:52:33.810 ID:wSwjO/blm

>>182

192 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:52:34.394 ID:GlPZNa7EB

>>182
ネットの玩具のフェーズやね

193 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:53:02.205 ID:ook3p6.Qh

>>190
コンパクトカー感あるな

194 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:53:28.839 ID:XtPZTYhA.

でかすぎですよ

195 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:53:29.746 ID:Sd7QeUrsJ

でけえ

196 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:53:36.751 ID:zF9BRB62Z

マクロスはこのサイズくらいか?

197 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:53:47.640 ID:iq2QjdXbj

AIか
明らかのデカいやろ

198 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:53:54.591 ID:tzLNv5KyV

>>176
流石に核は使わんけど、米軍のイラン空爆はワンチャンあるかも

199 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:54:38.782 ID:tzLNv5KyV

>>182
もはや兵器ですらなくて草

200 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:56:31.238 ID:uGwPRGUlE

イスラエル・カッツ国防相は、金曜日以来少なくとも21人が死亡、数百人が負傷するなど、イスラエルの住宅地に広範囲にわたる被害をもたらしたイランのミサイル攻撃に対する報復として、テヘランの住民が苦しむことになるだろうと警告した。
https://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/tehran-residents-will-pay-price-for-iranian-attacks-on-civilians-katz-threatens/

ファッキューカッツ

201 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:56:34.716 ID:KpyCIz2g1

結局イスラエル君最強なん?

202 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:56:40.252 ID:2rH17QIjP

てかなんでイスラエルごときの小国がF-35持ってるんや?

203 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:56:50.088 ID:CPWqEANu2

>>151
これ長距離高速移動する時のやつやん

204 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:57:11.979 ID:ObHFsTNBb

ガンダムって通用しないよな

205 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:57:47.908 ID:vVYQ9T1pA

>>202
アメリカが援助した金でアメリカからF-35買ってる定期

206 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:57:55.742 ID:v8A3IUkQx

でっか

207 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:58:04.174 ID:w2MOZ6B82

日本が買わされるやつか

208 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:58:05.041 ID:x3fcFzxjS

>>190
ガーヘルくん10m強くらいやろ
ミサイルとか碌に積めなそうやけど積載量どのくらいなんやろか

209 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:58:20.737 ID:ZyzQufRBc

>>148
コックピット狭すぎる

210 エッヂの名無し (sage) 2025/06/16(月) 14:58:39.671 ID:hWXWJJBkW

こんなデカかったらミサイルの的やろ

211 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:58:46.569 ID:hJxeoFjKz

>>202
ネタニヤフが周りの反対を押し切って番犬アメリカから購入した

212 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 14:59:25.497 ID:vVYQ9T1pA

中国の謎のクソデカドローン見て
https://i.imgur.com/qteuhzk.jpeg

213 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:00:02.257 ID:YtdQQYHK7

うせやろ

214 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:00:31.451 ID:0RF0/Ktm1

ビーム砲とか撃ちそう

215 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:01:02.164 ID:p8OtJu0oS

>>85
こんな間近で撮るなよ

216 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:01:18.528 ID:M72bJBGH8

給油機何機イスラエルに投入すんねんほんま
24時間爆撃でもするんか

217 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:01:21.958 ID:w2MOZ6B82

こんな簡単に撃墜させられるものを何兆円って金使って買うんやろ?

218 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:01:42.296 ID:BHCBVysZA

爆撃機かよ

219 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:01:45.471 ID:HNQrUbisb

鳩山由紀夫

220 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:01:57.531 ID:ryk7mDmy1

ミニチュアイラン人

221 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:02:02.966 ID:HNQrUbisb

鳩山由紀夫

222 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:02:21.841 ID:qrxGPsV0F

米軍「これでイスラエルに爆撃したらみんな驚くやろなぁ」
これある?

223 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:02:23.042 ID:OaeDifIiz

始まっちゃったか、戦争

224 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:02:39.444 ID:O8bjFERSE

アイコラだろ

225 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:03:02.260 ID:HJBX7dHeN

AI画像さあ

226 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:03:09.963 ID:T67w6Sc4G

マーヴェリックやん

227 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:03:23.923 ID:PSSThy0vf

おお
https://i.imgur.com/DkYbrCj.jpeg
https://i.imgur.com/xG9Mras.jpeg

228 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:03:56.782 ID:Qe4wRshIa

パイロットがヤックデカルチャー!って叫びそうなサイズ

229 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:04:04.551 ID:lB.Puowcq

デッッッッッッ

230 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:04:05.483 ID:uGwPRGUlE

>>222
米軍ご自慢のB-2ならワンチャン地下核施設破壊できるかもしれんけどリスキーすぎるわ

231 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:04:25.869 ID:ryk7mDmy1

>>222

232 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:04:28.820 ID:ohMcb8ZvB

こんな一機数十億円しそうな戦闘機怖くて乗れへんわ
擦ったら弁償させられるんか?

233 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:04:49.712 ID:wSwjO/blm

これコアファイターぐらいのサイズ?

234 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:05:31.955 ID:M72bJBGH8

>>222
これは世界の警察

235 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:05:38.559 ID:p8OtJu0oS

>>232
乗る機会なんて訪れないから心配スンナ

236 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:06:02.574 ID:d4vFX80La

何でアメリカの軍機がこんな飛んでるんや、給油だけじゃなくてほんまに空爆するつもりなんか

237 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:06:04.852 ID:HtW1z6AN6

え、これAIなん?もう何が現実か分からんな

238 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:06:33.081 ID:0RF0/Ktm1

イランが何したって言うねん

239 エッヂの名無し (sage) 2025/06/16(月) 15:06:35.422 ID:8uIAj0Fdl

>>232
任意保険入ろう

240 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:07:08.377 ID:P0wI8Oyv6

>>222
トランプの口からイスラエルにFワード飛ぶの見たいわ

241 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:07:18.992 ID:GSovK2PLu

ようやっとる

242 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:07:22.425 ID:z3Uy56Suv

>>238
イラン事したんや

243 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:07:28.460 ID:YJN9o/1jo

>>232
数十億円じや全然足りないが

244 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:07:44.484 ID:PSSThy0vf

イスラエルもイランももう後には引けないからアメリカが颯爽と現れてイランの地下核施設破壊して「喧嘩はやめなさい😡」するのが一番流れる血が少なそうではあるよな

245 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:08:14.420 ID:wCBOPWril

コラが下手過ぎてイランもだいぶ胡散臭い国やわ

246 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:08:17.788 ID:YI53p7L8V

B-2ってよっぽどじゃない限り実戦投入ないで
イランみたいなそこそこ軍事力ある国に下手に出撃させたら撃墜されたりレーダーの反射特性バレたらゴミになる

247 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:08:19.002 ID:OgXJEdBI4

こんなデカいんか

248 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:08:36.313 ID:FfuYoZVan

これもうF-91出すしかないやろ

249 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:09:09.576 ID:0RF0/Ktm1

来年のワールドカップにイランが参加できないとかありそうで悲しいわ
アメリカ開催やし

250 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:09:32.818 ID:Cz1HEHaoH

全長15mくらいあるからアーマードコアとかの10m級の巨大ロボットよりデカイんよな

251 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:10:10.577 ID:vVYQ9T1pA

>>246
中国がパキスタンイラン国境にAWACS送りそう

252 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:10:39.596 ID:K1a1drMP3

>>222

253 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:10:46.511 ID:PVTlAyk88

>>227
この量やと訓練でもないんか

254 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:10:58.989 ID:5kVD0LwGY

>>245
イランが上げた画像じゃないやろ

255 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:11:15.596 ID:uGwPRGUlE

マイク・ハッカビー氏は、テルアビブの米国大使館の建物付近に「イランのミサイルの衝撃」があり、同大使館に「若干の損害」があったと述べた。

米国人職員に負傷者はおらず、エルサレムとテルアビブにある同国の大使館と領事館は本日も閉鎖されたままとなる、と同氏は付け加えた。
https://aje.io/p8ugy8?update=3778473

アメリカ大使館壊したことにトランプがキレた可能性……?

256 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:11:22.236 ID:fWUDaqpCP

>>244
イスラエルはアメリカのご主人様なんやからアメリカが何言っても聞かんやろ

257 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:11:22.646 ID:voH.25Ujz

どっちも国内の状況が知りたいんやけどなあ

258 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:11:38.119 ID:IujQjIMgA

今年の1月にイランと相互安全保障条約を結んだロシア君はいつ参戦しますか?

259 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:11:48.419 ID:uRZBEThag

なんで巨人化してんの?

260 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:12:35.536 ID:P0wI8Oyv6

>>258
んな紙切れ障碍者にシュレッダーかけさせたぞ

261 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:12:50.052 ID:M72bJBGH8

>>251
そんぐらいせんとイーブンにならんな

262 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:12:53.433 ID:7n6AIKi9Q

これがシャロンの薔薇ですか

263 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:12:56.121 ID:cVVqR7Qns

コクピット5人くらい並んで座るんかな

264 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:13:20.230 ID:yNF5Qswkl

これって保険降りるん?

265 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:13:26.340 ID:GlTutrCMB

>>212
挟まっちまった!
ができそう
影のせいでそう見えるだけやろうけど

266 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:14:16.988 ID:LR0SeuZWy

こんなにデカかったら機動性が失われるだろ

267 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:14:24.940 ID:vyOOwWPSQ

>>232
ぶつけて成長するんやぞ
みんな最初は中古で練習してるし

268 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:14:38.845 ID:0RF0/Ktm1

>>258
その条約って攻撃された時の参戦義務とかないやろ

269 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:15:05.766 ID:ZItwVRiPP

>>258
ロシアと結んだ条約なんて意味ないんだよね

270 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:15:35.636 ID:MzlM5WQ0K

こんなデカいんやな
ワイのオチンチンなんてゴミみたいなもんや

271 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:15:50.862 ID:hJxeoFjKz

>>258
ロシア版NATO加盟国のアルメニアですら見捨てられたのに何を期待してるんや

272 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:17:07.351 ID:uRZBEThag

空母も撃沈したらしい
https://i.imgur.com/e8qesU9.jpeg

273 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:17:16.452 ID:uf7uY1APK

ようやっとる

274 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:17:40.932 ID:y0y4ml20y

結局どっちが優勢なんや
ケンモメンはイラン応援なのは分かってるけど

275 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:17:51.423 ID:LRZncakZH

AIやろ
人も戦闘機もデカすぎる

276 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:19:46.911 ID:P0wI8Oyv6

>>272
これ空母を大和にしたら宇宙戦艦になりそう

277 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:20:49.625 ID:zn6QNu5vn

>>274
圧倒的イスラエルや
米軍のバックアップがあるから負ける要素ない

278 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:21:41.673 ID:cePWE97Yf

情報戦草

https://mainichi.jp/articles/20250615/k00/00m/030/221000c

 「イスラエルのF35戦闘機2機を撃墜し、女性パイロットを拘束した」。13日夜、イランメディアは相次いでこんな速報を流した。イラン軍当局の発表として報じられ、14日にはさらに追加で1機の撃墜に成功したとも伝えた。

 F35は米国製の最新鋭ステルス戦闘機で、撃墜が事実であれば世界初となる。国営プレスTVは15日の記事で、イランが開発した長距離地対空ミサイルシステムによって撃墜したとし、「イスラエルの『航空優勢』という神話を打ち砕いた」と誇った。

 一方、ロイター通信によると、イスラエル軍高官は13日夜、作戦に従事したパイロットは全員無事に帰還したと説明。イスラエル側は撃墜説を否定したままで、その後も具体的に説明していない。ただし、イラン側も撃墜したF35の写真などの証拠は示しておらず、現時点で事実関係は確認されていない。

279 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:22:15.692 ID:zyn1sTIzH

デカすぎんだろ・・

280 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:22:37.850 ID:EoVJPhJNp

こんなAIに騙されるとか悲しいよな

281 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:22:41.597 ID:hJxeoFjKz

>>274
中国参戦とかにならん限りイランに勝ち目は無いで

282 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:22:55.455 ID:uGwPRGUlE

>>268
ならミサイルや防空システム送るぐらいせなあかんやろ
武器を絞り取るだけ絞られてバイバイされたら北朝鮮もロシアが守ってくれるか怖くて武器輸出してくれなくなりそう

283 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:22:58.309 ID:x7GQ4iJNP

アリさんワラワラ

284 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:23:39.888 ID:P0wI8Oyv6

>>274
アメリカ飼ってるホロコーストしても許されるホロコースト被害者やぞ?勝てるわけないやん

285 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:24:13.085 ID:COYfQhHy3

イラン人って結構でかいんやな

286 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:24:16.161 ID:DMei3VR8g

ホンマ馬鹿しかおらん
https://i.imgur.com/1oKXJj9.jpeg

287 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:25:20.895 ID:R/Qr3YGte

>>286
こんだけボロクソ墜落しててまだ火付いてて草

288 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:25:24.379 ID:RXTXDEsBE

F-35ってのはどんだけ強いん?

289 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:25:52.793 ID:ZyzQufRBc

>>286
クフィルかこれ?

290 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:26:02.668 ID:0p.LkuYEh

イラン空軍ンゴwwwwwwww
こんなんワンパンで負けるやろ


戦闘機/攻撃機
F-14A トムキャット - 36機
MiG-29B/UB - 40機
F-5A/B/E/F/アザラフシュ/サーエゲ - 102機
F-4D/E ファントムII - 72機
Su-24MK - 36機
F-7M/FT-7 - 48機 

291 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:26:33.495 ID:nq3z0KzyZ

>>282
つっても今のロシアにそんな余裕ないねん
アサドとアルメニアも見捨てたし

292 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:26:34.687 ID:wqxxoJYAH

>>1
これスマホで撮影してる人ほとんどいないからフェイクだろ

293 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:26:57.519 ID:BxpjaAUD6

>>1
全長16mのF-35がこうなるって
イラン人ホビット過ぎるだろ

294 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:27:11.099 ID:7VtPON5/r

これ半分のび太の宇宙小戦争だろ…

295 エッヂの名無し (sage) 2025/06/16(月) 15:28:30.642 ID:S0oQHrkDu

エスコンやりたくなるわ

296 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:28:44.707 ID:voH.25Ujz

さすがにイランの反体制派もイスラエルに蜂起呼び掛けられて動くわけにはいかないか

297 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:28:58.047 ID:Hvvb.wekn

>>290
やっぱり西側の陣営に入らないと装備ってショボくなるんやな

298 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:29:46.228 ID:uGwPRGUlE

>>288
F-22以下やけど十分強い
少なくともイランみたいな高性能レーダー持ってない国なら発見できないまま爆撃できる程度にはステルス性あるし、対空戦闘もほどほどできる
ライバルのSu-57やJ-35が実戦投入されてないから比較は難しい

299 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:31:06.328 ID:IujQjIMgA

>>296
そらハメネイはクソやけど帝政はもっとクソやからな

300 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:31:14.082 ID:E2hDRieDa

>>182
安倍晋三のも作ろうぜ

301 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:31:53.355 ID:FvrSx/X4T

X-menとかアベンジャーズが乗ってるやつだろこの大きさ

302 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:31:55.362 ID:uGwPRGUlE

>>297
🇮🇷「武器の見返りにSu-35売ってよ😓」
🇷🇺「んーまた今度ね😉」

🇮🇷「間に合わんかった……😭」

303 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:32:14.374 ID:hJxeoFjKz

>>297
パキスタンみたいに中国製ステルス機を買う国が出てきたら状況が変わるで

304 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:32:26.408 ID:DMei3VR8g

レーダー照射問題でゴミみたいな合成画像貼って勝ち誇ってた日本の隣国みたいなマネするなよ

305 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:32:55.813 ID:uDcXu8RKu

>>212
ナイトレーベンかな?

306 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:32:57.210 ID:xzhoLc2Wx

>>85
エースコンバット7のが映像綺麗じゃね?

307 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:33:27.649 ID:0voTXWJlp

>>85
かっこE

308 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:35:01.183 ID:UXr7R7z5F

F-35最強最強!って騒いでたらLMがやる気ないのとトランプのせいでドンドン注文キャンセル入るの草
ブロック4はいつになりますかね…

309 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:35:05.887 ID:GlTutrCMB

>>306
まあ、そっちの方が後から出てるソフトやしな
家庭用ではあるが

310 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:35:12.952 ID:E6JqmyJ8v

>>232
初心者マーク付けとくと敵も無理な幅寄せとかしてこなくなるらしい

311 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:37:23.989 ID:ZItwVRiPP

>>290
既に全土の制空権がないのでただちには問題がない
そもそも空中戦にならないし

312 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:38:16.202 ID:uDcXu8RKu

>>290
骨董品しかおらんな…
流石にアビオニクスは更新されてそうだけど

313 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:38:49.953 ID:UXr7R7z5F

>>290
目がいいF-14を警戒機代わりに運用する国やぞ
まともな空軍な訳が無い

314 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:39:00.457 ID:P0wI8Oyv6

>>290
これってわーくにと比べたらどんくらい差あるん?
そんな骨董品なん?

315 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:39:31.168 ID:ryk7mDmy1

>>290
アンティークギア

316 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:40:10.082 ID:GlPZNa7EB

>>290
スクラップみたいなのしか居ないやん

317 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:41:06.960 ID:QCvhhcKsv

リアルエスコンみたいやな

318 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:41:14.591 ID:TDUQ4kQgx

>>314
f-5のa/b型やf-4がまだまだ主力だから残念ながらわーくによりも弱い空軍って感じや
一応わーくにの空軍はf-35や改修されたf-15に早期警戒機や空中給油機も保有してるからそんな弱いって感じではないかな

319 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:41:40.944 ID:TDUQ4kQgx

>>190
小さいな...

320 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:42:05.770 ID:zyn1sTIzH

>>290
トムキャットは保護してあげて・・

321 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:43:03.503 ID:ZItwVRiPP

わーくに
戦闘機
F15 200機
F35 39機
F2 91機

イランよりはマシだな!

322 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:43:14.322 ID:YI53p7L8V

>>290
ジャンク品市場やん

323 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:43:37.371 ID:IujQjIMgA

ケンモメンや一部のバカが空自を雑魚扱いしとるけど
F-35を大量導入してる時点で世界有数の空軍力やぞ
唯一の難点は中国の軍拡速度がヤバすぎるだけや

324 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:44:00.143 ID:PSSThy0vf

トルコくんすき
だからS-300放棄して?❤︎
https://i.imgur.com/BAH3fN2.jpeg

325 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:44:06.888 ID:KhjTeSFp6

>>190
めっちゃラジコンで草

326 エッヂの名無し (sage) 2025/06/16(月) 15:45:03.634 ID:8uIAj0Fdl

>>323
アメリカ様々なんやなぁ

327 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:45:07.626 ID:KhjTeSFp6

>>212
正面画像草
https://i.imgur.com/yZlMYOq.jpeg

328 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:45:12.984 ID:Fv2w8R/FY

発射直後の弾道ミサイル、ドバイ上空で撮影
なんというか綺麗やな
https://video.twimg.com/amplify_video/1934497847187054593/vid/avc1/364x640/lys9v97DYvL7NS-C.mp4

329 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:45:18.403 ID:r9RSBjjuL

こんなでかいんか?

330 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:45:43.782 ID:x3fcFzxjS

>>327
やきう民さぁ…

331 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:45:44.192 ID:UXr7R7z5F

>>321
第5世代機の数だけで言えば普通に世界トップレベルの空軍じゃね?わーくにって
まぁ仮想敵国が世界1位か2位の軍事力なんで負けるんスけど

332 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:45:51.131 ID:xE9NkGn7O

AWACSって何をするの
エースコンバットしかやった事ないから分かんない

333 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:46:23.617 ID:zyn1sTIzH

イランの防空網ガバガバすぎない?
イスラエル機に堂々自国奥深くまで入られて空爆されまくってるし

334 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:46:28.967 ID:ZItwVRiPP

>>328
ブースター点火まで見えるしよう撮れとる

335 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:46:37.238 ID:RVvKUlm8a

>>321
逆に上を数えたほうが早いのにこれで卑下したかったんか?

336 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:46:54.719 ID:P0wI8Oyv6

>>328
こんな綺麗に見えるんやな

337 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:47:38.800 ID:Fv2w8R/FY

>>334
本来ならこれは世界最後の日に見る光景やのにバカみてえに通常弾頭なんざ積みやがって…

338 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:48:05.428 ID:IujQjIMgA

>>332
エスコンでもナビやmap全体に敵を表示されてるやろ
あれをやってくれるのがawacsや
5やったことがあるならサンダーヘッドがそれや

339 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:48:14.200 ID:TDUQ4kQgx

>>331
東アジアと太平洋が魔境過ぎるんや
普通に軍事大国レベルなのに

340 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:48:22.459 ID:UXr7R7z5F

>>332
目がいいから敵の飛行機を早く発見できて、オペレーターがいっぱい乗ってるからAさんはあっち行ってね、Bさんはこっちで戦ってねって神の目線で指示できる
あとセンサーフュージョンとかなんとかで戦闘機がぶっ放したミサイルをAWACSが誘導できるようになる予定

341 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:48:39.078 ID:R/Qr3YGte

>>331
今や買っても納品されない激レアアイテム扱いやからな

342 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:48:57.927 ID:xE9NkGn7O

>>338
ゴーストアイの方がすき

343 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:50:32.008 ID:OHYLp3OY0

家ちっちゃ F35でっか
人でっか

344 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:50:43.986 ID:ZW7W.Jdzy

>>321
圧倒的じゃないかワガグンは

345 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:50:45.478 ID:vhzk0BNCE

>>290
中国と仲良いのに中国から戦闘機買わんかったのなんでなんや
パキスタンみたいに

346 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:51:12.219 ID:Fv2w8R/FY

貴重なKC747を燃やしやがって…許さんぞ
https://i.imgur.com/rSuidHN.jpeg
https://i.imgur.com/yQ9Jzsi.jpeg

347 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:51:13.169 ID:xE9NkGn7O

今だに最強はF-22のイメージだけど現実はどうなの?

348 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:51:29.901 ID:EJfkq/COw

>>333
陸上からスパイにレーダーサイト破壊されてたやろ

349 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:52:15.204 ID:tzLNv5KyV

>>328
終末感あってええな

350 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:52:28.452 ID:x3fcFzxjS

>>347
空対空なら
そろそろF22の後継も考えられてそうやけど

351 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:53:17.413 ID:h/IraSJfe

無知な奴多いから教えておくけどこれは中東の巨人族やで、デカいのはそのためや

352 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:53:43.711 ID:Y4NE6Rj35

何でウクライナは旧ソ連製の地対空ミサイルでロシア空軍の制空権確保を防げたのにイランは出来んの?

353 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:54:18.207 ID:xE9NkGn7O

>>350
今でもラプターって強いんだ

354 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:54:20.251 ID:zn6QNu5vn

>>347
ぶっちゃけF-22はF-35以下では?論出てるからな
搭載しているアビオニクスが時代遅れなんでアップデートもできんし、新しい空対空ミサイルも載せれない

355 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:54:20.306 ID:PVTlAyk88


https://i.imgur.com/8OD73ee.jpeg

356 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:54:22.339 ID:2P68kn21N

>>1
イスラエルやっちまったな・・・
ネタニヤフのせいで各国が導入してるステルス機の弱点露呈したようなもんや

357 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:54:27.666 ID:HCHfscD50

>>347
対空だけで見ても、赤外線センサー積んでなかったりHMDっていうヘルメットで目視した相手を攻撃する機能に対応してなかったりでF-35に劣る部分もある
もちろんステルス性能とか推力は高いけど

358 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:55:21.618 ID:daxNUqAXm

>>351
このフィジカルあったら豆鉄砲撃ってないでもう直接踏み潰しに行った方がええやろ

359 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:55:25.771 ID:UXr7R7z5F

>>347
アビオが更新されてないからカス!ってのが定説やったけど
F-35のアビオが移設される予定だから復権するんじゃね?説がある
でもIRSTは相変わらず積んでないからやっぱり微妙じゃね?って思ってる

360 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:55:28.642 ID:PSSThy0vf

>>345
Su-35をロシアから買うはずだったんや

買うはずだったんや

361 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:55:29.444 ID:rZ06OzIDO

デカ過ぎで草
これ一機でテヘラン火の海にできそう

362 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:55:43.520 ID:oWpPXWVpc

イランの小人族を知らないマヌケ定期

363 エッヂの名無し (sage) 2025/06/16(月) 15:55:47.656 ID:8uIAj0Fdl

>>354
最強ヅラしてたのに結局最新の電子機器には勝てへんのやな
悲しいなぁ

364 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:56:04.568 ID:R/Qr3YGte

>>347
そもそも比べるのが間違い
ステルス機は戦闘機vs戦闘機じゃなくて戦闘機vsレーダーやから

365 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:56:28.934 ID:rZ06OzIDO

>>290
アメリカ製はまともに整備されてないやろしボロボロすぎる

366 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:56:33.889 ID:2P68kn21N

まあ本当に撃墜したならそのうち実物を見せびらかすだろうから嘘かどうかはすぐわかるって

367 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:56:50.543 ID:xE9NkGn7O

エースコンバットで兵装切り替え連打してF-22のお腹ぱかぱかするのすき😍

368 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:57:14.448 ID:Vp3dTIq9u

ゼントラーディみたいなサイズ感なんやなイスラエル人って

369 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:57:23.255 ID:vVYQ9T1pA

イランはJ-35買ってどうぞ

370 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:57:32.350 ID:Fv2w8R/FY

>>333
防空司令部の集合手順及び集合場所がバレており、開戦直後に先行していたF-35に爆撃されて壊滅した
前線の対空ミサイル及び対空レーダーもイラン国内に潜伏していたモサド工作員が潰した
さらに最上級の指揮官や幕僚もイラン国内の工作員によりドローンで爆殺された

結果指揮系統が混乱、防空に穴が空きあとはイスラエルさんの玩具になった

371 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:57:37.063 ID:wrutUEUoB

>>346
ボーイングを改修したん?

372 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:58:08.620 ID:vVYQ9T1pA

F-35
Su-35
J-35
35流行ってるな一つだけ第4世代だけど

373 エッヂの名無し (sage) 2025/06/16(月) 15:58:11.440 ID:1mD07DPCc

>>290
トムキャットくんは博物館に送ってくれ

374 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:58:32.374 ID:G5fqtx2R0

>>371
せやで
世界唯一や

375 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:58:43.913 ID:sYST/wt.w

めちゃくちゃやなこれ

376 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:58:45.111 ID:ZItwVRiPP

>>352
イスラエルがイラン攻撃考えとるてのは
20日だかに行われる予定だったイスラエルイランの交渉の日までのブラフだとイラン側は思ってたらしく
一昨日の奇襲まで高官も普通に生活してた為に指揮官共と主要防空装備がドローンで初手に破壊されたからだね
つまり高価値目標をイスラエルが最初に叩いた結果ということになる
勿論地対空援護が薄い状況で>>290こんなんが何機舞い上がってもどうなるかはいうまでもないな?

377 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:59:12.253 ID:qaouUy.91

イランのせいでアメリカのF-14は全部飛べないようにしてから保存という

378 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:59:13.520 ID:HCHfscD50

>>359
一応F-22も外付けのIRSTポッドは開発してるし搭載試験やってるところも結構撮られてるね

379 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 15:59:21.955 ID:8KFiIUOAZ

戦闘機はデカすぎるし車やら家やらが小さすぎる

380 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:00:14.991 ID:wrutUEUoB

>>374
はえー…商船を徴用するようなもんか

381 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:00:20.494 ID:biklfgsn2

トムキャットとミグvsF-35とかぐう熱い

382 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:00:45.415 ID:sYST/wt.w

>>13
後ろに居住空間あるやつやな
宇宙をこれで飛び回るんや

383 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:00:53.383 ID:UXr7R7z5F

つーかミサイルギャップがね…
F-35IはダービーER搭載できるし本国アメリカと戦っても勝てるんじゃね?

384 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:01:20.400 ID:5kPOGaFhw

https://x.com/HotSotin/status/1934338200291496347

これ草

385 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:01:26.746 ID:W0wjJLNBb

マクロスやんけ

386 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:01:37.351 ID:xE9NkGn7O

日本はイギリスとイタリアでなんかステルス機作るんでしょ?ニュースで見たで

387 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:02:00.103 ID:62Z2EsSZL

アメカスってなんでイスラエルの肩持っとるんや?
同じイギリスから生まれた国やから?

388 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:02:00.457 ID:3LMgbPwnk

>>384
質量兵器やん

389 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:02:04.536 ID:vhzk0BNCE

てかこの写真はウソにしてもF35撃墜はマジなん?ウソ?

390 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:02:32.311 ID:/FnsPmn7o

>>350
F-22の改修バージョンが後継機じゃなかったっけ?

391 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:02:38.091 ID:OnGfR5cTZ

ツッコミどころがない写真を生成されたらもうAIなのか判別不能よな

392 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:02:57.391 ID:TDUQ4kQgx

>>372
su-35の曲線美は素晴らしいものがある

393 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:03:06.659 ID:PVTlAyk88

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1934176165352148992/pu/vid/avc1/720x1280/4XGPO0azK6ngmlfq.mp4?tag=12

394 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:03:52.665 ID:nq3z0KzyZ

>>389
嘘に決まってる
今の所イランが証拠扱いしてるのAI生成画像ばっかだし

395 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:04:12.963 ID:PSSThy0vf

兵装搭載量がデカすぎる
https://i.imgur.com/DVFMGMU.jpeg

396 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:04:18.792 ID:vK4JU7awe

ブラックホークダウンの劇中みたいに乗ってた人とかは市中引き回しとかされて首切られるんやろか

397 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:04:22.148 ID:/FnsPmn7o

>>387
飼い主だからでしょ

398 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:05:33.471 ID:mMCE66eGk

アメリカ「レーダーに映らない戦闘機を開発しました」
ロシアや中国「ステルス機も映るレーダーを開発しました」

どっちが正解?

399 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:05:57.924 ID:q8dg2m7wH

でかすぎんだろ...

400 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:06:06.038 ID:TDUQ4kQgx

>>386
GCAPやね
あれはf-35らの一つ上の世代の第六世代戦闘機を開発しようとしとる、中国や米国が単独で開発してるから英伊日で対抗するんや
正直米国抜きで開発とか意外過ぎてたまげたけどな

401 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:06:09.658 ID:vhzk0BNCE

>>393
ムホホw

402 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:06:19.101 ID:Yqk47dVCZ

5世代って何がそんなに強いの?

403 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:06:40.963 ID:gH5wrroai

でっけえ

404 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:06:43.725 ID:R/Qr3YGte

>>387
世界のユダヤ人の半分弱がイスラエルに居て半分弱がアメリカに居るんや
ユダヤマネーって話はアメリカに限って言えば陰謀でもなんでもないガチやで

405 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:07:02.539 ID:CeFRjUX47

>>321
これだけ揃えて戦力じゃないンゴ言い張ってるガイジ組織が隣にあって備えたら軍拡止めろと言われる父さんがかわいそうですわ

406 エッヂの名無し (sage) 2025/06/16(月) 16:08:12.578 ID:1mD07DPCc

イスラエル空軍

F-35I 36機
F-15I Ra’am 25機
F-15A/B/C/D Baz 25機
F-16I Sufa 100機
AH-64 45機


AIくんに聞いたけどこれ詰んでるだろ

407 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:08:34.940 ID:j70tZ942d

F-22とかいう30年前の飛行機がいつまでも最強扱いされてるのよく分からんよな
まあロシア中国製と実際戦わせたらどうなるかやけど

408 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:08:58.502 ID:4FeP2sD8T

>>321
島国やし地対空艦ミサイルさえ大量にあればええ気もするな
あとドローンさえどうにかできればええやろ

409 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:09:28.571 ID:gMiVwe/Nv

F-35がS-300もしくはS-400に撃墜されたならマジで大事件

本当に撃墜されたかもまだ確かではないし
撃墜したとしてそれがS-300 or S-400かもわからんけど

410 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:09:32.647 ID:x3fcFzxjS

>>390
気になってググったらF-47が開発発表したみたいや
F-22も回収するやろけど

411 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:09:43.768 ID:UXr7R7z5F

>>406
うーんつよい…

412 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:09:47.507 ID:0KXCi0QJL

>>182
無修正で金玉見せるのAIつかいこなしすぎやろ

413 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:10:12.278 ID:vXAP5hk76

これ何人乗りくらいのサイズや

414 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:11:59.690 ID:ZItwVRiPP

>>406
F16が多すぎて日本より攻撃に特化してるから殺意がマシマシすぎる
あとF35Iだからな上でもいわれてるけどイスラエル製の対空ミサイル積んでるんで

415 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:12:47.059 ID:TDUQ4kQgx

>>406
これにアメ様の完全サポート付きやからな
f-35も独自仕様やし、周辺と比べたら強過ぎるんだわ

416 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:13:39.343 ID:QJcNW4Oj5

>>407
機体に乗ってる人間がいる以上、旋回性能とかは頭打ちになるし
そもそも最新鋭同士の空戦もめったに起こらんし

417 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:13:45.343 ID:PSSThy0vf

去年ウクライナがS-200でA-50撃墜したのはびっくりしたンゴね
使い方としてはむしろ正しいのも含めて

418 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:14:03.053 ID:R/Qr3YGte

>>406
アラビア半島全域支配しててもおかしくない戦力なんだよな

419 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:14:20.530 ID:xE9NkGn7O

>>406
F-15ってこんなにバリエーションあるの?
知らんかった

420 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:14:49.304 ID:IzQCWKC1m

>>182
平成狸合戦ちんぽこ

421 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:14:52.151 ID:z3Uy56Suv

f16とか言うどこにでもおるやつ

422 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:15:18.057 ID:TDUQ4kQgx

>>419
有名どころさんはc型e型ex型だしな
そんなc型ももうまともな空軍とやり合うなら時代遅れなのが悲しい

423 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:15:26.543 ID:UDdQTSh8A

空軍は戦闘機より司令機が重要って聞いたけどどうなん?
エースコンバットで偉そうに支持してくるやつ

424 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:16:28.921 ID:vVYQ9T1pA

>>398
レーダーに映る映らないで考えるからおかしくなる
レーダーの電波は距離に応じて減衰する、ステルス機はレーダーに「映りにくい」=発見されるまでの距離が短い

ステルス機対非ステルス機の場合、ステルス機は50kmまで接近しないと見つからないが、非ステルス機は400kmでも見つかる。中国のPL-15ミサイルなどは射程200km以上あるので非ステルス機は一方的に嬲られる

一方、双方ステルス機を装備している場合、片方のレーダーが50kmで相手を発見できるのに対して、もう片方が100kmで発見できればやはり一方的にボコれる(戦闘機から発射したミサイルを強力な地上レーダーで中間誘導する)

つまり正解は「ステルス機を装備しつつ、同時に強力なアンチステルスレーダーを開発する」

425 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:16:28.925 ID:PSSThy0vf

F-35のイスラエル特例ちょっとずるすぎるよなあれ
うちも金出してんだから国産ミサイルくらい認めろや

426 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:16:46.119 ID:QJcNW4Oj5

>>421
エンジン1基だけだからコスパよすぎる

427 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:16:54.836 ID:df/XolBy1

>>290
エスコンの序盤ステージかな

428 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:17:12.609 ID:xE9NkGn7O

F-15S/MTDって奴すき😍

429 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:17:17.881 ID:XML2gF68S

エースコンバット定期

430 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:17:39.217 ID:0p.LkuYEh

>>406
こんな豪華な空軍なのに陸上はそれ以上なんだよな
中東諸国全部と戦争しても勝てるやろ

431 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:18:22.204 ID:s2IfeIZS.

調べたけどF-35撃墜ガチやったわ
https://i.imgur.com/T9KAs6r.jpg

432 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:18:38.141 ID:vRFhtxjXG

重力子放射線射出装置とか弾体加速装置もうじき出てくるかな🥺

433 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:19:05.942 ID:TDUQ4kQgx

>>423
そいつがいるのといないのじゃ空戦の質が違う
AWACSがいると詳細な敵の位置、高度、機首の方角、速度やミサイルを発射してるのかしてないのかが一目瞭然でこれをリアルタイムで実際に戦ってる自軍の戦闘機に共有できるんや
その分AWACSは敵の防空システムや長距離ミサイルに狙われまくるから護衛戦闘機をつけたりはるか後方におるで

434 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:19:55.855 ID:7r6zqjseR

こんなきれいに不時着出来るんか

435 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:19:58.976 ID:UXr7R7z5F

>>430
みんな威圧はするけど第5次中東戦争やらん理由がそれやろなぁ
多分囲んでも勝てん

436 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:20:27.963 ID:HF3K8P9T.

今後日本で大規模災害とかあったらAI画像で溢れかえるんやろな

437 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:21:02.062 ID:oewLi0Kyd

デカすぎんだろ…

438 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:21:03.091 ID:HCHfscD50

>>425
国産ミサイルはF-2で新型AAM搭載の研究する予定だから、GCAPまで待とう

439 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:21:06.958 ID:CeFRjUX47

>>436
まーたライオンが動物園から逃げ出すのか

440 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:21:49.016 ID:BXU.0Avqs

なんか虫みたいわね

441 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:22:05.848 ID:wc7Nvjkiy

ゼントラーディや巨女って実在するんやな

442 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:22:47.574 ID:TDUQ4kQgx

>>421
比較的安価でお値段以上の性能やからな
防空、邀撃、CAS、SEAD、なんでもござれや

443 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:24:21.382 ID:uqc7phCF8

そもそもアラブ側ってお気持ちジハードばっかで勝つ気ないだろやってる感だけ
イスラエルが狙いすました急所攻撃ばっかなのとは対象的
ワンサイドゲームでつまんねーよ

444 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:24:42.775 ID:QR9XUds0e

トリックアートかな?

445 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:25:05.280 ID:UXr7R7z5F

>>442
でも燃料がね…
軽戦ベースに全部乗せたせいで何でもやれるのに燃料のせいでなんでもは出来ないの草生える

446 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:25:25.704 ID:VJcb2wAec

な特雑コ

447 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:25:33.043 ID:R/Qr3YGte

>>442
ステルス機でF16くらい便利な新機種欲しいなぁ🤤

空 あれ着けて!
海 これ着けて!
海兵 それ着けて!
他国 うちにも売って!あと独自仕様にして!

なんか馬鹿みたいな値段になった😨

448 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:26:25.494 ID:BzhnZ/aKo

イスラエルの軍隊って装備豪華やけどなんでそんな金持っとるんや?
石油輸出しとるわけでもないやろ?
アメリカがいっぱい援助してるんか?

449 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:26:39.114 ID:zyn1sTIzH

>>370
こっわ・・

450 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:27:26.139 ID:BQh8fP00a

なんで原爆やらんの?

早く終わらせろよ
もう世界中から非難浴びてるのに今更だろ

451 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:27:38.055 ID:d91hgZl6K

>>393
イランでこんな叡智な格好したら石打ちの刑だろ

452 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:28:17.799 ID:0YJn71m94

こんなでかいの?

453 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:29:00.194 ID:vVYQ9T1pA

>>447
SVTOL絶対諸悪の根源だわ
一般じゃあれを見てF-35すげぇって言ってるやつばっかだけど

454 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:29:21.658 ID:UXr7R7z5F

>>448
アメリカの偉い人は大概イスラエルがルーツの2世代目やからや
今在米2世代目が権力握ってるけど次の在米3代目になると流石にイスラエルがルーツやぞって言われてもあまり実感ないからイスラエルの覇権終わるんちゃうか?って言われとる

455 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:29:27.170 ID:GqsITc0vU

なんで君らそんな飛行機に詳しいんや?

456 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:30:34.665 ID:h1BB5PFYs

デカすぎて的やん

457 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:30:35.570 ID:vVYQ9T1pA

>>455
かっこいいからや

458 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:30:56.096 ID:PSSThy0vf

んほぉ〜
https://youtu.be/W6Jg8bIgBxU

459 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:31:01.443 ID:I8wYI4Dac

ワイもF35欲しい

460 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:31:50.655 ID:pmh5E5o0D

潜水艦並にデカそうやな

461 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:32:46.403 ID:UXr7R7z5F

>>459
購入費と維持費誰か持ってくれるならワイもほしい
VTOLで近所のスーパーまでひとっ飛びや

462 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:33:18.103 ID:ryk7mDmy1

>>459
いうほど欲しいか🤔

463 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:33:40.352 ID:Ll1lDW3AL

デッカ♡

464 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:33:40.686 ID:Auic7Y1CC

>>459
ハリアーで我慢して

465 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:35:30.017 ID:x3fcFzxjS

このシリーズのF35出してほしい
https://i.imgur.com/knZO0oj.jpeg

466 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:36:24.124 ID:HCHfscD50

タミヤさん洋上迷彩のF35とか出してくれませんかね?

467 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:36:30.663 ID:cSeJpRmXL

スレ前半の方見てると本気で信じてそうなのがおるんやけど

468 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:36:33.999 ID:pmh5E5o0D

>>464
ペプシ「ハリアー欲しい?」

469 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:36:34.795 ID:uGwPRGUlE

>>465
ステルス塗装は黒オンリーやからカラフルにできへんのがね……

470 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:36:53.959 ID:CeFRjUX47

>>459
愛国者なら2030年発売予定の奴買うんやで

471 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:37:52.355 ID:XmTv2eWo.

東側の機体よくわかってないんやけどMIG-29がF-16相当って認識でええんか?

472 エッヂの名無し 2025/06/16(月) 16:38:14.366 ID:BhFr/4INN

https://i.imgur.com/cR0YJ1e.jpeg
これすき

473 エッヂの名無し (sage) 2025/06/16(月) 16:38:18.729 ID:Rq5ICIjA4

でっか