外人さん「日本は映画、文学、メディアに革命をもたらした先駆者………………だった」 (148)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

81 エッヂの名無し 2025/06/18(水) 00:37:46.709 ID:wFJO7no.t

小津映画は今見ても見やすいと思う
基本ぜんぶホームドラマだから朝ドラみたいなもんやし

溝口健二や成瀬巳喜男あたりは作品性強くて見づらいし
大島渚とか松竹ヌーヴェルヴァーグやATGの映画は実験的すぎて見るのつらい
『新宿泥棒日記』とかストーリーぶっ飛んでるで