118 エッヂの名無し 2025/06/18(水) 14:49:12.935 ID:IUcmSsQp.
🌍構造的平和論の視点:「非軍事化こそが平和の基盤」であるという哲学
構造的平和論(ヨハン・ガルトゥングら)は、単なる軍事衝突の不在ではなく、暴力を再生産する構造の是正が真の平和であると主張する。
戦前日本では、「国家のために軍が先に動く」構造が存在していた。
三矢研究は、それを**戦後体制の中に再構築しようとする“構造の逆流”**であった。
戦後日本は、「軍事に頼らない国家運営」を追求する唯一の先進国だったはずである。🕊️
それを、密かに「軍事国家型の戦争運営」に戻す構想があったとすれば、それは平和国家の根幹を揺るがす背信行為である。