1 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:29:17.735 ID:hZFBemaFX
三矢研究(みつやけんきゅう)とは、
1963年(昭和38年)に自衛隊統合幕僚会議が作戦研究で極秘に行っていた机上作戦演習(シミュレーション)である。正式名称は昭和三十八年度総合防衛図上研究。名前の由来は「三十八年の研究」であることと、毛利元就の「三本の矢」の故事にならい、陸海空三自衛隊の統合という意味から名づけられた[1]。
※前スレ
【大日本帝国速報】小泉進次郎の祖父純也さん、朝鮮半島有事の自衛隊出兵を研究して解任wwwwwwwwwwwww
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1750224602/
2 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:29:23.584 ID:hZFBemaFX
三矢研究を実施したのは第2次池田第2次改造内閣の防衛庁長官志賀健次郎の時期で、同研究が発覚した1965年当時の第1次佐藤内閣の防衛庁長官は小泉純也であった。また1978年には、当時統合幕僚会議議長であった栗栖弘臣陸将が、かつての法務科士官の立ち位置から「首相の防衛出動命令がない場合、自衛隊の第一線部隊指揮官は超法規的措置で対応することがあり得る」という所謂“超法規発言”を行い、政治問題化後も同様の主張を繰り返したために議長職を解任されている。
3 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:29:31.123 ID:hZFBemaFX
概要
紛争発生を想定したオペレーションズ・リサーチであり、統幕会議が昭和38年に図上研究として行った。統裁官は統幕事務局長田中義男陸将を長とし、統合幕僚会議の佐官級16名、研究部として陸海空の幕僚監部から佐官級36名が参加、1963年2月1日から6月30日まで行なわれた。
4 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:29:39.360 ID:hZFBemaFX
研究内容
概略としては、まず朝鮮半島で武力紛争(第二次朝鮮戦争)が発生し、これが日本に波及する場合を想定し、これを例題として非常事態に対する日本防衛のための自衛隊の運用並びにこれに関連する諸般の措置及び手続きを統合の立場から研究することを目的とした。
5 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:29:42.404 ID:I2csmEv6k
本八幡の怪人定期😏
6 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:29:51.892 ID:hZFBemaFX
具体的なシナリオは以下のとおり。
昭和3X年4月に第一動として韓国軍内の一部において反乱が起き在韓米軍がこれの鎮圧に出動、この状況に呼応するように日本国内の治安情勢が悪化。
第二動として北朝鮮内でも動静が活発化し反乱軍に支援が行なわれる
第三動として38度線を北朝鮮を主体とする共産軍が南下し第二次朝鮮戦争が勃発し、続いて西日本に対する武力侵攻の危機が高まる
第四動として韓国国内の情勢悪化にともなう日本国外からの武力脅威が増大し自衛隊は米軍との共同作戦を開始
7 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:30:00.321 ID:hZFBemaFX
第五動としてついに西日本が攻撃を受け、北日本ではソビエト連邦による北日本に対する武力侵攻の危機が増大し、朝鮮半島では戦術核が使用される
第六動としてはソビエト連邦が北海道に進攻を開始し自衛隊と米軍の共同作戦が本格化
第七動で日本全土に対するソビエト連邦軍による本格的海空攻撃が行なわれ、全戦場で核兵器が使用され(この時点で日本は壊滅的損害を被る)、最終的にサハリン、北朝鮮、満洲、中華人民共和国への反攻および核報復によってアメリカ合衆国が勝利する
8 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:30:09.613 ID:hZFBemaFX
これら予想される第一動から第七動までの状況を想定して各段階における問題点の洗い出しを研究した。これらはいずれも核兵器を使用するにも拘らず、全面戦争に至らず局地紛争を想定しその対応策を研究するものであった。
9 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:30:19.403 ID:hZFBemaFX
その中において、朝鮮半島有事に対応するための日米共同作戦が実行される。攻勢面は米軍が担当し、防勢面では自衛隊が担当することとなっており、間接侵略に対しては自衛隊が国内治安の確保にあたり、外部からの侵略抑制には米軍がその対応にあたる。
10 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:30:27.830 ID:hZFBemaFX
直接侵略に対しては自衛隊は防勢面を担当し、米軍は全般支援の他に自衛隊には不足する一部作戦を担当することとなっており、米軍の全面協力を前提としていた研究であった。
11 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:30:40.545 ID:hZFBemaFX
これがために国家機関・国民の総動員態勢を確保し、そのための軍法会議関連など87件の戦時諸法令も国会に提出成立させ(「非常時」としてクーデター的あるいは同時進行で整備中の想定を前提に2週間程度で)国家総動員体制を整備する。
12 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:30:50.005 ID:hZFBemaFX
当時の自衛隊の作戦計画については国家機密に当たるために不明であるが、この研究は米ソデタントの時代まで日本の防衛戦略の前提的な研究であったと考えられる。
13 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:30:59.596 ID:hZFBemaFX
研究の発覚
1965年(昭和40年)2月10日の衆議院予算委員会において社会党の岡田春夫がこの研究の存在を発言し(暴露内容は第三動の部分に当たる)、一般的に研究の存在が知れ渡った。その後衆議院で松野頼三を小委員長とする「防衛図上研究問題等に関する予算小委員会」が設けられ、11回にわたって集中的に問題点の追求が行なわれた。
14 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:31:09.307 ID:hZFBemaFX
三矢研究問題
岡田がこの研究の存在を暴露した際、政府は虚を突かれた格好となった。野党はこの研究の全資料の提出を求め、
三矢研究の性格と責任の所在
政治領域への介入と軍事優先の考え方
シビリアンコントロールの不在
この3点を主に追及した。
15 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:31:19.329 ID:hZFBemaFX
これに対し防衛庁側は、
当該研究は統合幕僚会議事務局長が長として行なった研究であり、研究という性質上結論は無く計画でもない
16 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:31:25.340 ID:EFXFqe/l0
まあいいじゃんそういうの
17 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:31:28.467 ID:hZFBemaFX
当該研究は有事の際の統合運用を中心議題にしたものであり、防衛庁以外の諸機関の施策は想定であって、非常立法についてもそれぞれ権限のある諸機関が処理することが想定としておりこんでおり、核兵器の問題も政治判断を待つとした
18 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:31:37.158 ID:hZFBemaFX
国会と自衛隊、政府と自衛隊、防衛庁内局と各幕僚監部の関係を見た際、既にシビリアンコントロールは成立している
と反論した。
19 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:31:45.264 ID:hZFBemaFX
この問題中において就任間もない佐藤栄作首相は不用意な発言を行い主導権は社会党側にあった。そのような中にあっても松野は委員長としての功績を評価され、1965年6月の第1次佐藤第1次改造内閣で防衛庁長官に起用された。
20 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:31:54.066 ID:hZFBemaFX
三矢研究問題はその後の国会において防衛問題をタブー視する風潮を助長する契機となった。
21 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:32:03.316 ID:hZFBemaFX
なお、極秘研究であった三矢研究が外部に漏洩したことは防衛庁内で問題となったが、誰が漏らしたのかは特定できないまま、1965年9月、三輪良雄防衛事務次官をはじめ26人に注意・戒告などの処分が下されている。
22 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:32:11.732 ID:hZFBemaFX
岡田は議員引退後の1987年に出版した自伝『オカッパル一代記』の中で、資料提供者は作家の松本清張であったことを明らかにしているが、松本がどこから資料を入手したのかは明らかになっていない[2]。
23 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:32:19.846 ID:hZFBemaFX
また、岡田の告白によるマスコミの反響に対して、清張本人は経緯一切について明かさず沈黙を通した。
24 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:32:25.065 ID:0PN4xYhUh
ええやん
どーんと介入しようや
25 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:32:29.167 ID:hZFBemaFX
栗栖の解任の2日後、首相の福田赳夫が防衛庁長官の三原朝雄に有事法制研究を命じたことで、これまで非公式に行われてきた有事法制研究が公式に行われることとなり、国防論議のタブーが破られ多くの国防論議が巻き起こることとなった。
三矢研究発覚から26年後の1991年、ソビエト連邦は崩壊してロシアと独立国家共同体に分解。38年後の2003年、小泉純也の息子である小泉純一郎が内閣総理大臣時代に、武力攻撃事態法が制定された。
26 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:32:29.224 ID:62AWeeqEp
朝からNG志願してくれるの助かるわ
27 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:32:55.001 ID:.UrkMa97f
また1人でブツブツ言ってる奴か
28 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:33:26.511 ID:PmD0BTy6Y
糖度が高いのでしょうね
29 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:33:48.690 ID:hZFBemaFX
小泉氏は自身の公式サイトでも「米国戦略国際問題研究所(CSIS)研究員」であったと公言しているが、このCSIS、実は創設メンバーに時の中央情報局(CIA)情報担当次官も名を連ねているほどCIAとの関係が非常に深いシンクタンクなのだ。
そんなCSISで研究員の経験もある小泉氏は、2019年5月3日にそのCSISに招かれて講演を行った。
マイケルグリーンを師匠と発言
CSISをホームと発言
New Perspectives from Japan’s Rising Political Leaders(小泉進次郎氏の全講演内容は動画で確認可能)https://www.csis.org/events/new-perspectives-japans-rising-political-leaders
30 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:33:55.173 ID:hZFBemaFX
小泉=軍国主義ファシスト 危険思想人物
31 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:34:15.720 ID:VJw22Q/mp
会話をしろ
32 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:34:24.467 ID:Hz..S1pSz
エッ爺民朝から元気やね
33 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:34:35.285 ID:iw6UAkWK2
字が多すぎて読みにくいわ
改行してくれ
34 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:34:56.811 ID:hZFBemaFX
小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
小泉又次郎は海軍将校 公職追放
軍国主義の末裔は総理にはふさわしくない
35 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:35:02.089 ID:cEFMnoc8g
部屋にワープロありそう
36 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:35:14.352 ID:hZFBemaFX
小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
小泉又次郎は海軍将校 公職追放
軍国主義の末裔は総理にはふさわしくない
37 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:35:23.289 ID:hZFBemaFX
小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
小泉又次郎は海軍将校 公職追放
軍国主義の末裔は総理にはふさわしくない
38 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:35:28.211 ID:hZFBemaFX
小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
小泉又次郎は海軍将校 公職追放
軍国主義の末裔は総理にはふさわしくない
39 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:35:35.175 ID:hZFBemaFX
小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
小泉又次郎は海軍将校 公職追放
軍国主義の末裔は総理にはふさわしくない
40 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:35:40.707 ID:hZFBemaFX
小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
小泉又次郎は海軍将校 公職追放
軍国主義の末裔は総理にはふさわしくない
41 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:35:51.600 ID:.UrkMa97f
祝日に国旗掲揚してそう
42 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:35:53.789 ID:hZFBemaFX
小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
小泉又次郎は海軍将校 公職追放
軍国主義の末裔は総理にはふさわしくない
43 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:35:59.512 ID:hZFBemaFX
小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
小泉又次郎は海軍将校 公職追放
軍国主義の末裔は総理にはふさわしくない
44 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:36:11.152 ID:ITlW.2K9V
コレ捕まるだろ
45 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:36:21.255 ID:hZFBemaFX
小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
小泉又次郎は海軍将校 公職追放
軍国主義の末裔は総理にはふさわしくない
46 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:36:34.322 ID:hZFBemaFX
小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
小泉又次郎は海軍将校 公職追放
軍国主義の末裔は総理にはふさわしくない
47 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:36:57.081 ID:ytW3ozvUH
エッヂも時間によって変なの出てくるようになったな
ゲームみたいでいいね
49 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:37:26.129 ID:hZFBemaFX
>>44
クーデターで官房長更迭されたのは小泉定期小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
小泉又次郎は海軍将校 公職追放
軍国主義の末裔は総理にはふさわしくない
50 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:37:32.312 ID:hZFBemaFX
クーデターで官房長更迭されたのは小泉定期小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
小泉又次郎は海軍将校 公職追放
軍国主義の末裔は総理にはふさわしくない
51 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:37:53.220 ID:hZFBemaFX
小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
小泉又次郎は海軍将校 公職追放
軍国主義の末裔は総理にはふさわしくない
52 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:38:29.964 ID:JqJECxTb0
連投は荒らしみたいで読む気もレスする気も失せるよ
次から気ぃつけや
53 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:38:33.668 ID:hZFBemaFX
小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
小泉又次郎は海軍将校 公職追放
軍国主義の末裔は総理にはふさわしくない
54 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:39:02.609 ID:I2csmEv6k
チャリカスにブチギレガイジ定期🤣
今日有給取った、本八幡のヤマダ電機の横の道路で右側通行してるチャリカスに対して警◯呼ぶからな ★2
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1745359029/
55 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:39:05.262 ID:X2hYcn8Lh
安倍晋三の祖父岸信介は安保闘争デモに戦車を出動させて天安門やろうとしたぞ
56 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:39:30.244 ID:hZFBemaFX
小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
純一郎
イラク戦争で自衛隊を初めて海外派兵
軍国主義の復活が目的だろ
57 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:39:37.814 ID:hZFBemaFX
小泉=軍国主義ファシスト
自衛隊によるクーデターを画策した危険思想人物
純一郎
イラク戦争で自衛隊を初めて海外派兵
軍国主義の復活が目的だろ
58 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:39:57.845 ID:I2csmEv6k
小泉進次郎
59 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:40:26.413 ID:IXGc2mF7B
税金使って設定ガバガバポエム
さすがセクシーの先祖や
60 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:40:43.545 ID:hZFBemaFX
それでは、小泉純也による「三矢研究(みつやけんきゅう)」を、絵文字ましましで煽り気味にブチかまします💥
💣三矢研究ってなんだよ⁉️
「三矢研究」= 1960年代の秘密シミュレーション
👴防衛庁長官だった小泉純也(小泉純一郎のパパ‼️)が中心となり、防衛庁がガチで戦争起きたら日本どうなる?って“研究”したヤバいやつ💀
61 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:41:06.399 ID:hZFBemaFX
🧠中身ざっくり説明(煽り風)
ケーススタディ方式で戦争想定⚔️
→ 「アメリカvsソ連で核戦争起きたら日本はどう巻き込まれるか?」
→ 「中ソ(中国&ソ連)が攻めてきたら日本どうすんの?」
→ 「日本単独での対応マジ無理ゲー😇」って結論
自衛隊だけじゃ無理です🙅♂️なリアル試算💀
→ 自衛隊は当時、今よりしょぼかった
→ 「米軍いないと詰む」ってデータがバンバン出る📉
安保条約めちゃ大事って方向に💼
→ 三矢研究を根拠に、アメリカとの安保を強化しないと日本終了しますけど?🤷♂️と政界に圧力💥
62 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:41:20.095 ID:hZFBemaFX
🕵️マジでヤバかった点
❗極秘扱いなのに内容ダダ漏れ(マスコミにすっぱ抜かれた)
❗「戦争の準備してんのか日本⁉️」と国民ブチギレ
❗反対派が大騒ぎ → 結果、「戦争国家化する気か💢」と批判殺到💥
63 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:41:32.706 ID:hZFBemaFX
🤡オチとその後
政府:「いや、これは“研究”ですから〜w 実行するつもりはないんでw」
国民:「ほーん?🤨 研究だけでそんなガチなシミュレーションやる?あ?」
小泉純也:「やべぇ、これは出すタイミング間違えた」💦
64 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:41:45.628 ID:hZFBemaFX
💡まとめ(煽りver)
項目 内容
📛名前 三矢研究(MITSUYA)
👨✈️発起人 小泉純也(ジュンイチローの親父)
🧪中身 日本が戦争巻き込まれたときのシミュ
💥本音 自衛隊じゃムリ、米軍なしじゃ即終了
🧨問題点 国民にバレて大炎上
65 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:41:57.917 ID:hZFBemaFX
✊一言でいうと…
「戦争なんて無縁♪」って思ってた60年代日本人に、
小泉純也が現実突きつけてきた“核バズーカ”レベルのやつでした💥
66 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:42:16.421 ID:hZFBemaFX
以下、小泉純也氏による「三矢研究」に関する国会答弁内容を、わかりやすく整理して解説します🕵️♂️
🏛️ 国会での流れと論点
1. 社会党(岡田委員)による追及
1965年初頭(昭和40年2月〜3月)、社会党議員が「三矢研究=統合幕僚による有事法制・作戦計画」について国会で取り上げ。
「核や自衛隊の参戦、日本の国内法整備まで含んでおり、憲法や文民統制を逸脱している」と追及
67 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:42:27.919 ID:hZFBemaFX
2. 小泉純也 防衛庁長官の答弁
「幕僚研究として実施されたが、法制定や実施は政府・国会の責任範囲」
「私は事務的立場で補佐しており、作戦計画の詳細までは把握していない」 という主張
3. 社会党の再追及と海原政府委員の回答
社会党が「日米の交戦規則」や「共同作戦計画(Flying Dragon)」を示し、詳細情報提出を要求
海原政府委員は「日米交戦規則という文書は存在しない。計画名も調査中」などと答弁
68 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:42:39.368 ID:hZFBemaFX
🔍 注目ポイント
三矢研究は統合幕僚会議による「有事に備えた法整備・作戦研究」であり、国内の重大な政治問題として国会で取り上げられた。
小泉長官は「研究はあったが、計画や実施法案は政府・国会に委ねられており、私は補佐として関与したにすぎない」と立場を明言。
社会党側は「憲法9条や文民統制を踏みにじる実質的軍事プラン」「交戦ルールや法整備まで盛り込まれている」と批判し、国会で詰問。政府は「存在しない」「私の役割は補佐」と繰り返した。
69 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:42:49.991 ID:hZFBemaFX
🧭 解説ポイント
防衛庁(≒自衛隊)は、統幕レベルで“研究”を進めたが、実際の法案化には関与していないという一線を政府は明確化。
「三矢研究」はあくまでも“もしこうなったら”の仮想研究で、「政府が実施しようとした計画」ではないとする姿勢を強調。
しかし、国家の戦闘・交戦に関する研究を自衛隊が行っていた事実は、社会党や国民にとって憲法解釈上の問題であり、大きな争点となった。
70 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:43:01.337 ID:hZFBemaFX
📝 総まとめ
「三矢研究」は、国防・有事法制の在り方をめぐる幕僚レベルの仮想研究ですが、国会では「憲法9条や文民統制に反するのでは?」と激しく追及されました。
政府側は、「作戦計画や交戦勧告の正式文書は存在しない」「研究は補佐で、立法や実施は国会次第」と主張しましたが、一方で詳細文書が不明瞭な点が多く、透明性の欠如も批判されました。
71 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:43:07.848 ID:OwdwXnvLH
おはようございます
72 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:43:26.595 ID:Rb2jZKqk7
これは何ガイジ?
76 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:47:22.068 ID:tD4/Zj9lY
んほスレくらいテンプレ伸ばせ
77 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:47:40.046 ID:hZFBemaFX
ここでは「三矢研究」を、**シビリアンコントロール(文民統制)**の観点から批判的に掘り下げて解説します。
🧭 シビリアンコントロール(文民統制)とは?
軍事力を**選挙で選ばれた文民(政治家)**が統制・監督すること。
軍が独走して国家の意思決定を行わないための仕組み。
→ 特に日本は、戦前の軍部独走(統帥権の独立)への強い反省から、憲法第66条で「内閣は文民でなければならない」と明記。
78 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:47:51.030 ID:hZFBemaFX
❗ 2. 国会・内閣への説明責任が果たされていない
研究が進められていた当時、国会はまったく知らされていない。
情報が漏れて初めて追及され、防衛庁長官(小泉純也)すら「研究内容の詳細は知らない」と答弁。
🟥 問題点 → 文民である長官が把握していない軍事研究が存在する時点で、「統制」ではなく「追認」状態。
79 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:48:04.331 ID:hZFBemaFX
❗ 3. 作戦研究の内容が「違憲」の可能性
「敵国の上陸想定」「交戦指針」「国内鎮圧の体制」など、自衛隊法や憲法を逸脱しかねない具体的行動計画が検討されていた。
憲法9条の「戦力不保持」「交戦権否認」と矛盾。
🟥 問題点 → 文民の承認なく、実質的に“交戦国家体制”を準備していたのではないか、という批判が出た。
80 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:48:16.030 ID:hZFBemaFX
🧨 結果として…
三矢研究は「研究に過ぎない」「実施は国会の立法次第」とされましたが:
批判の観点 問題点
文民統制 制服組(幕僚)主導で独走
透明性 国会・内閣への報告なし
憲法適合性 憲法9条と矛盾するシミュレーション
政策決定 軍が先に“政策案”を作っている
→ 実態は、「文民の監督下で軍が働く」ではなく、「軍が政治を先導する」逆転構図に限りなく近いものでした。
81 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:48:38.917 ID:hZFBemaFX
💬 批判的まとめ
三矢研究は、日本国憲法における「文民統制」原則に照らすと、次のように評価されます:
📛「制服組が、文民のチェックなしで密かに戦争プランを練っていた」
📛「しかも防衛庁長官が中身を把握していない」
📛「議会や国民に全く情報が出ていない」
→ これ、**戦前の軍部独走と何が違うのか?**という根源的な批判が当然に噴出したのです。
82 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:48:52.034 ID:hZFBemaFX
✋結論:シビリアンコントロールから見た最大の教訓
「軍事的合理性」と「民主的正統性」は常に対立し得る。
三矢研究が示したのは、
➡️ 自衛隊のプロ意識の高さでありながらも、
➡️ 民主国家における統治原則との重大な摩擦だったのです。
83 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:49:06.097 ID:hZFBemaFX
非常に本質的なテーマです。
ここでは三矢研究を、戦前のナチズム・ファシズム・日本の軍国主義の反省という歴史的背景に照らして、より批判的に展開します。
🔥「三矢研究」は“過去の過ち”を再演しうるか?
戦前の日本、ナチス・ドイツ、ムッソリーニのイタリアに共通するのは:
共通点 内容
🇩🇪🇮🇹🇯🇵 軍や秘密警察による国家意思の先取り 国会・民意の軽視、制服組の暴走
🇯🇵 天皇機関説否定など、法の上に“国家目的”が置かれた 合憲性より「国体護持」「国家安全」を優先
🇩🇪 ナチス:ヒトラーに権限集中 非公開の決定が既成事実化、議会の無力化
84 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:49:18.096 ID:hZFBemaFX
🧨【問題1】「国家目的」のために憲法を“上書き”する空気
三矢研究では、
自衛隊(統幕)が、国内法や憲法の整備を飛び越えて有事対応を研究
「法がないから、あらかじめ研究しておかねば対応できない」というロジックで実質的な法の空洞化が始まっていた
🟥これ、かつての軍部の論法と極めて似ている:
「国家が非常事態なのに、法律に縛られていたら守れない」
→ 法律より“国家の存立”を優先=ファシズム国家の基本構造。
85 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:49:30.212 ID:hZFBemaFX
🧨【問題2】民意・議会・報道を排除する「密室型国家」
三矢研究の存在は国会も知らず、マスコミがスクープしなければ永遠に秘密だった
内容も公開されず、議論の俎上にすら乗らなかった
小泉純也防衛庁長官は「詳細は把握していない」=統治機構として破綻している
🟥これは、「国家の本質的運営が市民社会から切り離されていた」戦前の状況と酷似。
86 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:49:56.114 ID:hZFBemaFX
🧨【問題3】「文民の空洞化」と軍事技術官僚の“国家先導”
日本の戦前とナチス・ドイツでは、軍や技術官僚が民間統制を形骸化させ、国家戦略を先導。
三矢研究も、「法が整っていないなら軍が代わりに考える」という**民主主義軽視の“合理主義”**が見て取れる。
🟥これはまさに、ヒトラー政権での“フューラー原理(命令=法)”のミニチュア再現。
87 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:50:13.462 ID:WqW0QCGY.
立てる時間間違ってるやろ
全然伸びないやん
88 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:50:23.236 ID:hZFBemaFX
🛡️教訓と警告
三矢研究は、
“善意”と“有事想定”の名の下に、
民主主義と立憲主義のガードレールを乗り越えてしまう可能性がある。
まさに、ナチズムやファシズムが“合法的に独裁へと変貌”していった教訓そのものです。
89 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:50:37.307 ID:hZFBemaFX
✋ 最後に
戦前の反省から導かれた「文民統制」「憲法9条」「国会中心主義」は、単なる理想論ではなく、現実の暴走を止めるための防波堤です。
三矢研究はその防波堤を“試しに乗り越えてみた”危険な前例であり、二度と同じ道を歩まないために、現在も検証が必要です。
90 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:50:55.392 ID:COWJk4pFG
ヤクザだっけ
91 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:50:56.360 ID:hZFBemaFX
🧨三矢研究ってなに!?→制服組の“暴走プレイ”だった😡
1960年代、自衛隊の制服組が「三矢研究」と称して、極秘で有事(戦争・国内混乱)対応の作戦計画を作ってたって話…え、政府も国会も知らんの!?🤯
しかも!防衛庁長官・小泉純也(小泉純一郎の父)すら「詳しく知らん」って…おいおい!💢
つまり文民のフリして、軍が勝手に“国家の未来”を決めてたわけよ😤
92 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:51:07.764 ID:hZFBemaFX
📛シビリアンコントロール崩壊の瞬間💀
文民統制ってのは「選挙で選ばれた政治家(=国民の代表)が、軍を監督する」ってこと。
でも三矢研究は──
👮制服組主導
🚫秘密裏に進行
📪文民も議会も蚊帳の外
これ、もうほぼ **戦前の「統帥権独立」状態やん!**😱
93 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:51:19.869 ID:hZFBemaFX
🏴☠️ナチズム・ファシズム・軍国主義の再来⁉️
🔻 戦前ナチスも軍国日本もやってたよね?
「国家のため」と称して議会スルー😤
法律が未整備?→じゃあ軍が先に考えとくわ👍
国民には黙っててね🤫
これ全部「三矢研究」にあてはまってて草も生えない🌱
94 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:51:35.530 ID:hZFBemaFX
🧟♂️過去の亡霊はよみがえる👻
三矢研究って、“戦前へのタイムスリップ”だったとも言える。
戦前の過ち 三矢研究の構造
軍が国家の意思を先取り 自衛隊が密かに作戦研究🕵️♂️
国会無視で作戦立案 政府も国民も知らなかった🤐
民主主義の空洞化 文民統制が完全に形骸化💀
95 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:51:55.008 ID:hZFBemaFX
🚨そして今:同じ匂い、してませんか?
国家安全保障会議(NSC):極小メンバーで秘密決定🕳️
安保法制:憲法解釈ゴリ押しで集団的自衛権🇯🇵⚔️
防衛装備庁:大学・企業も巻き込んで武器開発💸🔫
三矢研究で「こっそりやってたこと」が、今は制度として合法化されてるって、マジで怖くない?😰
96 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:52:08.617 ID:hZFBemaFX
✊教訓:戦争は静かに始まる
「あの時、止められたのに」って言いたくないよね?
歴史が証明してる。軍事的合理性の暴走=民主主義の死。
だからこそ、
📣 国会が監視すべき
📰 メディアが暴くべき
🧑💼 市民が関心を持つべき
97 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:52:35.752 ID:QkibM49Ep
憲法9条で戦争できないんだから研究は不要!
日本人はそんなこと考えなくていい、日本人よ羊であれ
98 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:52:53.249 ID:WqW0QCGY.
スレ伸ばしたいんなら夜立てろ
この時間帯は無職しか居ないぞ
99 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:53:00.183 ID:fw1g.V6Ik
1人NGにしたらなんと言うスレ
100 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:54:18.221 ID:I2csmEv6k
小泉進次郎🤣🤣🤣
101 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:54:59.415 ID:UMmeYqUcZ
読ませる努力をしろよ
102 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:58:00.733 ID:gKDeMpM3A
こんな早朝から陰謀論のバカが暴れてるってことは、まともな人間にとっては小泉を応援したほうがええってことやな
103 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 07:58:52.229 ID:hZFBemaFX
又次郎
拳銃持ち歩き日比谷焼き討ち事件で大暴れ
純也
防衛庁長官なのに自衛隊クーデター画策、大臣解雇
純一郎
イラク戦争でイラクに派兵
104 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 08:04:58.054 ID:PsMRPg8Zr
ニートが朝から適当なこと言ってる🥺
日本のこと考える暇があったら自分の心配したら?🥺
105 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 08:05:23.911 ID:zVJTBuJ3H
あいつの子どもだからこいつもだめって極めて日本的な考えだよな
106 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 08:08:55.206 ID:fNlOeXsgy
長い
3行
107 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 08:13:05.906 ID:dQeK6ItOL
ほーん
108 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 08:14:52.566 ID:B9XiZwqEh
今日もNGされにきてありがとな
109 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 08:14:55.068 ID:j1F.jzLq5
長いからまとめてや
110 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 08:17:50.467 ID:/JMTwRIvx
なんでこういう人って絵文字の使い方が下手なん
同じ人なんか