9 エッヂの名無し 2025/06/19(木) 08:46:56.821 ID:hZFBemaFX
■ 翼賛選挙とは?
「翼賛選挙」とは、1942年(昭和17年)4月30日に行われた第21回衆議院議員総選挙のことを指します。
● 特徴
第二次世界大戦(太平洋戦争)中、日本政府は戦争遂行のために国民を総動員する体制(いわゆる「一億一心」体制)を構築。
それに伴い、政党を解体し、「大政翼賛会」という政府主導の国民組織が結成されました(1940年)。
この選挙では、政府の戦争政策に協力する候補者を「翼賛政治体制協議会」が選定・推薦しました。
つまり、国民に選ばせる形をとりながら、政府に忠実な議員だけを通す意図があった選挙でした。