【悲報】イスラエル、1日300億円も使ってるせいで後2週間戦争を続けると資源不足で負ける模様 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:50:26.202 ID:milC/n.Cd

イランを攻撃しているイスラエルが、1日で少なくとも2億ドル(約300億円)を戦費として消費しているのにくわえ、防空網が急速に消耗している。2週間以上戦争が長期化すれば、戦争遂行能力に深刻な限界が来るものとみられる。

 イスラエルはイランとの戦争で、防空網の稼動だけで数千万ドルから2億ドルまで費やしているだけでなく、戦闘機の出撃、イランからのミサイルによる被害、産業の稼動中断などによって、負担が指数関数的に増大しており、2週間あるいは1カ月間さらに戦争が続く場合、イスラエル経済は耐えられなくなると、ウォール・ストリート・ジャーナルが19日報じた。イスラエルのライヒマン大学のアロン経済政策研究所の評価によると、イスラエルはイランとの戦争が1カ月続く場合、約120億ドル(約1兆8000億円)を支出する必要がある。

 イスラエルの戦争遂行で最も重い費用は防空網の運営だ。1日に少なくとも数千万ドルから2億ドルが必要とされる。イスラエルの多重防空網の一つである「ダビデ・スリング(ダビデの投石器)」は、ミサイル、ドローン、航空機の迎撃用だが、動作するたびに迎撃ミサイルが少なくとも2発発射され、約70万ドル(約1億円)の費用がかかる。長距離弾道ミサイル迎撃用のアロー3は、1回に400万ドル(約5億8000万円)が必要とされる。イランは今回の紛争で、イスラエルにこれまで400発のミサイルを発射し、相当数がイスラエルの防空網を突破した。

2 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:50:35.052 ID:milC/n.Cd

しかも、イスラエルは、今回のイランとの紛争で、本土で建国以来最大となる戦争被害を受けている。数千軒の建物と家屋が破壊・破損した。少なくとも4億ドル(約580億円)の被害だ。何より、イスラエルは今回の戦争で経済が麻痺状態にある。イスラエル経済はここ数日間、イランのミサイル攻撃の前に麻痺した。必須事業の労働者だけが働き、飲食店などほとんどの業種で稼働できずにいる。国際空港も数日間閉鎖され、現在は部分的に運営している。

 アロン経済政策研究所のツビ・エクスタイン所長は「毎日、ガザ戦争やヒスボラとの戦争よりもはるかに高い費用を負担している」と評した。イスラエル銀行のカルニッツ・フラグ前総裁は「戦争費用を決める主な要因はその期間」だとしたうえで、「1週間程度ならば大丈夫だが、2週間や1カ月となると完全に話が違ってくる」と懸念を示した。

 今回の戦争で、イスラエル防衛の核心資産である防空網の消耗も深刻化すると、分析されている。イスラエルは戦争初期、世界最高水準の防空網でイランのミサイルを迎撃し、攻勢を続けたが、迎撃ミサイルの消耗速度が生産速度を追い抜き始め、急速な減少が懸念されていると、ニューヨーク・タイムズが19日報じた。このため、イスラエルは、戦略的要衝地と人口密集地域に優先的に防空網などの防衛資源を配備する方式に切り替えている。

3 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:50:47.417 ID:milC/n.Cd

https://japan.hani.co.kr/arti/international/53534.html

4 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:51:21.734 ID:H0JzgbiGy

もしかしてこれパールハーバー?

5 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:51:48.742 ID:6xTNGfC4P

意外とコイツら金ないんだな

6 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:51:56.504 ID:ILACx6yvZ

アメリカ様の無限課金で何とかなるやろ

7 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:52:03.315 ID:PUg7O0d4e

多方面に喧嘩売るのはヤバイよ
ロシアみたいな資源国でもないのに

8 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:52:04.145 ID:67x597CaV

ユダヤ資本はどうした

9 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:52:12.434 ID:eH53Y5.eb

世界一のATMおるやん🥺

10 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:52:30.829 ID:H2AiVDlNR

ロックフェラーやロスチャイルドは助けてくれないの?

11 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:52:43.344 ID:2s2ruu4kE

でぇじょぶだ
無くなった物資はアメリカ人がなんとかする

12 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:52:46.141 ID:OJK3xTlKi

イスラエルって影の支配者みたいな感じなのに資金つきることあるんか

13 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:53:17.066 ID:AW29zQjS3

アメカスが支援するから

14 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:53:40.565 ID:9Ui4gpjGC

これで無くなったと同時に支援中止いざ侵攻パターンある?

15 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:53:48.120 ID:vWhIzlK4l

ただのアメリカ参戦機運醸成工作

16 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:53:51.090 ID:BSzvIdjNk

その程度で無くなるんや
やっぱり国力って大事なんやな

17 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 00:53:53.106 ID:ymi8t60VV

おら!トランプ!!金だせ!!

18 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:54:01.787 ID:DlC/Vw8tM

戦争終わった後でイラン人から自爆テロ受けそう

19 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:54:14.363 ID:5TgSW0092

粘ったらイランは勝てるじゃん

20 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 00:54:27.867 ID:v9lRq43y1

1000万人で生み出す経済力なんてたかが知れてるからな
海外のユダヤ系とて300億ポンポン出せるやつは少ないやろ
しかも見返りはほぼない

21 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:54:30.327 ID:1OkSqygwR

ユダヤ「俺達お金もってないよ😭」

22 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:54:35.914 ID:ILACx6yvZ

ネタニヤフ「アメリカもってくれよ!! 軍事費10倍界王拳だっ!!!!!」

23 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:54:39.018 ID:eFgU6Ur.R

ロシウクで聞いた

24 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:54:43.461 ID:44qjgBlYs

ずっと気に入らなかったのは分かるけど結局なんで今イランに手出したんや

25 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:54:57.554 ID:2MOcBt8B0

イスラエル「おい!金!」
アメリカ「おい!金!」
日本「おい!金!」
日本国民「はい…」

26 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:55:44.068 ID:9cEUOMF4c

イランって2週間毎日四百発ミサイル打てるのすげーな

27 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:55:46.026 ID:XiEKenDH2

アメリカが支援して、その金は日本がアメリカから巻き上げられるんだろ?

28 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:55:47.329 ID:HnbccWrKO

裏で世界経済牛耳ってたんやなかったんか?

29 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:55:52.397 ID:26d8hbsm2

ユダヤ人は高利貸しだろ?返してもらえばいいじゃん

30 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:55:53.910 ID:bnG5PcgIh

悪いのはイランだから後で請求すればいいから

31 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 00:55:58.148 ID:Rh1jNjvSC

トランプは金のためにイスラエル支援なのにアメリカから金出せるんか?

32 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:56:01.380 ID:.B.VXNtkC

1機数十万のドローン迎撃させるたびに1億使わせられるんならめっちゃコスパええな 金の交換比1:100やん

33 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:56:02.929 ID:7F/NEL4hg

どうせアメリカが金出すんやろ

34 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:56:03.953 ID:Euu48GVvY

>>25
いや普通にFRBの輪転版いつもより多く回して終わりだよ

35 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:56:04.419 ID:eIxpgjB1E

モサドがなんとかするやろ

36 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:56:09.111 ID:hu0sSKJql

ロシアは1日に何兆も戦費使ってるから5月までに崩壊するとか言ってたのと同じ与太話?

37 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:56:10.102 ID:wNOTupZjW

戦争ってしたらしただけ儲かるんちゃうのか

38 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:56:47.369 ID:y.MKEaaVt

戦争のせいでデフォルトしかけてるのにイスラエルもアメリカも懲りんな

39 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:56:51.384 ID:6xTNGfC4P

>>36
ロシアとイスラエル地図で大きさ比較してどうぞ

40 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:56:55.397 ID:GDeZsWkHS

金なくなる話は全部嘘

41 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:57:11.193 ID:fLvphGAw1

在米ユダヤ人がイスラエル応援するのはわかる
でもイコールネタニヤフを応援するってなる必要はなくない?

42 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:57:17.205 ID:.B.VXNtkC

>>36
自国に資源あるロシアとは話が変わってくる可能性はあるんとちゃうか

43 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:57:22.522 ID:4ZkRV/z1c

どうせ内需やしアメリカから持ってくればええだけや

44 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:57:39.341 ID:VepR/sDRR

大日本帝国

45 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:58:11.875 ID:ZtYvHZ3Ku

その金で何人の国民が幸せになれたんやろうな

46 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:58:14.378 ID:B7U2GhsSY

🐙さん、金!w

47 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:58:37.636 ID:R2d4R3Uw9

あっ…
https://i.imgur.com/c4sob6I.jpeg

48 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:58:38.585 ID:LglI8dpeh

いうてユダヤ人て世界の富の7割を独占しとるからな
金が尽きてもユダヤ系符号がまかなうやろ

49 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:58:49.730 ID:MyPweZZgG

金はあるのに物はないのか?そんな事あるか?

50 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:59:21.316 ID:McT9i4/6e

>>37
武器売ってる国が儲かる=アメリカは儲かる

51 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:59:37.268 ID:mRSnd.LBO

借金すればいい

52 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 00:59:39.744 ID:3Nj1LvimL

増税するんか?

53 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 00:59:39.986 ID:v9lRq43y1

なんだかんだロシアは資源売って調達できるけどイスラエルまじで売るもんなくない?
軍事製品だって西側は戦争しないし戦争してる奴らはユダヤの敵ばっかやし

54 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:59:49.669 ID:.lUwMNJag

イランも撃ち続けられるほどないんちゃうん

55 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:59:59.177 ID:ogERGzVkg

一兆とかユダヤの寄付ですぐ集まりそう

56 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:00:12.189 ID:1HtBCVRIX

>>47
2週間ってうちの会社の見積もりだすまでの期間みたいでおもろい
なんかリアルな時間やね

57 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:00:31.499 ID:nx43I139S

イランの核を消すために核を使うんやろ

58 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:00:42.462 ID:IBdYCwd1U

そう考えるとロシアウクライナってタフやな

59 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:00:56.398 ID:OZbHAeQQ9

自分から先制で喧嘩ふっかけといてアホちゃうか

60 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:01:04.824 ID:SQ6S66LJb

ドローンが現代兵器の最先端みたいになってるけど
ガチの殲滅戦始まったら大したことないんだな

61 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:01:05.483 ID:ggahuoopH

>>6
マガマガ言ってる連中がイスラエルに金注ぎ込むのにキレてるやろ

62 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:01:10.262 ID:wwVKbvuDD

イランもイスラエルもボロボロすぎるけど間違いなくイスラエルが先にガス欠やな
どっちも長期戦できるほどの防御力と体力がないわ

63 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:01:28.799 ID:1P9vL58fV

なんで戦争仕掛けたの?

64 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:01:35.020 ID:LglI8dpeh

>>53
イスラエルってIT超強いで
世界中にスパイソフト販売しとる

65 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:01:38.138 ID:gHuGU14SG

イラン人って1億弱いるんやろ?普通に粘れば勝てるやん

66 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:01:43.369 ID:SqIYH72Xq

ロシアも1〜2ヶ月で金なくなるって専門家が言ってたきがする

67 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:01:45.323 ID:.lUwMNJag

イランとか中東は長引かせたら強そうだよな
人的資源がすごいし

68 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:01:46.041 ID:Euu48GVvY

>>53
ハイテク系輸出はイスラエルの十八番やぞ

69 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:01:56.533 ID:DLNTSb32l

中東諸国で示し合わせてミサイル撃ち込めばイスラエル滅ぼせるんじゃね?

70 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:02:10.275 ID:Sk/bP.uTg

トランプの2週間で答えろってこれか

71 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:02:15.851 ID:bRadtS3FX

イランは大丈夫なん?

72 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:02:21.868 ID:CLcnEx9CX

頼む
ユダヤ人滅ぼしてくれ

73 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:02:31.052 ID:ufM5ELaau

ロシアが開戦1ヶ月くらいで保たなくなるって言ってた評論家は今何やってるんやろな

74 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:02:35.718 ID:0yDg7xu0n

パレスチナ人を収容所送りにして金歯も含めて資産かっぱらえば解決

75 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:02:55.603 ID:WeoOQOzVl

これでトランプが口だけで何もしなかったら笑うわ

76 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:03:26.813 ID:FfDGqp.H6

世界中のユダヤから集められるんだから嘘やろ
自分の懐は痛めたくないってだけのユダヤ仕草やん

77 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:03:27.249 ID:tA9fCVlae

だから🐙は2週間て言うてたんか

78 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:03:50.775 ID:ijjh0DEL9

やっぱロシアって神だわ

79 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:03:55.469 ID:DlC/Vw8tM

アラブ諸国で合従軍組んだらイスラエル潰せるやろ

80 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:04:09.799 ID:9zN7gYco6

土人

81 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:04:11.977 ID:jDdgkLYev

こういうのロシアのときも聞いたけど嘘だったやん

82 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:04:20.739 ID:OqdL95EHP

もしかしてユダヤ人て馬鹿なんか?

83 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:04:28.706 ID:3GgUFyI6z

>>73
いうてロシアは自国の被害ほとんどないしインフラ麻痺してないし状況違うやろ

84 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:04:34.919 ID:B.XGnABUf

>>79
昔潰せなかったぢゃん🥺

85 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:04:44.462 ID:0N7KSNsTG

イラン側はどうなんや?

86 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:04:46.679 ID:Cm5Cht2Qz

はよ滅びろ

87 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:05:03.009 ID:wQWGsjf.X

いうてダラダラとは続くやろ

88 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:05:05.636 ID:Y7tDeOI8f

>>75
トランプもあんま乗り気な感じはしないなあ

89 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:05:22.852 ID:v9lRq43y1

>>68
それで毎日300億の戦費調達できるか?
ガスとかは国家のものにできるし兆単位の売上出せるけども

90 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:05:30.930 ID:DlC/Vw8tM

>>76
自分の懐を痛めたくないユダヤ人が祖国のために身銭切るか?

91 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:05:34.160 ID:XvW2cQICJ

制空権って維持するのもしんどそう

92 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:05:35.094 ID:3J5LnhCI0

>>81
国土が違いすぎる
イスラエルなんて四国だし資源もない

93 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:05:46.301 ID:cr6gDl09D

中露カスを弱体化させるためにもっと働けよ

94 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:05:47.418 ID:l602hevtT

イランもイスラエルも正直どっちも持たんやろ
ただし安置から圧倒的な戦力差でタコ殴りにする戦争ばっかやってたイスラエルの方が
突然不意打ち喰らったイランよりも
国民のストレス耐性が低そうではある
あと人口が10倍違うし

95 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:05:50.160 ID:IHaiW5vOs

これは来るね増税が

96 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:05:55.820 ID:1CK8a4VZ6

>>79
なお中東戦争

97 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:06:02.878 ID:DlC/Vw8tM

>>84
第一次はいいとこまでいったから…

98 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:06:10.017 ID:IlvyObrdq

他国の戦争にアメリカは金出さんって言って支持されたのにトランプここで金出せるんか

99 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:06:36.765 ID:coxx1xFM2

どうせアメリカに命令された日本が助けるから

100 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:06:42.921 ID:IkAgF7oXc

200億ドルぐらいアメリカに貰ってるから余裕やろ

101 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:06:46.037 ID:ggahuoopH

>>76
ユダヤと言ってもシオニスト嫌ってるのいっぱいおるぞ

102 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:06:51.147 ID:xYzhLsPze

わーくにが払うから大丈夫やろ心配すんな

103 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:07:01.026 ID:qfzllLea3

ガザとかも駐留してるやつの維持費やったり撃ち込んでる兵器の金がバカにならんからな

104 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:07:02.575 ID:KnDZmCmo.

やっぱ攻撃側がしんどいんやな戦争って

105 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:07:05.041 ID:DlC/Vw8tM

アラブの中の汗明出てこいや!

106 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:07:15.429 ID:0N7KSNsTG

この戦争対岸の火事感がデカすぎるな
日本視点だとどう転んでも構わん

107 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:07:30.425 ID:l602hevtT

>>98
支持層の大半は反対
ただしアメリカ国民の25%くらいを占める福音派は出兵求めてるし
そこを敵に回す訳にもいかんから
さすがに舵取りに苦慮してるんやと思う

108 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:07:31.433 ID:LglI8dpeh

イスラエルて石油撮れないん?
中東やろ

109 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:07:32.857 ID:ZdMLfjvTu

草🌱

110 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:07:32.903 ID:milC/n.Cd

ロシアと違ってイスラエルは首都も殴られてるからな
おかげで重要施設以外への攻撃は迎撃してないし

111 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:07:47.602 ID:OZbHAeQQ9

MAGA支持者とユダヤ人有力者の板挟みになってアメリカが動きにくいからG7総出でなんとかしろみたいになりそうで嫌だわ

112 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:07:53.975 ID:cr6gDl09D

ていうかイランが同じだけの戦力を投入しないとそうはならんやろ

113 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:07:55.076 ID:3BPhJLkMr

イランの国土広いから持続的な攻撃してたらそりゃ金無くなる
日本の4倍あるし

114 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:07:55.561 ID:eWQaEtdSp

飼ってる老犬ぶん殴って出させろよ

115 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:08:01.128 ID:gw.RW0b0f

イランの弾切れの方が先じゃないの

116 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:08:09.480 ID:DSAz3ac8h

イスラエル「トランプさーん!戦争するから、お金ちょーだい!」

117 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:08:09.904 ID:UoOlPkD0P

アメリカって不気味なくらいコイツの肩持つよな
中東の産油地帯を全部親米国あるいはアメリカに逆らえない国にしたいんかな

118 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:08:11.609 ID:xmHzaM.Iq

どうせロスチャイルドとかロックフェラーとかが裏から金回すし問題ない

119 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:08:11.967 ID:XlXBmADiH

2週間後…🤔
https://i.imgur.com/fOqFRsd.jpeg

120 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:08:28.090 ID:IkAgF7oXc

避難してたりする経済損失の方がでかそう

121 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:08:30.048 ID:Ul7cqyk/S

じゃあまたレバノンに手出したユダヤ馬鹿じゃん
https://i.imgur.com/QbdViAI.jpg
https://x.com/clashreport/status/1936096344780714233

122 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:08:33.713 ID:cy2Az1YP.

もう無くなっても困らねぇだろこんなキチガイ国家

123 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:08:42.091 ID:BSHtIMICm

ミサイル一発で数千万するしそんなもんか

124 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:08:47.555 ID:tvSn70juW

すげーな
逆にロシアとかいう奴らはどうやって3年も戦争ふっかけてるんや?

125 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:08:54.476 ID:rGhN0ruA7

ちょっと前までエッヂ民はイランが絶対負けるって言っとったのにホンマ逆神やな

126 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:09:07.589 ID:7F/NEL4hg

あの辺一帯全部更地にしてくれねえかな

127 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:09:16.712 ID:edgsg.Ep5

>>75
トランプって言ってること結局実行出来んからな
敵が多過ぎる
大統領は独裁者じゃないから

128 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:09:20.756 ID:BzD2pGBAT

これでアメリカの負担減らしますで当選したトランプがイランに派兵とかやったら終わるけどどうする?

129 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:09:25.117 ID:yzptIABV5

やっぱ戦争なんかするもんじゃねえな

130 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:09:29.051 ID:IlvyObrdq

過激なユダヤはみんなイスラエルに渡ったから他の国にはもうそんな残ってないんじゃないか説

131 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:09:32.237 ID:TV19nY0IF

てか初めて地図見たけどイスラエルってこんな小国なんか🥺
ミサイル適当に打ち込んで全部焦土にしておわりやん🥺
もっとイラクくらい大きさあるのかと勝手におもってた🥺
逆にイランはこんなクソデカ国土で何を苦戦する要素があんねん🥺
https://i.imgur.com/dGgN4eY.jpeg

132 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:09:33.985 ID:1y5B83Ou7

>>10
こんなしょぼい戦争興味ないだろ
世界大戦くらいのレベルじゃないと

133 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:09:38.640 ID:qfzllLea3

しかもこれネタニヤフ政権と政権のキンタマ握ってる極右のためだけなのが終わってるわな
まあ今残ってる国民もやべーやつが選別されてるからそこそこ支持あるんやが

134 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:09:43.038 ID:o0C0OnFpF

7月5日の予言は嘘で本当は7月8日やで

135 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:09:44.770 ID:mKB/YVpIw

https://video.twimg.com/amplify_video/1936185773407010816/vid/avc1/576x576/BpE1B9rE5csRggXa.mp4

136 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:09:46.254 ID:iYdqrNeVE

>>117
米ドル刷ってるのがユダヤ系銀行やし

137 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:10:10.039 ID:DlC/Vw8tM

>>113
イランそんなでかいんか
日本も割とでかい方やのに

138 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:10:10.415 ID:QUgaFsgVU

全然金ないやん
ただ金貸してくれるお友達は無数にいるからどうにでもなるんちゃうか

139 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:10:13.323 ID:v9lRq43y1

証券会社とか空爆されてイスラエル人が耐えられるかって感じやけど

140 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:10:15.068 ID:7F/NEL4hg

>>124
資源いっぱい採れるから大丈夫なんやないか知らんけど

141 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:10:16.714 ID:DSAz3ac8h

>>134
安倍晋三

142 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:10:19.924 ID:l602hevtT

問題はイランの低速ドローンでも首都が普通に届く距離って事よ
ドローンならミサイルほどは金かからんし
イスラエルの世論考えたら防衛せん訳にはいかんけど防衛側の方がコストかかるから
イランはテヘランへの攻撃は最悪無視できる

143 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:10:24.580 ID:xmHzaM.Iq

>>132
ユダヤ富豪の総本山やろ

144 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:10:25.475 ID:kZjKVZyo6

ドイツが清掃資金くれるやろ

145 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:10:28.917 ID:Q3a.cIl0i

イランもワンチャントランプは動かんかもってドンパチ始めたんかもな
でもここで動かんかったら台湾で何かあっても確実に動かんよな
そしたら日本はどうするんやろな

146 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:10:33.998 ID:EevexBEM2

ユダヤ人なら無限に金持ってるだろでぇじょぶだ

147 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:10:48.797 ID:o0C0OnFpF

7月8日

148 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:10:52.564 ID:UQXjIgIaU

>>119
あまずい

149 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:10:57.143 ID:tgXzAlS5.

>>110
イランは無差別攻撃してるからね

150 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:11:04.408 ID:qfzllLea3

>>124
キッチリ経済を戻れない領域まで犠牲にしとるで
今や戦争を続けても戦争をやめても経済が死ぬ状況や

151 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:11:04.506 ID:OZbHAeQQ9

>>124
自前で結構なエネルギー賄える資源国家やし中国とは普通に取引しとるし

152 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:11:06.980 ID:.rLYfaQyM

ユダヤ系の金持ちに出させれば余裕やろ
批判するやつは反人道的

153 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:11:09.626 ID:y.MKEaaVt

>>131
間違ってアフガニスタン攻撃しねーかな

154 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:11:33.051 ID:h1ckQ0M2h

>>125
エッヂは割と世界の一般的な見方と一致しとるやろ
裏切ってくる現実さんサイドが悪い

155 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:11:35.625 ID:XlXBmADiH

>>126
砂漠に戻すんか

156 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:12:01.516 ID:ILbf1Z/7i

>>117
金融握ってマンパワーで政治家札束ビンタで従えとるしホロコーストカードがある
ホロコーストカードはホロコーストし過ぎて流石に限界やろうけど

157 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:12:04.179 ID:XlXBmADiH

>>145
中東もうアメリカ関わらないは正解やろ

158 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:12:10.092 ID:B.XGnABUf

>>145
理想は日本も何も動かないことなんやけどな
アメリカが作る対立構造に乗るとろくなことにならないのはウクライナが証明してる

159 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:12:23.556 ID:xmHzaM.Iq

イスラエルに楯突けば反ユダヤのレッテル貼るだけの簡単なお仕事
やが欧米以外あんま効いてへん気がするな

160 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:12:27.132 ID:QVu2u6pQb

ロシアは自分たちで資源掘れるのは明確な違いやろ

161 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:12:32.271 ID:SRzcTQmUm

最近イスラエル死人1人も出てないだろ
マジでイランしょぼい

162 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:12:36.520 ID:c.oCMHJ9R

プーチン「ワイが仲介したろか?😤」

163 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:12:43.428 ID:N.168ZSDS

アンクル・サムがお小遣いくれるんちゃうの
しかも無尽蔵に

164 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:12:53.987 ID:YTEe85ilC

AIに調べてもらったら、イラン側も二週間以内に限界が来て、イスラエルより早く倒れるらしい

165 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:12:55.259 ID:.oMwa0Z9x

各国でコミュニティ築いて相互扶助してたような穏健なユダヤ人は半世紀以上前のホロコーストで殺されまくってそいつらを陰でせせら笑ってたシオニストの過激派ユダヤ人どもの系譜が今のイスラエルって事でええんよな?

166 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:13:00.979 ID:v9lRq43y1

アメリカが肩持つとしても自国が傾かない程度やからな
毎日300億とか援助しろって言われてできるほどユダヤ系ロビイストに権力ないやろ

167 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:13:01.451 ID:3M20CuSkl

ソースはハンギョレってなんやねんここ

168 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:13:03.338 ID:edgsg.Ep5

そもそも先進国は自国を攻撃される戦争になると弱いんや
国民が耐えれない
一方的に攻撃出来る戦争でしか勝てない
人権ない国の方が戦争は強い

169 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:13:04.307 ID:SRzcTQmUm

>>162
トランプ「てめーは自分の戦争なんとかしとけ」

170 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:13:09.089 ID:rGhN0ruA7

トランプって一期目でソレイマニぶっ殺したのに今回は及び腰なんか?

171 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:13:20.746 ID:zAtwJx3Ll

日本人ってもの凄くロシアを過小評価してるよね。日露戦争で勝った影響なのかな。
日本がロシアみたいに長期戦なんか出来んよ。そんな国力ない

172 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:13:21.267 ID:pa6tJDj2r

>>61
トラ信はイラン攻撃反対やけど昔からの共和党は賛成らしい

173 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:13:24.378 ID:Jzghm4iIy

イスラエルって好戦的すぎやせんか?

174 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:13:25.736 ID:W8CrCaQTO

金があったらミサイルが無から湧いて出てくるわけじゃないんだから在庫がどれくらいあるかって話しちゃうか

175 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:13:25.812 ID:.rLYfaQyM

>>158
中東問題に関しては日本は健常よ
イスラエルを批判してる数少ない国でもあるしな

176 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:13:45.118 ID:TIM0Y9NTi

実は世界中で戦争経験者どんどんいなくなってて兵器類ちゃんと量産できるの中国韓国北朝鮮くらいらしいな

177 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:13:52.838 ID:ILbf1Z/7i

>>173
約束の地をとりもろす!ソースは聖書!

178 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:13:54.331 ID:BsE6MAh05

これでイスラエルのアホ国民がヘタれて一気に国内世論が穏健派に傾いたらおもろいな

179 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:13:59.018 ID:qfzllLea3

イランくんロシアにむちゃくちゃ貢献してあげたのにロシアくんからの見返りが無さすぎるやろ
イランおらんかったらドローンの数が雲泥の差で今ほど善戦できてないのに

180 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:14:12.271 ID:S7TpFYtSL

イスラエルのシオニストらがアメリカの政財界の連中に誘拐してきたアメリカの女児を抱かせて証拠掴んでるって話があるんやけど陰謀論やと思う?
エプスタインとかもそれの一画とか

181 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:14:26.285 ID:01eQwTcnO

>>150
ロシア経済ってそんな終わってるのか
いくら資源あっても経済制裁されたらきついんやな

182 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:14:32.980 ID:Jzghm4iIy

>>107
七割賛成とかどっかで見たけど、賛成少ないな🥺

183 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:14:42.265 ID:h1ckQ0M2h

>>164
でトランプは2週間以内に結論を出すと
で2週間後は例の予言の日

全てはもう始まってるんだよね😎

184 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:14:42.863 ID:6xTNGfC4P

>>172
トランプはネオコンじゃないからな
イラク戦争も間違いだと断言してる

185 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:14:45.580 ID:r8qOp4OXH

詳しいこと全くわからんのやけど両方に挟まれたイラクとかヨルダンはどういう立場とってんの?

186 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:14:46.587 ID:.rLYfaQyM

>>178
そんなのネタニヤフと海外のユダヤ系が許すわけないやん

187 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:15:04.572 ID:XlXBmADiH

>>176
アメリカも製造業が怪しいもんな

188 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:15:11.951 ID:XvW2cQICJ

>>178
パワーバランス崩れたら死ぬって理解してるから殴りつつの穏健派になりそう

189 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:15:16.552 ID:fK1rl8BZq

そこらの武装組織とは訳が違うからなイランは

190 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:15:24.555 ID:i9dROciCk

イランは石油とかあるからなあ

191 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:15:26.375 ID:ykI/g92Rz

>>181
アメリカもセルフ経済制裁やってるけど今後どうなるんかね?
ロシアみたいに数年は余裕やろうけど

192 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:15:28.680 ID:GP5SiqQta

>>159
そら欧米以外もユダヤと同様差別的な扱いされてきたんやからそんなレッテルなんとも思わんやろ

193 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:15:30.799 ID:LglI8dpeh

>>181
今のロシア戦前より裕福らしいで
プーチンがじゃぶじゃぶ軍事費使ってそれが流れとるから

194 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:15:36.534 ID:Jzghm4iIy

>>179
ロシア君はそれどころじゃないのよ!

195 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:15:36.795 ID:qfzllLea3

>>173
好戦的というか政治システムに欠陥があるせいで政権がむちゃくちゃなことするのが得になるのが悪い

196 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:15:43.321 ID:xmHzaM.Iq

トランプも心の中じゃネタニヤフの死を願ってそうや

197 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:15:46.318 ID:DlC/Vw8tM

>>168
どこも第二の日帝を目指しながらなれない理由の一つやね

198 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:15:59.836 ID:edgsg.Ep5

>>171
国力の問題ではない
国民が戦争に耐えれないだけや

199 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:16:03.521 ID:ILbf1Z/7i

>>181
少子高齢化やべーのに更に若者徴兵で殺しまくり経済制裁で経済ズタボロや

200 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:16:03.685 ID:XlXBmADiH

>>190
油田攻撃ってどんぐらい効くんやろ

201 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:16:11.346 ID:UQXjIgIaU

>>165
一応フォローするとシオニズムはユダヤ人が虐殺されとったロシア帝国で生まれたんやで
チョビ髭以前からヨーロッパの各地でユダヤ人は迫害されとったからな

そういう時代に生まれた望郷論が世界各地のネトウヨユダヤ人に共有されてカルト化して生まれたならず者国家がイスラエルや

202 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:16:14.296 ID:0eRh6ESx3

アメリカ様が無理にでも理由つけて支援するんやろなぁ

203 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:16:27.350 ID:YTwcCq4YJ

だからイスラエルにそんなリソースあるわけないやん
国民かて少ないのに
こいつの戦争は行きすぎてもう遊びやねん

204 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:16:27.544 ID:Jzghm4iIy

>>193
行き着く先はハイパーインフレか…。

205 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:16:29.008 ID:milC/n.Cd

アメリカが参戦しなかったら独自で核ぶっ放しそう

206 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:16:30.324 ID:ykI/g92Rz

>>193
海外資本に食い荒らされてたサービス業全般が自国のものになったといういいことはあったらしいね

207 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:16:33.166 ID:YTEe85ilC

>>183
ワイ実は例の日をカウントダウンするアカウントフォローしてるんだ✊
結構ワクワクしてるんだ

https://i.imgur.com/7pUqpaE.jpeg

208 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:16:36.403 ID:pa6tJDj2r

>>131
的がデカいから守りきれないんや
だからイスラエルは重要施設だけ攻撃しとる
持久戦になったらイラン優勢なんやろな

209 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:16:48.906 ID:DlC/Vw8tM

>>171
日露戦争よりクソアホスペツナズのせいやぞ

210 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:16:52.834 ID:y9nDHXGrJ

いらんがんばえー

211 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:16:54.647 ID:BzD2pGBAT

>>124
基本的な資源ある
人的資源は田舎から徴収
高度な兵器の在庫はないが旧式兵器は腐るほど在庫ある

この3つやな
流石に最新兵器はもう作れないけど過去の貯金がすごい
あと輸入規制とかされとる工業品も中国インドあたりからせこせこ仕入れてるからなかなかにしぶとい

212 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:17:01.426 ID:BsE6MAh05

>>193
札束で日用品買い出す時代待ったなし

213 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:17:09.747 ID:Jzghm4iIy

>>195
ほえー、どの辺が欠陥なんや?

214 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:17:13.459 ID:ILbf1Z/7i

>>191
今の状況何かあったらマジで内戦なりそうだよな
トランプ支持者ですら割れとるし

215 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:17:18.454 ID:B.XGnABUf

>>207
これ何も起こらなかったらどうするんや

216 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:17:27.238 ID:XlXBmADiH

>>207

217 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:17:34.458 ID:M1qh5B6JR

無限ATMいるし

218 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:17:38.387 ID:bRiYFRHG.

イキりまくってイランに侵略したけど米の支援がないと一瞬で詰むよな
アイアンドーム意味なくてミサイルガンガン撃ち込まれてるし

219 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:17:55.317 ID:S7TpFYtSL

>>175
イスラエルを批判ねぇ
昨日のNHKのニュースではイスラエルが被害国みたいな報道してたけど?
なぜかNHK BSでやってる国際報道ではちゃんとやってるからアメリカのプロパガンダ寄り印象操作は意図的だと思うけどね

220 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:17:58.107 ID:UQXjIgIaU

>>207
ワイの面接日やんけ!

221 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:17:59.894 ID:pa6tJDj2r

>>184
今回ばかりはトラ信に頑張ってほしいわ

222 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:18:01.030 ID:YTEe85ilC

>>215
わからん
ただこの人はかなりこの予言に入れ込んでるっぽいから外れた時もおもろいやろ

223 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:18:11.920 ID:Hm53sxhr.

日本も太平洋戦争中はGDP上がってんだよな 
なお

224 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:18:13.389 ID:Svyk/03iu

まぁ金持ちユダヤが全員戦争賛成ってわけでもないし無くなる時は無くなるか

225 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:18:23.546 ID:XlXBmADiH

>>212
https://i.imgur.com/5211m5y.jpeg

226 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:18:29.865 ID:.oMwa0Z9x

>>201
サンガツ
やっぱどの時代も極端に傾倒した政治的スタンスや思想は周りを巻き込んで暴走するから短期間で燃え尽きたり自浄作用働かなくなるとよろしくないな

227 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:18:32.504 ID:I0eZIw1YT

>>12
戦争はユダヤ人ですら金欠にするから糞なんやぞ

228 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:18:40.026 ID:ILbf1Z/7i

>>207
この7/5がXデーって話夢を見たのが7/5で実際になにか起きるのは7月の何処かってボカされてるんよな

229 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:18:44.577 ID:IlvyObrdq

ロシアから日本の観光客が過去最高らしいな
案外庶民はのびのびしてるんかね

230 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:18:47.512 ID:z3twooItl

続けられないのになんで手を出したんや
無計画で戦争始めたんか?

231 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:18:53.468 ID:tA9fCVlae

>>207

ネットは広大だわ

232 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:18:59.132 ID:ykI/g92Rz

>>212
ロシアでも日用品作るくらいなら余裕なんやが

233 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:19:08.046 ID:5GAdiBvIX

これ半分汚職だろ

234 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:19:19.965 ID:qucoJNlLY

アメリカも
親トランプの親イスラエル派
親トランプの反イスラエル派
反トランプの親イスラエル派
反トランプの反イスラエル派
で分断しとるからカオスや

235 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:19:33.646 ID:YTwcCq4YJ

兵器も金動かせばいきなり出現するわけやないしな
結局何にしてもアメリカ頼みの国よ

236 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:19:34.145 ID:B.XGnABUf

>>228
1ヶ月もあったらどっかで地震起きるやろの精神

237 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:19:37.310 ID:h1ckQ0M2h

>>228
あー夢見た日なのかこれ
エッヂで聞いても誰も教えてくれんかったわ

238 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:19:39.322 ID:B83k2c/BP

>>229
日本と中国以外行けるとこ無くなったからな

239 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:19:43.055 ID:ISpz0MWE2

ちまちま攻撃続けたらイランにワンチャンか

240 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:19:55.624 ID:HaMSbOHZ5

資金尽きたら世界中のユダヤマネーが集結するやろ

241 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:19:57.561 ID:elk1nfk48

最初だけか

242 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:19:59.942 ID:yEQFKAgYi

>>228
流石に7月全体まで広げたらそらなんか起きるやろ

243 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:20:05.820 ID:yzptIABV5

>>229
ヨーロッパやと普通に差別されるから日本に流れてきてるだけや

244 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:20:06.139 ID:l602hevtT

でもロシアもさすがに冷戦時代の兵器の在庫無くなって
小銃と地雷とドローンだけになりつつあるからなあ
ドローン量産態勢はウクライナ以上にめちゃくちゃ整えてるけど
攻めきれる程じゃないから膠着状態に陥ってる

245 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:20:08.822 ID:cOF6itzSA

どうせタコ大統領にユダヤ人の同胞たちが無限に金くれるやろ

246 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:20:13.852 ID:tmQknRc2I

TACOさぁ…

247 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:20:19.639 ID:FDootGfub

聖地奪還チャンスやな

248 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:20:25.842 ID:0eRh6ESx3

>>230
割とそうだから困る
感情論で動いてんねん

249 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:20:28.592 ID:XlXBmADiH

>>229
ヘイトふっかけられんしな

250 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:20:41.714 ID:YTEe85ilC

https://i.imgur.com/HDQ7aby.jpeg

https://m.youtube.com/watch?v=_o8hYXBPFn8&feature=youtu.be

この動画見とけよ

251 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:20:50.527 ID:ILbf1Z/7i

地震祈ってるならこれ買っとけよ
7/5の話で上がっとる
https://i.imgur.com/wkMFlz7.jpeg

252 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:20:55.624 ID:yzptIABV5

国民も支持してるし止まらんわ

イスラエルの世論調査では、人口の大半を占めるユダヤ人の83%がイラン攻撃を支持。その多くが「誇り」や「希望」を感じている。泥沼化したパレスチナ自治区ガザでのハマスとの衝突についても、ハマスを支援するイランの弱体化がガザに連れ去られた人質全員の解放、ひいては戦闘終結につながると考える市民が少なくないとされる。

253 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:21:00.961 ID:ykI/g92Rz

>>226
ヒトラーは自国のユダヤ人全消したかったから自ら出ていし自分と同じ純血主義シオニストにはむしろ肯定的やったんよね

254 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:21:29.750 ID:XlXBmADiH

>>230
そろそろ核兵器ができそうだから潰しておきたい

255 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:21:44.084 ID:QVu2u6pQb

ロシア人はよう日本に来れるな今は直行便もないから普通にクソ高いんちゃうか

256 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:21:48.015 ID:6xTNGfC4P

いざという時紙幣なんて何の役にも立たんからな
自国で資源あって生産できれば実質タダみたいなもんやろ
そういう時やっぱ第三次産業に依存しない国家って強いわ

257 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:21:51.400 ID:Q3a.cIl0i

要するに統一教会が国持って周辺の住民殺しまくってるって状況やろ
アメリカ人が死なん限り首突っ込む理屈立てるの無理ちゃう?
それやる連中クビにしちゃったし

258 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:21:57.756 ID:h1ckQ0M2h

>>234
親トラ反ユダは無いんちゃうか
揺れてるのはイランに攻撃するかどうかやろ
イスラエルとの連帯そのものに反対しとるmagaはおらんやろ

259 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:22:19.521 ID:lUf1wUFW/

300億とかアメ様にとっては小銭やろ

260 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:22:24.508 ID:01eQwTcnO

>>229
ロシア人「欧米だとロシア人というだけで差別されるけど日本人はロシア人でも差別しないから日本旅行おすすめ」

261 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:22:24.990 ID:.oMwa0Z9x

ロシアはロシアでいい加減諦めないかね
最早プーチンの意地でこれまで注ぎ込んだマンパワーや資金が勿体無いの精神でコンコルド効果みたいになってるやろあの侵略戦争
こっちは資材高騰し続けて困るんやが

262 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:22:26.448 ID:rel67GM6h

>>214
イランイスラエルに介入したら確実にバラバラになると思うわ

263 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:22:29.422 ID:bRiYFRHG.

ネタニエフ支持してる右派は中東全域をイスラエルが支配するのが目標やしな

264 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:22:31.217 ID:WiMJPcGO2

約束の地に核打とう

265 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:22:31.433 ID:YTwcCq4YJ

>>230
実質ハマスの親玉やからボコりたいやん

266 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:22:35.733 ID:edgsg.Ep5

そもそもイラン側には積極的には支援しないだろうけどロシア中国がおるからな
イランから石油買ってるのはほぼ中国やから中国もイランを西側に取られたら困る

267 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:23:02.564 ID:qfzllLea3

>>213
イスラエルって超多党政治なんや
で連立しまくってギリギリで過半数を超える多数派政権を構成するシステム
そうすると過半数を得るための最後の一押しの議席がむちゃくちゃ重要になる
この枠が極右にあたるから(地盤がクソ硬い)そいつを引き入れるために極右政策を取らざるを得ないんや
つまりクソみたいな政党が数字以上に実態としてむちゃくちゃ影響力を持ってしまう
これがイスラエル政治の欠陥や

268 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:23:11.803 ID:ILbf1Z/7i

>>236,237,242
予知夢というのもこんなんやからな
https://i.imgur.com/RmWWJvB.jpeg

269 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:23:28.572 ID:WwtdupGXu

>>253
虐殺はせんけどなんかトランプに近いんやな

270 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:23:42.667 ID:ykI/g92Rz

>>256
そもそも基本的にGDPの成長の大半は金融業が作っとるからな……
二次と一次は過小評価されがち

271 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:23:42.681 ID:UyhsximcI

ロシアの時も同じこと言ってたよな

272 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:23:42.936 ID:MIpFLkzIB

>>226
ユダヤ人はユダヤ人のコミュニティに引きこもってたからなんやあの異分子…って欧州でずっと嫌われてたらしいな

273 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:23:52.595 ID:qucoJNlLY

>>258
イスラエルなんか支援するな、その金で国内を支援しろって層は結構おるで
金がかかるだけの他国の戦争には関与せず自国に使うってのがそもそもトランプの公約やったわけやし

274 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:23:53.720 ID:.rLYfaQyM

>>251
なんの根拠もない予言とやらでこれって資本主義ガバガバすぎるやろ

275 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:24:04.803 ID:tA9fCVlae

>>255
モスクワと軍事工場のある都市はめっちゃ好景気みたいやし
年収上がったそこら辺の人が訪日しとんかなって

276 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:24:07.534 ID:h1ckQ0M2h

>>250
コメ欄地獄すぎて草

277 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:24:15.362 ID:v9lRq43y1

日本とか東京に1発だけビル1つ破壊する程度のミサイルでも降伏するやろな
資源なさすぎて継戦能力ゼロやし国民は贅沢になれきってるし

278 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:24:16.559 ID:LpTqluhNE

>>229
少なくともモスクワは余裕あるらしいな

279 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:24:18.819 ID:jDdgkLYev

ロシアはもう奪った土地守るだけで勝ちやからな
攻める側はコストかかるからウクライナには無理や

280 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:24:49.507 ID:etS092EB5

>>272
せやね
そんでタブーの金融で爆益してたからヘイトが集中しやすい構造だった

281 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:24:53.301 ID:XlXBmADiH

>>274
7月になんかおきればいいからな

282 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:25:07.384 ID:ykI/g92Rz

>>278
そらロシアの全ての辺境はモスクワのために存在しとるし

283 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:25:11.858 ID:DNv3W.fOK

実際、イスラエル単独ならイラン勝てるやろ
ただ過去の中東戦争もそうだがアメリカやら欧州の軍事支援が強すぎる

284 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:25:19.035 ID:5rZWziJs5

>>255
中国のLCC乗り継ぎ経由なら安いんちゃうか

285 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:25:22.823 ID:XlXBmADiH

>>277
スカイツリー破壊しようぜ

286 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:25:31.938 ID:YTwcCq4YJ

もう6月になんか起きてるやん
7月にこれ以上のこと起きるのか?
核攻撃?

287 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:25:38.664 ID:wdj3cWEvy

イランの弾道ミサイルってイスラエルに全部迎撃されてるんやなかったんか
流石にアローの方が先に在庫切れたのか

288 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:25:49.638 ID:/nveFSJa1

兵器売りつけてユダカスのカネどさくさに紛れて中抜き出来んか?

289 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:25:53.344 ID:5TgSW0092

>>267
参政党がキャスティングボードを握ってると考えたら嫌すぎて草生える

290 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:26:03.737 ID:AuFlt/P6c

>>260
そもそも日本人の大半はロシア人と欧米人の区別つかんしな

291 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:26:06.894 ID:ggahuoopH

>>204
一応インフレ率下がってきたって事で政策金利20%に引下げたぞ😤

292 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:26:16.677 ID:MIpFLkzIB

>>283
国境接してないし無理やろ

293 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:26:24.052 ID:ILbf1Z/7i

>>274
上場直後とか凄かったようやで
頭イカれてんのかって株価しとる
https://i.imgur.com/QpvZbOi.jpeg

294 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:26:24.552 ID:ykI/g92Rz

>>267
超正統派さあ

295 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:26:50.686 ID:jR051eGxj

🐙(アレ?あと二週間見殺しにすればイスラエル自滅するんじゃね?)

296 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:26:51.668 ID:srvC27zyh

どうせ来週には停戦合意すると思うで
どっちも落とし所探ってる状態やろ

297 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:26:54.452 ID:jDdgkLYev

https://x.com/sputnik_jp/status/1846726692142014943
【日本、ロシアからの穀物輸入を10倍近く増やす 自動車輸出も2倍以上】

🇷🇺🇯🇵日本の財務省は17日、2024年9月分の貿易統計を発表した。日本からロシアへの輸出は前年同月比98.5%増加、ロシアから日本への輸入は前年同月比2.8%増加した。
午前10:35 · 2024年10月17日

298 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:26:55.559 ID:qucoJNlLY

>>287
第1波は370発発射して30発着弾やで

299 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:26:59.749 ID:YTwcCq4YJ

>>288
何売るんや

300 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:27:11.055 ID:HubgM7UVv

>>273
アメリカはイラクやアフガンでくっそ金使ったからねえ

301 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:27:14.842 ID:xVhnl0Bcz

SWIFT除外は経済界の核爆弾
ロシア経済は崩壊する
そう言われながらロシアは崩壊しなかったわけだけど
イスラエルは資源がなくとも欧米の支援が強すぎるせいでどうなるかわからん

302 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:27:27.137 ID:hhPJtZUA1

メルキアかな?

303 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:27:27.398 ID:BzD2pGBAT

>>287
在庫切れもなにもイスラエルかて鼻から全弾迎撃なんか考えとらんぞ
そもそも全弾迎撃なんてムリ

304 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:27:38.780 ID:S7TpFYtSL

>>238
そうなん?
タイとか行ってるやんロシア人

305 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:27:39.339 ID:xpTKG/Ouz

🇮🇱😎 💵🫲🐶🇺🇸💦

306 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:27:44.229 ID:I0eZIw1YT

日本はやたらイスラエル嫌い多いけど、イランなんかイスラム教独裁国家で北朝鮮なみにディストピアやからな

欧米が必死にイランを封じ込めてるけど、封じ込めに失敗したら中東はイランで統一されて、ペルシア帝国再来で第2の中国が生まれる可能性がある

307 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:27:45.768 ID:ezaMxM3fC

ロシアが謎の戦争内需で庶民潤ってるみたいやしそれが日本に降ってくるならウクライナくんには頑張ってもらわんとな

308 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:27:49.296 ID:hnbyKt.jU

1億くらい盗めんかな

309 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:28:08.629 ID:edgsg.Ep5

>>292
イスラエルを滅ぼすのは無理でもイスラエルの国民がもう戦争嫌やってなるのは結構早いと思うで

310 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:28:18.537 ID:FDootGfub

>>293
商売上手やな

311 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:28:19.826 ID:QVu2u6pQb

この戦争って海を挟んでるとか国境接してる訳じゃないのがやべぇよな

312 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:28:25.751 ID:v9lRq43y1

イラク戦争しなけりゃ分断もマシやったやろう
利益なし戦争で疲弊するのは国家崩壊の王道や

313 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:28:29.148 ID:DNv3W.fOK

>>292
イスラエルの経済がもたない
地上兵力送る必要もなく、ネタニヤフが倒れるわ

314 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:28:29.735 ID:MIpFLkzIB

>>306
現代でそんな帝国主義みたいな動き無理やろ

315 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:28:46.782 ID:YTwcCq4YJ

トランプってずっとイスラエル超優遇政策取ってきたけどここで援助したら支持率もなぜか執着してるノーベル平和賞も望みなくなるんだよね・・・

316 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:28:53.742 ID:rel67GM6h

トランプとか中東で遊んでる場合なんかね
足元大変なことになってるけど

317 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:28:56.680 ID:milC/n.Cd

>>301
イランも除外されてるけどもう慣れてる

318 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:28:57.659 ID:XlXBmADiH

>>311
ミサイル打ち合ってるだけだからな

319 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:03.049 ID:5TgSW0092

>>301
経済がすぐ崩壊すると思ってたの草
これからやぞ

320 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:08.434 ID:aOuT404cy

なんで他の中東はイランと組んでイスラエルに対抗せんの?

321 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:09.527 ID:ILbf1Z/7i

イスラエルが大暴れしたお陰でロシアは原油先物高騰で大喜びやろと思ったけど今ルーブル高いんやな

322 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:12.905 ID:D.w.Lg6U0

こういう系の話ってロシアウクライナ戦争で死ぬほど聞かされてきたからな
どうせなんとかなっちゃうんだろ
兵器はアメリカが出してるらしいし

323 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:16.321 ID:.rLYfaQyM

>>229
胸糞悪い話だけど死んでるのって田舎と貧乏人でしかないからな
戦場から遠い人達は愛国心を満たしながら戦えと言ってるか無関心

324 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:18.698 ID:Hkue31trF

できらぁ!
https://i.imgur.com/Ss8nxg6.png

325 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:31.973 ID:MIpFLkzIB

イラクとかシリアってどんな気持ちで空見てるんやろな、普通に領空侵犯されてるけど

326 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:44.694 ID:LglI8dpeh

日本ってこういうごたごた全部避けれてほんまええリッチよな
中国ともええ関係や市

327 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:45.841 ID:ILbf1Z/7i

>>287
致命的な箇所の迎撃だけして後放置やぞ
コストが割に合わん

328 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:47.571 ID:/nveFSJa1

>>299
分からん
べーブレード売るかなんか流行ってるらしい

329 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:54.451 ID:TXb4mogWY

>>294
超正統派と極右政党はまた別や

330 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:29:56.828 ID:IkAgF7oXc

>>297
アメリカがロシアのウラン買ってる茶番やしそれでええわ
互恵関係になるのが1番の安全保障や

331 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:30:07.169 ID:qfzllLea3

ロシアは金利がやべー水準に突っ込んでるしなにより戦争が終わったら国内で回してた膨大な経済活動が一気にしぼむのがキツすぎる

332 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:30:15.956 ID:XlXBmADiH

ドンパチによる世界の弊害これぐらいやろ
https://i.imgur.com/ioWnn6H.png

333 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:30:30.155 ID:sn14W8QcX

>>324
日露戦勝ったで…うおおおお八八艦隊!
バカかな?

334 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:30:35.667 ID:QVu2u6pQb

北朝鮮も旅行できる平壌あたりは割としっかりしてるように見えるけどちょっと田舎行ったら1世紀前の暮らしとかしてそう

335 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:30:49.187 ID:I0eZIw1YT

>>314
少なくともイラク、アフガニスタン、パキスタン、ヨルダン、レバノンはイランの朝貢国家になると言われてる

そこでイランとアラブで戦争が起これば、人口で引き潰されてアラブ圏も制圧は予想されてる

中国と同じで、もともとそういうポテンシャルがあるから欧米は必死に封じ込めてるんやで

336 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:30:51.378 ID:hhPJtZUA1

>>207

337 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:30:57.765 ID:OY8jhgPJ3

>>252
イランの弱体化で人質解放とガザ停戦はまあ分からんでもないけどそのために主要都市でミサイルパーティ許可するの本末転倒じゃね

338 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:31:00.845 ID:.MHQjgHZ7

・イスラエルの迎撃ミサイルのアイアンドーム
→1つ3000~4000万円

・イランの飽和作戦ミサイル
→1つ200~300万円


そりゃしんどくなるよ
https://video.twimg.com/amplify_video/1933602535987933184/vid/avc1/364x640/ueNLPVE-D8x1Q3w-.mp4

339 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:31:14.982 ID:v9lRq43y1

ウクライナは侵略された同情から支援してるけどイスラエルに金渡したがるアホはおらんやろ
無用な戦争やし

340 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:31:16.360 ID:YTwcCq4YJ

まあトランプがやりたいのはワイが停戦させた!以外ないやろ

341 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:31:20.605 ID:OBILG4vNV

アメリカ福音派「イスラエル支持アメリカはイランに派兵するべき」
アメリカネット民「じゃあお前らが行ってどうぞ」
アメリカ福音派「」

どこも日本と変わらなくて草

342 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:31:21.933 ID:edgsg.Ep5

常識的に考えれば分かる
俺だってミサイル飛んでくる日々に絶対耐えれないしお前らも耐えれんやろ
そんな国では戦争続かん

343 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:31:22.932 ID:01eQwTcnO

>>326
戦闘機や軍艦で領空領海侵犯してくる中国のどこがいい関係なんや

344 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:31:25.084 ID:xVhnl0Bcz

>>319
そらすぐ崩壊するなんて思ってないよ
ニュースでも効果が出るのは数年後って言ってたし

345 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:31:30.114 ID:ggahuoopH

>>306
イランの現政権誕生ってそもそも米英が滅茶苦茶やったせいやろ

346 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:31:39.650 ID:oeH1Mvuy8

イスラエル頑張れ
イランも負けるな

347 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:31:41.743 ID:SkObxUhSo

全てはアメリカが後ろ盾におるせい それがなかったらガザ侵攻すらあったかどうか怪しいレベルやし
なのでトランプがノーベル平和賞とか言ってる信者が馬鹿すぎて笑うわありえないし何言ってんだこのタコってなる
現代の大量虐殺犯で戦争犯罪者の一人だろお前

348 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:31:47.511 ID:HsjaZ5UY8

イスラエル「うーんコスパ悪いな…核使っちゃお!」

こうなる可能性ある?

349 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:32:09.282 ID:ng3PA3fAH

領土奪えばいいのでは

350 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:32:13.926 ID:etS092EB5

>>348
核は持ってれば嬉しいコレクションじゃあないからね

351 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:32:21.006 ID:hhPJtZUA1

>>346
人間の鑑

352 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:32:21.964 ID:DNv3W.fOK

>>320
イランは革命で王朝倒した
ほかの中東は王政だから自国にも革命持ち込まれないかと警戒してる

353 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:32:31.403 ID:ykI/g92Rz

>>306
ハメネイが逝くリスクもあるし無理やろ
結局ホメイニーが指名したファキーフって結局ハメネイだけやし3人指名してるととか言ってるけど逝った時に一悶着あるやろ

354 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:32:33.821 ID:XlXBmADiH

>>348
はよ使ってみろや

355 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:32:46.589 ID:3GgUFyI6z

>>320
シーア派とスンニ派で仲悪いから

356 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:32:49.409 ID:6xTNGfC4P

>>329
超正統派はどっちかと言うと反戦よな
そもそも宗教の戒律で戦争行ったらアカンよっていうので徴兵免除になってるのに目を付けられて最近急増してるって話や

357 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:32:56.054 ID:ILbf1Z/7i

>>342
なんか大阪城陥落の最大の原因思い出したわ

358 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:32:56.293 ID:X90JFI9wH

ネタ公の汚職から目を逸らすために国内経済を生贄にするかプーチンロシアと変わらんな。ガザ侵攻のせいですでに経済ガタガタやったのに

359 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:32:58.986 ID:B.XGnABUf

>>346
運動会定期

360 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:33:01.323 ID:Q3a.cIl0i

>>311
どっから飛んでるかしらんけどイラクとかサウジはキレへんのやろうか

361 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:33:12.553 ID:rel67GM6h

イラン国民の大半は政府嫌ってるって話はほんとなんかな

362 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:33:14.644 ID:tA9fCVlae

>>348
使うと普通は友好国からもそっぽ向かれるからなぁ

363 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:33:25.170 ID:MIpFLkzIB

>>351
戦争商人のクズ定期

364 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:33:31.103 ID:zLZbZIpsc

>>346
運動会のアナウンスかな

365 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:33:40.480 ID:KM3OPd9S7

>>311
一昔前なら中立国でも弱いとこは無理矢理通り道にされる運命やったのに時代は変わるもんや
イスラエルが大国やったら今でもやりかねないけど

366 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:33:42.954 ID:/nveFSJa1

>>346
これよな
最後に父さんと俺たちで復興するフリして石油また貰いに行こうぜ

367 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:33:44.086 ID:h1ckQ0M2h

>>250
よげんの書によると🇮🇱も🇮🇷も核使うらしい
その後またパンデミックが起こって
全面核戦争に発展して世界人口が半減するらしい

https://i.imgur.com/NcEvM00.png

368 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:33:51.550 ID:QVu2u6pQb

>>318
間の国はどう思ってるんやろ

369 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:33:59.207 ID:iOvqE7VZg

金かかるんやなあ…
300て

370 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:33:59.791 ID:L6BtHnfio

>>331
やべえのは国の年金基金みたいなのが2/3くらい突っ込んだのもやな
停戦しようとしたら猛反対されてプーチンも続けざるを得ない感じやし

371 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:01.354 ID:I0eZIw1YT

アメリカのイラン参戦は台湾有事に影響ありそうやな

すでにウクライナに武器流してるし、イスラエルにも武器流してる。さらに台湾にも武器を流すとしたら、三正面作戦になるわ

今のアメリカじゃ絶対に耐えられんし、中国の台湾進行過激派を勢い付かせることになる

今がチャンスやって思われる

372 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:03.057 ID:vqhoro5R4

イスラエルにはアメリカというパトロンがついてるからな
寄付だけで1000億ドルくらい賄えるやろ

373 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:06.431 ID:hhPJtZUA1

>>267
マ?
こういうのってどういうもん読んで知るんや

374 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:16.602 ID:OZbHAeQQ9

>>348
さすがに本土侵攻されてるわけでもない状況で使えばホロコーストカードも西側の支援も全て失いそう

375 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:17.442 ID:ykI/g92Rz

>>342
逆に戦争前からミサイル撃たれ放題だったハマスって凄いな
ゲリラ戦まで行くと逆なんやろな

376 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:22.246 ID:MIpFLkzIB

>>368
よく考えたら間のアラブ国家ってどっちも嫌いやから、潰し合いに笑ってそう

377 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:30.300 ID:zLZbZIpsc

無駄なお金だよ
九条ネギ理論は正しかったな

378 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:34.550 ID:ILbf1Z/7i

>>367
無理があるやろ

379 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:35.109 ID:u25C6rjn3

[23:00開始] 【FF4】【#1冒険の始まり!!】FF4完全初見!!ミノタウロスが冒険を始めます!!【セレナーデ・オックスブラッド/Varium】
https://youtu.be/SJ1cJL0G1Q8

380 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:42.675 ID:L6BtHnfio

>>361
大半まではいかん
女は大体嫌ってると思うが

381 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:44.432 ID:ng3PA3fAH

イスラエルだから普通に核使う可能性あるんだろうな
驚かんわ

382 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:45.427 ID:.R1n6Ufh8

ユダヤ人「アメリカで原爆開発したでー」
ユダヤ人「イランが核兵器作っとるやん!攻撃するわ」


コイツらが世界滅ぼすやろ

383 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:47.009 ID:qGxae1AYw

イラン負けるって言ってる奴らにわかやろ
あのでかい国土と人口をイスラエルが制圧するのは無理
どっちも経済的にボロボロになって終わりやろね

384 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:54.174 ID:LglI8dpeh

1日300億円使っても平気なら毎日1億円を300人にランダムで配ればイスラエル世界差幸福の国になれるやん
いつかは全員にいきわたるやろ氏

385 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:55.612 ID:.rLYfaQyM

>>356
あいつらは戒律で人は殺すなってあるのにバリバリ殺してるのなんでやろな

386 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:34:57.726 ID:XlXBmADiH

>>368
あいつらアホやなぁ…
スキあったら潰せんかなぁって感じやろ

387 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:35:00.946 ID:LpTqluhNE

>>368
イラク「はえ〜ミサイル飛び交っとるなぁ」みたいに眺めてるだけなんかや

388 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:35:20.435 ID:lMRZCp4aO

早く死ねよほんま

389 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:35:27.134 ID:SkObxUhSo

間接的意味でも同じ事や
ワイにとってはトランプは何の罪もないガザ市民幼い少年少女も大量に虐殺した重犯罪者の一人だと思ってる
非戦闘員をめちゃくちゃ殺しまくって平和賞?笑えないギャグだなそれ

390 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:35:35.064 ID:L6BtHnfio

>>346
中国の工場でウクライナ頑張れロシア負けるなってタオル作ってるらしい

391 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:35:38.540 ID:qucoJNlLY

80年核兵器使われてないってすごない?
頭おかしいトップなんていくらでもいたやろに
そこまで禁断の兵器なんか?

392 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:35:41.384 ID:B.XGnABUf

>>367
なんだこのおっさん

393 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:35:43.215 ID:ykI/g92Rz

>>371
言うても中国って国内のネトウヨに媚びるために台湾有事チラつかせてるけど今の状態が好ましいから手をつけんやろ

394 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:35:45.478 ID:BzD2pGBAT

>>332
あれここ空いてますね

395 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:35:47.236 ID:ILbf1Z/7i

>>384
汚職しすぎて止まれない奴がそれやってもお友達に偶然振り込まれるだけやろ

396 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:35:49.567 ID:etS092EB5

>>365
ミサイルの発達でわざわざ隣接しないと攻撃できないシミュレーションゲームみたいなことはなくなったな

397 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:35:50.331 ID:jbyv8Nrrn

>>335
石油売り続けてくれるなら問題なくね?

398 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:35:50.660 ID:yN2sRfvRl

こう言うお金ってどこに払ってるの?
自分ところならタダでいいやん

399 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:35:52.246 ID:rE8Hv4Ovh

イスラエル「アメリカくん、お金💰」

400 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:36:14.232 ID:rel67GM6h

ロシアは勝ったとして得られるもんあるのかね

401 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:36:16.992 ID:w2Y8wXhHw

このソースはなんだよ

402 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:36:26.624 ID:I0eZIw1YT

>>356
正統派は、そもそも戦争に強くてイケイケのユダヤ人って概念が解釈違いって言ってるからな

ただのドMやし

403 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:36:30.094 ID:YTwcCq4YJ

>>391
使ったら暴走度日帝越えてるやろ

404 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:36:45.799 ID:fK1rl8BZq

>>348
ヨーロッパは完全に支持しなくなるやろうな

405 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:36:48.620 ID:3GgUFyI6z

>>348
あ、間違えて違う国に撃っちゃった!

すれば逆転勝利できそう

406 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:36:57.545 ID:etS092EB5

これでイスラエルに仕送りしたら🐙の権威は地に落ちるな

407 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:37:06.599 ID:WtToUB58q

>>361
戦時中の日本みたいな感じやったりして

408 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:37:17.631 ID:e.cI04kzs

もしかして日中韓ってとりあえず強い言葉使っとけば勝ちみたいな平和でなあなあな近隣国なんか?

409 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:37:21.023 ID:L6BtHnfio

>>402
それアメリカの超正統派やろ
イスラエルはイケイケや

410 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:37:24.011 ID:ILbf1Z/7i

>>402
神の土地とか統治するのおこがましくない?ってスタンスやっけ?

411 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:37:36.844 ID:XlXBmADiH

>>391
日本投下も意味わからん行動だったからな

412 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:37:57.939 ID:qucoJNlLY

>>408
互いに経済で依存しすぎてて下手に戦争できんくなっとる

413 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:38:00.013 ID:ykI/g92Rz

>>335
サウジとかのアラブ半島の産油国って国として脆弱すぎる上にヤギとかやってる統治者がウンマ全体から反感買ってるよね

414 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:38:02.573 ID:XlXBmADiH

>>405

415 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:38:02.947 ID:jrt.e4MpQ

イランは金あるもんな

416 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:38:04.700 ID:MIpFLkzIB

>>385
人じゃないからセーフ

417 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:38:14.246 ID:L6BtHnfio

>>408
日中韓はガス抜きで煽ったり煽られたりしてるけど国民の一部が真に受けてる

418 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:38:19.385 ID:LglI8dpeh

これイランの核施設に核こっそり運び込んで爆破させればよくね

419 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:38:25.394 ID:qfzllLea3

>>409
イスラエルの正統派はイケイケじゃなかったような
むしろ控えめに言ってぐう聖ニートみたいな感じや

420 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:38:33.195 ID:3GgUFyI6z

>>393
そもそも中国が台湾侵攻するメリットって国民党滅ぼす以外になんかあんの?

421 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:38:36.998 ID:XlXBmADiH

>>408
ドンパチするメリットないからね

422 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:38:45.386 ID:ykI/g92Rz

>>411
人間相手に実験しても許されるやろなあ……

423 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:38:45.546 ID:ILbf1Z/7i

>>391
使ったら全世界から核攻撃で更地になるぞ
アメリカでさえ何度も落とすぞって警告して使った切札やし

424 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:39:02.775 ID:YTwcCq4YJ

核攻撃した瞬間にこいつには核攻撃していいリストに乗るようなもんやん
だからアメリカも面倒くさい疑念を日本に持ってるんやし

425 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:39:09.925 ID:tA9fCVlae

>>408
明治以降の歴史に絞っても戦争に起因する疲弊経験しとるからな
やらんに越した事はないで

426 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:39:12.888 ID:XlXBmADiH

>>420
そもそも物理侵攻する必要もないんだよね

427 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:39:28.984 ID:ILbf1Z/7i

>>422
復興という名の人体実験のデータはさぞ大きいやろなぁ

428 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:39:29.290 ID:3456gWBDc

福音派がトランプ支持者を洗脳するってそんなに難しい事なんか?
911みたいな事起きたら簡単に出来そうやが

429 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:39:30.875 ID:OZbHAeQQ9

日帝関連の過去や領土問題でいがみ合う事はあっても日中韓で莫大な金が動いとるからそれをわざわざ潰すメリットがないっていう

430 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:39:41.992 ID:3GgUFyI6z

>>414
イランからのヘイトも買わないでビビって停戦できるし欧米も間違えたならしゃーないで許してくれるしWin-Winや

431 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:39:45.657 ID:6xTNGfC4P

>>410
イスラエルは神が建国するものであって人が作るものではないよねって論がある
そういう事を言ってるのも超正統派やな
ちなナトレイカルタって言うんやが結構パレスチナ寄りの人達や
https://i.imgur.com/clNmbRx.jpeg

432 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:39:51.219 ID:ykI/g92Rz

>>420
資源より人と設備が大事やからな
戦争なんかしたら台湾どころか国内の人材アメリカに流出しそう

433 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:39:51.750 ID:L6BtHnfio

>>410
いやこれ神様がくれる土地やから待っとけばええねんってのがアメリカの超正統派
イスラエルの超正統派は大イスラエル主義ってのを思想として持っててカナンの地をイスラエルにしようとしとる

434 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:39:57.207 ID:e.cI04kzs

とはいえ戦争するほど仲悪い近隣国もそう多くはないんか
ヨーロッパとかアメリカ大国も戦争まではしてないし

435 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:40:04.662 ID:kbX1Y44yF

なんかみんな結構世界情勢とか詳しいねんな

436 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:40:07.457 ID:rE8Hv4Ovh

>>408
東アジア ←経済>メンツ ※北朝鮮除く
ロシア中東 ←メンツ>経済

437 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:40:16.170 ID:LglI8dpeh

>>420
TSMCの接収よ
そしたらアメリカのitは崩壊し中国はもはやどこも頼る必要がなくなる

438 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:40:22.222 ID:oeH1Mvuy8

>>385
ユダヤ以外は家畜(ゴイ)だからバンバン殺してもオッケーや

439 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:40:31.111 ID:3GgUFyI6z

>>426
でもいくら中共のスパイ政治家送り込んでも効果ないやん

440 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:40:34.938 ID:ILbf1Z/7i

>>431,433
一枚岩ではないんやな

441 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:40:36.647 ID:I0eZIw1YT

>>410
シンプルに放浪生活が長すぎて、教義の生活習慣も国民国家に向いてないんや

442 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:40:49.031 ID:IkAgF7oXc

>>361
ネタニヤフの政党って選挙の得票25%すら無いんやろ確か

443 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:41:28.728 ID:ykI/g92Rz

>>437
無傷で取れる確証あるか?

444 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:41:29.101 ID:XlXBmADiH

>>429
まず北朝鮮がなんとかならないとあかんからな

445 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:41:36.823 ID:ILbf1Z/7i

>>437
物理的手段で奪おう物なら双方最悪の結果にしかならんやろ

446 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:41:45.255 ID:1FZdLe/VY

原油価格も上がったし、欧米の戦力がイランに向くし、ロシア復活やね
次はアジアかな?

447 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:42:02.426 ID:qfzllLea3

中国の国家としての総合的なメリットを軍閥やらなんやらの政治的な主導権争いが上回るパターンが唯一怖いんだよな中国
国内統治のために国民へ諸外国の悪印象を植えつけるのと軍閥のオラつきとの間で一線だけは超えないようコントロールするのホンマに難しそう

448 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:42:02.735 ID:UQXjIgIaU

>>391
冷戦時代はビビりまくってたけどなんか危機感薄れたよな
ハリウッド映画で主人公が核爆弾を隣町で爆破処理するようになったあたりや

449 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:42:13.782 ID:L6BtHnfio

>>419
イスラエルの超正統派がやべえし働かずに聖書ずっと研究してるんや
現地民の大イスラエル主義の主張の根幹やし

450 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:42:17.506 ID:XlXBmADiH

>>439
そもそもそんなすぐほしいんかね

451 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:42:31.705 ID:ng3PA3fAH

台湾は領土とられるなら自爆ボタン押して島沈没させてくるで

452 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:43:03.852 ID:QFC2lXQv0

日本とかいう財布に払わせるからへーきへーき

453 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:43:04.479 ID:ykI/g92Rz

>>447
中共はともかく人民解放軍はガイジやからな

454 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:43:09.639 ID:3GgUFyI6z

>>450
どうやろな、面子の問題で考えれば早いうちに蹴りはつけたい気持ちはわかる

455 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:43:31.443 ID:7cakmjgCG

アメリカ様がついてるうちは大丈夫やろ

456 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:43:32.102 ID:UQXjIgIaU

>>419
イスラエルの正統派はパレスチナ虐殺やめろ!ってデモして逮捕される奴もおるし普通に虐殺肯定してるやつもおるぞ

457 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:43:47.957 ID:YdK7IPPHw

>>229
この前中国に行ったけど白人は半分くらいロシア人やったわ
まじでえちえちやった

458 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:43:53.074 ID:IkAgF7oXc

>>437
TSMCの生産技術は凄いけど結局微細化技術はベルギーのIMECが握ってるんやから意味ないやろ

459 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:43:53.103 ID:nM/Xk5yOG

>>391
次一発実戦で使われたらハードル下がって普通に使われるようになりそう

460 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:43:53.161 ID:h1ckQ0M2h

>>431
国立戒壇を作るために政党を組織した創価学会と
南無妙法蓮華経さえ唱えてれば勝手に国立戒壇は実現するよねって未だにスピり続けてる顕正会
みたいな違いやね

461 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:43:56.916 ID:xVhnl0Bcz

イランのお偉いさんもイスラエルのスパイやったし
小国のくせにイスラエルやっかいそう

462 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:44:01.790 ID:5NpQCzB3V

今なら中東連合でイスラエル潰せるんちゃうか

463 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:44:03.729 ID:ls1f2KYgv

虎の子軍事パレードでも国民がイマイチノって来てくれなかった今の状態で強引にアメリカ軍参戦決めたらトランプもタダじゃ済まない
かと言ってスポンサーのイスラエルにそっぽ向かれるのは絶対に許されない

国民をイランは危険なテロ国家でこれはアメリカの戦争なんだって気分にさせるためにはやっぱり…ネ?✈💥🏙

464 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:44:05.972 ID:Q3a.cIl0i

そういえばインドが戦争しそうやったのはどうなったんや

465 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:44:13.525 ID:e.cI04kzs

>>447
隣に韓国があるとか資源がないとか氷河期世代が若かった頃のネットでは日本人ようやっとるみたいなコピペがたくさんあったけど
話を聞いてると中国と朝鮮半島の政治のほうがよっぽど難しそうやな

466 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:44:15.005 ID:LglI8dpeh

中国て砂漠に台湾の政府施設のある町を完全再現しててそこでロボット兵器の動作訓練してるから意外と無血で台湾獲得もあるかもな

467 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:44:17.004 ID:ILbf1Z/7i

っぱ平和的な貿易こそ正義よ
https://i.imgur.com/opEfN6F.jpeg

468 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:44:26.284 ID:NyqyKJXzf

つーか2週間攻撃し続けたらイランも破産するだろ

469 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:44:33.788 ID:XlXBmADiH

>>464
パキスタン次第やな

470 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:44:55.048 ID:O3oLYweZ7

>>467
なお日本は利益ゼロな模様

471 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:45:03.662 ID:0PGSHJ4UX

エッヂ民って意外と正義マン多いよな
なんかスカッとしたいみたいだけどイスラエルが不利な訳ないやん
あとイスラム教なんか世界中が嫌ってるから内心みんなイスラエルの味方やで
イラン人ですら国民は現政権崩壊願ってるからな

472 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:45:03.921 ID:YdK7IPPHw

東アジアってなんで歴史的に侵略とか戦争なかったんや?

中国と韓国と北朝鮮が近くにあるとか日本の立地運悪すぎやろ…って思ってたけど戦争は無いのなんでや

473 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:45:07.742 ID:L6BtHnfio

>>440
聖書の解釈で学派があるんや
大事なのは今なのか千年王国かみたいなんもあるしやな
聖書ずっと読んで勉強してニートやってるやべえやつ
余計なことはやらんようなガチの禁欲主義

474 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:45:23.645 ID:/sjBW33PM

この手の眉唾話が真実だった試しがない

475 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:45:30.016 ID:I0eZIw1YT

>>447
共産党様が軍閥はしっかり首輪着けて抑え込んでると思ってるけどなあ

軍閥がインターネットでネトウヨ思想に染まってきてるらしいけど、官僚制国家が中央に反旗を翻すには、黄巾党の乱なみの飢饉が国内で起きない限りセーフやろ

476 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:45:34.420 ID:73AAMeJra

正義の核投下する確率は流石にないやろ
ないよな?

477 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:45:34.862 ID:LglI8dpeh

>>467
この画像気持ち悪いわ
マジでチー牛ていわれるようなオタクが考えたんやろな

478 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:45:45.977 ID:L6BtHnfio

>>464
一応収まった
パキスタン側の戦力が強かったのがよかったね

479 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:45:55.167 ID:w2Y8wXhHw

>>472

480 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:45:55.861 ID:Xu6qXYhua

🐙イスラエルは不安よな

481 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:46:07.740 ID:3GgUFyI6z

>>447
とはいえ中国は歴史的に見ても国家より地方閥の方が力持つ傾向あるからな
習近平が粛清で抑えてるけど死んだら内部崩壊する可能性もありそう

482 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:46:09.019 ID:jDdgkLYev

>>469
もうその話終わったで
パキスタンが仲介したトランプをノーベル賞に推薦するとか言い出した

483 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:46:12.284 ID:e.cI04kzs

>>467
ブルアカって中国人やってるんか?
プリコネは何故か台湾で流行ってたとは聞くけど

484 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:46:13.916 ID:QUgaFsgVU

>>480
何やそのタコ

485 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:46:17.741 ID:X90JFI9wH

ネタニヤフとイスラエルのせいで🐙率いるMAGAが空中分解ですよ

> イスラエルとイランで分裂するMAGA。 トランプはどちらに向かうのか?米国の対イラン攻撃はドナルド・トランプ大統領への支持を脅かす可能性があるのか?なぜMAGAは、米国の対イラン攻撃に対するトランプの最大の反対者になったのか? 共和党の支持基盤は、別の外国戦争に巻き込まれるというトランプのレトリックをめぐって分裂している。 タッカー・カールソンやスティーブ・バノンのような保守派は反発している。 米国の対イラン攻撃は、国内でのトランプに対する打撃となり得るのだろうか?
https://www.aljazeera.com/amp/video/the-take-2/2025/6/20/aje-onl-usa_iranmagadivide_av_v2-200625

486 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:46:24.890 ID:XlXBmADiH

>>468
どうにかはなるっしょ
https://i.imgur.com/DufSmp8.png

487 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:46:26.474 ID:bKVAKXMui

>>448
イーサンか?

488 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:46:31.456 ID:fNgbXdSrS

と言う事はロシアはそれ以上?

489 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:46:34.217 ID:ILbf1Z/7i

>>472
海とかいう最強の壁がね

490 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:46:35.521 ID:rGhN0ruA7

>>477
辛辣スギィ

491 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:46:36.656 ID:tA9fCVlae

>>470
ち、中韓の文化に対する浸透は果たせてるから…

492 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:46:44.171 ID:hhPJtZUA1

>>467
せめて野獣と釣り合い取ってノアラとマイペニコラを輸入しろ

493 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:46:54.573 ID:L6BtHnfio

>>475
軍閥はちゃんと強いぞ
軍閥がビチャビチャになると怒るから三峡ダムの周りの村への放水もやるんや

494 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:46:55.316 ID:XlXBmADiH

>>472
ちょいちょいあったけど日本海が厄介やねん

495 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:47:21.399 ID:ykI/g92Rz

>>475
クーデター起きたらあまりに嫌すぎる
日中韓全部そうだけど軍隊にネットから劣悪な思想が流れ込むのエグいて

496 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:47:29.839 ID:rel67GM6h

中国ってマイペニ死んだらどうなるんやろ

497 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:47:47.013 ID:jDdgkLYev

パキスタンがトランプ米大統領をノーベル平和賞に推薦 インドとの武力衝突で停戦を仲介
https://www.sankei.com/article/20250621-S6H7HD7IBJKD5GXGDLVMVXFWUU/

498 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:47:49.791 ID:qucoJNlLY

イスラエル議会で議席を獲得している政党
★は現ネタニヤフ政権の構成与党

★リクード(団結)
イェシュ・アティッド(未来がある)
★シャス
国民統一党
イスラエル回復党
★国民宗教党宗教シオニズム
★アグダート・イスラエル
★デゲル・ハトラー
★ユダヤの力
イスラエル我が家
統一アラブリスト
ハダシュ
タール
民主党
新たな希望
★ノアム

499 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:48:04.921 ID:L6BtHnfio

>>488
ロシアは100億使ってるんちゃうかったっけな
もう人手が足らんから本格的にもうやめましょうよのフェイズ

500 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:48:16.678 ID:MIpFLkzIB

>>477
あんたニキやりませんねぇスギィ!

501 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:48:28.174 ID:ykI/g92Rz

>>489
戦前の発展途上国がアメリカ相手に数年戦えたのは明らかに海のおかげよね

502 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:48:58.676 ID:SkObxUhSo

>>496
それまでに同じ思想の人間を育て異論を唱える人間を完全に消し去ってるだろうし何も変わらんよ
むしろより強硬的になるリスクすらある

503 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:49:02.955 ID:I0eZIw1YT

>>472
北虜南倭と言って、東アジアの侵略者枠は伝統的にモンゴルと日本やぞ

日本は、中国朝鮮からみたら、ただの海賊の島や

504 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:49:09.882 ID:L6BtHnfio

>>501
列強はバリバリ先進国なんだよなあ

505 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:49:11.180 ID:FDGgikt93

トランプと愉快な仲間たちが助けてくれるからヘーキヘーキ

506 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:49:30.929 ID:wWQWUhdJJ

>>472
これ元寇きたとき鎌倉時代でよかったよな
一応一枚岩で戦えたんやからしかもとんでもないキチガイ戦闘狂たちの集まりだったし

507 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:49:46.076 ID:X90JFI9wH

>>498
恐ろしいほど歪な連立組んでるんやな。そら失脚したら吊し上げられますわ

508 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:49:48.982 ID:lMg/O1TQR

戦争って周辺国がダンマリ決め込むだけで終息するんじゃ

509 クンクォア 2025/06/22(日) 01:49:49.001 ID:U2c/HF5gq

なんかイスラエルのこと叩いてたけどガザにおる過激派が生き残って今後もテロしまくるんやったらちょっと嫌やなって気持ちになってきた

510 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:49:50.673 ID:e.cI04kzs

>>499
やめたらどうなるんや?
ウクライナは取られた土地返してもらえんの?

511 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:50:04.535 ID:hhPJtZUA1

>>498
多過ぎて草

512 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:50:06.225 ID:0PGSHJ4UX

核兵器なんか道連れ覚悟の自爆だから結局誰も使えないんだよ
でもイスラム教国家みたいなアホが持ったら大変だから潰してくれることに感謝しなきゃ

513 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:50:18.015 ID:IkAgF7oXc

>>498
でもこれぐらい乱戦の方が選挙楽しそうよな

514 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:50:24.046 ID:ILbf1Z/7i

>>501
なお日帝はその海による兵站の延長を軽視してた模様
輸送船は潜水艦に沈められるわ占領地が飛び地過ぎるわ無理ゲーやろあんなん

515 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:50:27.476 ID:L6BtHnfio

>>510
無理
ただNATOの保護下に入れるからロングスパンで見るとアド

516 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:50:30.121 ID:ggahuoopH

>>482
インドはまだ終わったとは言ってなかった様な
後アメリカは何の関係無いとハッキリ言ってたな

517 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:50:39.378 ID:LglI8dpeh

>>500
そんな淫夢語録もまともに知らん奴が外野で野獣先輩だのキャッキャしてるから気持ち悪がられるちゃうん?

518 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:51:08.597 ID:5TgSW0092

>>472
朝鮮征伐も海が邪魔したみたいやしやっぱ天然の堀こそ最強なんや

519 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:51:11.484 ID:01eQwTcnO

>>361
女はイスラム布かぶってないだけで宗教警察に殺されたりしてけっこう反発強まってるわ
女性抑圧のイスラム教って今の時代じゃアカンと思うわ

スカーフの着け方で……イラン道徳警察に逮捕された女性が死亡 女性たちが抗議
https://www.bbc.com/japanese/62944807

520 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:51:19.301 ID:nbPW2Ew7z

イスラエルにはオレンジがあるんやからオレンジで迎撃すればええやん

521 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:51:25.889 ID:L6BtHnfio

>>509
北朝鮮スパイがめっちゃ紛れ込んでる在日みたいなもんや

522 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:51:29.891 ID:tA9fCVlae

>>503
甲午農民戦争からの日清戦争の経緯だけみてもアレね野蛮よね
明治天皇も預かり知らぬとこで始まった言うし

523 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:51:38.332 ID:2aQlLTdl9

私ユダヤ人なんですけど?

524 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:51:49.239 ID:qfzllLea3

>>513
その代わり自分が全然指示してない投票するつもりもないラディカルな政党に実質的に政権握られる怖さもあるで

525 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:52:01.701 ID:ILbf1Z/7i

>>517
ところでどうして語録が間違ってると理解できたんですか?

526 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:52:09.793 ID:qucoJNlLY

>>501
ミッドウェーまでなら半年、ガダルカナルまでなら8か月なんだよなあ

527 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:52:09.861 ID:6xTNGfC4P

>>518
朝鮮征伐は最初の方は割と上手くいってたのはおもろいわ
多分元寇より全然上手く行ってる

528 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:52:19.198 ID:2aQlLTdl9

>>15
これな気はするよな

529 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:52:23.232 ID:h1ckQ0M2h

>>503
北虜南倭の頃の倭寇の構成員は中国人やぞ低学歴

530 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:52:30.846 ID:L6BtHnfio

ちなみにイランは一刻も早くやめたくてアメリカと交渉してるぞ
ネタニヤフが捕まるからやめないだけ

531 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:52:34.603 ID:ykI/g92Rz

>>503
たびたび中国に侵略しててるから少し草

532 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:52:37.863 ID:6BCwBi6eo

>>519
最近、被らなくて良くなってギャルみたいなのもおるってエッヂでみたが
ちんちんイライラしたからガチのはず

533 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:52:47.273 ID:XlXBmADiH

>>527
船の進化でかいんだろうな

534 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:53:29.026 ID:ILbf1Z/7i

>>523
本来ホロコースト経験者の老人しか言えんよなこれ
アウシュヴィッツの隣に住んでる一家の日常の映画見たけど複雑な気分やわ

535 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:53:57.777 ID:ykI/g92Rz

>>534
関心領域怖い

536 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:54:05.299 ID:.R1n6Ufh8

イスラム教は嫌いやが宗教よりユダヤ人の方が日本人やと嫌いな奴多そうやが言うほどおらんよな広島長崎に落とした原爆作ったオッペンハイマーもユダヤ人やし嫌いになる要素多いやろ

537 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:54:10.976 ID:iYdqrNeVE

>>527
上陸戦って本来くっそ被害出るのに秀吉軍は無傷だからな
当時の朝鮮が国として機能しとらんかった証や

538 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:54:15.591 ID:IkAgF7oXc

>>501
人間を敵の島に送り込むって今でも相当きついよな
港側がちゃんと専用設備用意してて貨物受け取るのとは訳が違うし

539 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:54:21.454 ID:OY8jhgPJ3

>>509
これだけ無差別に殺したら皆殺しにでもしない限りテロリストは無限に生えてくるやろ

540 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:54:28.831 ID:jDdgkLYev

https://x.com/Dapper_Det/status/1935912491722359283
新着情報:ウクライナの戦争難民が、女性をブルックリンの売春宿へ移送する人身売買業者として働くためにガルフショアーズに来たことを認める。

彼を戦場に送り返せ。

541 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:54:33.017 ID:xKmOlNOvJ

日本が持ってる対弾道ミサイル迎撃用のSM-3が1発6億円って聞いたわ
そら宇宙空間まで飛んでくミサイルなんだから安くないやろがこんなのバンバン撃ってたら絶対金欠になるやろ

542 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:54:52.495 ID:6BCwBi6eo

>>534
ユダヤ人燃やした灰でお花育ててる邪悪一家やん

543 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:55:18.140 ID:p3/oichyd

それに比べてロシアは戦争ずっと続けてて凄いよな😡

544 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:55:21.687 ID:qucoJNlLY

>>513
議席獲得できたのがこれだけってだけで、立候補したのは39政党もあるで
「燃えるような青春党」とか「海賊党」とか投票待ったなしのも多いで

545 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:55:36.856 ID:j8X.iFsHw

昔のこととはいえこんなんやってるのだいぶ平和やな
https://i.imgur.com/BglNVGo.png
https://i.imgur.com/XIkcwXH.jpeg
https://i.imgur.com/twuPxjM.jpeg
https://i.imgur.com/bMJMMwE.jpeg

546 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:55:43.467 ID:5ZAabFgTB

軍事力だとイスラエルが圧倒的に上と聞いてたんやが分からんもんやな
それともイランも相当にダメージ負ってるんか?

547 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:55:45.046 ID:ILbf1Z/7i

>>535
アウシュヴィッツ要素薄い言われてたけどガッツリ入っててビビったわ
ユダヤ人から奪った物片っ端から出てくるし焼け残りが川に流れてたり歴史的に有名な効率的な焼却炉も出てくるし

548 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 01:55:46.974 ID:cwoVL4iGY

ガザの死者数の4割キッズはまじドン引きや

549 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:55:49.540 ID:ls1f2KYgv

>>544

550 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:55:54.505 ID:ZZp9avrLA

B-2爆撃機がイランへ向け飛行中
ディエゴ・ガルシア経由じゃなく直接向かう模様

https://i.imgur.com/1Hp0t4b.png
https://i.imgur.com/O9kfXNZ.png
https://i.imgur.com/IoxWyC6.jpeg

551 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:55:55.363 ID:.JJvZNM2P

>>536
原爆作ったのがユダヤ人でも落としたのはアメリカ人なんだが
原爆でユダヤ人嫌うやつなんて初めて見たわ

552 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:56:04.702 ID:qfzllLea3

後期は構成する民族が変容したとはいえ倭寇はガチでクソ迷惑やったらしいな

553 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:56:08.374 ID:MIpFLkzIB

>>514
マジでシーレーンやばいんで護衛艦付けさせてください…
何言ってんだお前ェ!艦隊決戦あるのみやぞ、ほな駆逐艦持ってくで〜w

554 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:56:18.602 ID:6BCwBi6eo

パレスチナには同情するし
イランはずっ友やし
ユダヤは日本人とルーツ被っとる説あるから
どれにつくか悩むねぇ

555 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:56:19.616 ID:IkAgF7oXc

>>545

556 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:56:35.086 ID:LglI8dpeh

>>536
オッペンハイマーは原爆反対派で終戦直後には日本の学会訪問しとるし嫌われる要素内やろ
アメリカはオッペンハイマー戦後迫害しまくったらしいけども

557 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:56:50.494 ID:ILbf1Z/7i

>>538
やからこそ台湾とか目の上のたんこぶなんよな
台湾有事起きるかって言われたら無いやろとしか思えんが

558 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:56:50.644 ID:B.XGnABUf

>>546
ソースがアレだから与太話やこんなん
ロシアが破産するする言われてしなかったのと同じ

559 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:56:54.920 ID:MIpFLkzIB

>>545
この動画結構感動したゾ
モンゴル騎兵かっこいい

560 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:57:02.702 ID:xGrSqqlgH

イスラエルに金あげるのアメリカ国民はどう思ってるんやろ

561 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:57:08.001 ID:bTU91.A3n

イランも高官死にまくりで発射台も破壊されててキツイんちゃう

562 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:57:13.672 ID:0PGSHJ4UX

マジレスするとヒトラーだのナチだのポリコレだのもう大した話じゃない
結局ユダヤ人は賢くて金持ってるから強いんや

563 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:57:17.655 ID:zcnjDwk64

アメリカからイスラエルへの基本の軍事支援は毎年40億ドル (6000億)  これはブッシュJr以降法律で決まってる
23年のハマステロ以降、バイデン政権はさらに2兆~3兆円規模の追加支援を決定
これに声を上げた大学生たちを大学側が弾圧して、テントに催涙弾撃ちまくったのが24年春
この30年で30~40兆円の軍事支援がイスラエルに対して行われ、国連でのイスラエル非難決議をアメリカがブロックした回数は
30回近くに登り、キリスト教団体ユダヤ教団体からの財政支援、人材派遣なんかも加えるとあまりの手厚いサポートに涙が出る

564 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:57:22.534 ID:L6BtHnfio

>>532
そうみたいやな
整形も一緒に黙認になったらしい 

565 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:57:26.138 ID:h1ckQ0M2h

>>548
世界最悪の地獄にポンポン産み落としまくるガザ人に対してのドン引き?

566 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:57:36.892 ID:7sqGcdusT

イスラエルはイラン攻撃で流石にやってしまった感ある

なお欧米の政治家の反応

567 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:57:45.373 ID:gQMH9khve

金刷ればええだけやん その権利持ってるんだからな

568 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:57:53.863 ID:ILbf1Z/7i

>>556
確かアインシュタインも核反対して干されたんよな

569 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:57:53.914 ID:aOuT404cy

イスラエルって今回の戦争どこを落とし所に考えてるんや?
両者得すること一つもないよな

570 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:58:00.248 ID:p9RPUS7ds

はよ滅びろ

571 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:58:03.371 ID:L6BtHnfio

>>545
日本は牙を抜かれて久しいからな
戦争なくてええわほんま

572 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:58:18.183 ID:ykI/g92Rz

>>551
最近一般ユダヤ人が日本の主権を認めてなかった事知ってやっぱりユダカス嫌いになったわ

573 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:58:20.904 ID:PUg7O0d4e

そもそもいくらユダヤが金持っててもそれがすぐモノに化けるわけでもないしな

574 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:58:25.021 ID:jrt.e4MpQ

戦争は確実に国が弱体化するからな
ネタにヤフオクがゴミや

575 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:58:36.031 ID:LhX2GZzrH

何年も戦争やってるウク露はどんだけ金あるんだよ

576 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:58:44.088 ID:MIpFLkzIB

宇宙スレ見た後にこのスレ見ると、くだらねえなって思うよな

577 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:58:49.969 ID:KM3OPd9S7

>>472
古代で日中韓の線引きはほぼ終わって間の朝鮮は中国に服従
日本は大国の中国を恐れて半島へのちょっかいは出さず国内統一したらそれで満足
中国の矛先は何かと厄介な北や旨味もある西へ
馬鹿にされがちやけど何だかんだ朝鮮が大人しく服従スタイル貫いたのはデカいと思うで

578 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:58:53.743 ID:xVhnl0Bcz

>>569
ネタニヤフの汚職が追及されなくなるのが落とし所
それ以外では止まらん

579 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:58:59.386 ID:qfzllLea3

>>569
そんなものはない
それどころかイスラエル側としてはこの戦争は落としどころを作ったらアカンねん
ずっと戦争でなきゃならない

580 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:59:04.578 ID:wWQWUhdJJ

この戦争ロシアウクライナより落とし所分からなくねん
ハメネイ殺せる状況なのにやんないのはアメリカが止めてるからだろ殺した方がめんどくさいことになりそうだから

581 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:59:06.374 ID:kwlANVa31

中国の台湾侵攻てほんま忘れられたよな

582 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:59:09.169 ID:L6BtHnfio

>>565
学校や病院を撃ってるイスラエルや
イランから病院を撃たれた模様

583 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:59:09.966 ID:qOz5Mp3tE

>>497
イスラム社会に評価されるアメリカ人ってすごいやん

584 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:59:13.609 ID:j8X.iFsHw

>>559
🐎🏹
https://i.imgur.com/pYJUS4H.gif

585 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:59:23.963 ID:fK1rl8BZq

>>536
日本は西側の中ではイスラエルに対する支持はかなり低いぞ

586 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:59:31.632 ID:h1ckQ0M2h

>>574
マジかよドイツのメルカリ最低だな

587 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 01:59:33.527 ID:X90JFI9wH

>>550
あーあとうとう直接イラン攻撃に参加か。エスカレート待ったなしやし🐙の支持率も終わるやろ

588 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:00:06.441 ID:ILbf1Z/7i

>>576
光速が最低速度になる異次元の話はNG
あんなん考えてたら眠れんくなるわ

589 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:00:13.863 ID:tA9fCVlae

>>574
もう寝なさい

590 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:00:15.961 ID:6BCwBi6eo

戦争がなくならないの大体イスラエルのせいやし今のうちに根絶やしにしないと

591 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:00:19.387 ID:L6BtHnfio

>>580
報復核攻撃があるからやろ
イランが核攻撃されたらパキスタンが代わりに撃つって言っとるし

592 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:00:21.423 ID:ggahuoopH

>>563
イスラエル追加支援ってウクライナ支援承認させる為のものじゃなかった?

593 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:00:21.452 ID:7sqGcdusT

>>584
モンゴル兵は後ろ向いて射てるってマジなんやな

594 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:00:31.703 ID:PUg7O0d4e

>>585
そらそうやろうな
日本人が持つアメリカに対して嫌ってる部分を煮詰めたような国なんやから

595 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:00:36.281 ID:MIpFLkzIB

>>586

596 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:00:54.464 ID:ILbf1Z/7i

>>584
平地でこれかましてくるんやからそりゃ大陸じゃ無双するよな

597 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:00:56.209 ID:kcEipELNw

>>576
宇宙スレも同じくらいくだらないよ

598 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:01:00.355 ID:L6BtHnfio

>>550
アホシネ

599 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:01:06.799 ID:vFKCtQm7w

3週間戦争やん

600 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:01:26.362 ID:jDdgkLYev

ちなみにウクライナに支援した金は返ってこないで

G7がロシア凍結資産のウクライナ支援活用で合意
2024年06月14日
https://www.nri.com/jp/media/column/kiuchi/20240614.html
>各国の融資に利払いが発生しないとすると、この年間約32億ドルの運用益で500億ドルの融資の返済が終わるまでには、約16年かかることになる。そうした長期間、ロシアの資産を凍結することが前提であるこの枠組みは、苦肉の策との印象がある。

601 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:01:28.059 ID:KDwAnwp/L

財源は国債やろ
世界中のユダヤ人が買うてくれるやろに

602 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:01:42.572 ID:MIpFLkzIB

>>563
世界の警察ごっこが嫌でトランプ当選させたんじゃなかったのか

603 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:01:43.155 ID:XlXBmADiH

>>585
イスラエル…?どこ?なに?が大半だろうしな

604 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:01:58.175 ID:qOz5Mp3tE

イラン産石油買って応援したいんやけどどこで買えばええんや?

605 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:01:59.247 ID:L6BtHnfio

>>596
鎌倉武士の誉を失った後の攻撃に無力やったけどな

606 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:02:05.974 ID:7sqGcdusT

>>603
それは流石にないよ

607 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:02:07.935 ID:.R1n6Ufh8

>>556
原爆反対で干された云々の話も先にスパイ疑惑で嵌められて官職から干されたのが先やろその後の反対運動は嫌がらせで反対運動した説もあるから何とも言えんやろ

608 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:02:10.846 ID:ls1f2KYgv

アメリカを他国の戦争に巻き込まない事を公約に当選して半年でこのザマとは言えあのMAGAが割れたの凄くね?
教祖トランプがやる事でもちゃんといやそれおかしいやろってなれるんやな
おやびんがやる事に反対する奴は非国民!の大合唱かと思ったわ

609 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:02:16.920 ID:ILbf1Z/7i

>>553
戦後自衛隊「潜水艦殺す絶対殺す確実に殺す」
教訓にはなったようやね

610 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:02:56.959 ID:IkAgF7oXc

>>584
おおすごい

611 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:02:59.444 ID:Yrc7AiIrr

>>580
イランが核開発やめて放棄すること
それが無理ならイラン体制転覆するまで攻撃してやめさせる
イスラエルからしたら今イラン止めないと北朝鮮コースになるから焦るわな

612 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:03:17.918 ID:vI93D3V0T

イランって軍事大国面してる割に兵器も兵力も貧弱すぎないか?
モサドにどんどん要人殺されてるし

613 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:03:36.139 ID:TV19nY0IF

てかワイみたいなにわかはそもそもユダヤ人っていう存在への認識があんまない🥺
ユダヤ?そんな国ないよね?程度🥺

614 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:03:38.898 ID:6kI6DyC8d

>>600
ガチでゼレンスキー死んでほしいわ
クソ乞食

615 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:03:49.407 ID:ZZp9avrLA

>>551
マンハッタン計画関係者

オッペンハイマー…ユダヤ人
ノイマン…ユダヤ人
オットー・フリッシュ…ユダヤ人
ルドルフ・パイエルス…ユダヤ人
エドワード・テラー…ユダヤ人
ハンス・ベーテ…ユダヤ人
スタニスワフ・ウラム…ユダヤ人

ユダヤ人「原爆作っただけで落としてませんw」

616 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:03:54.562 ID:7sqGcdusT

>>611
イスラエルにイランの核開発止めさせる権利はないやろ

617 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:03:56.861 ID:XlXBmADiH

https://i.imgur.com/N3YQb6F.jpg

618 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:04:04.201 ID:nBbiRbPZN

確かにイスラエルの迎撃システムすごいけど維持コストもヤバそうやしな

619 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:04:09.130 ID:ILbf1Z/7i

>>542
ユダヤ人は歯磨き粉にダイヤモンド隠してるとか奪ったコート嬉々と試着してたり笑いながら言ってるしこえーわ

620 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:04:24.271 ID:ykI/g92Rz

>>612
逆に短期間で終わらすために馬鹿ほど金かけてこれするしかないんや

621 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:04:27.775 ID:3GgUFyI6z

>>472
荒れ狂う日本海、間違えた東海を渡って侵攻するほど造船技術がなかったからちゃう

622 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:04:28.366 ID:.JJvZNM2P

>>600
ロシアの金でウクライナ支援は草なんだがロシアブチ切れやろ

623 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:04:30.704 ID:XlXBmADiH

>>616
ねーけどさ持たれたらもうなにもできなくなるんだぞ

624 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:04:41.906 ID:OZbHAeQQ9

>>603
ハマスの攻撃当初こそ同情的やったけど今やガザ虐殺やパレスチナ関係の横暴がそこそこ報道されとるし

625 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:04:46.836 ID:5qumUc9iU

ぶっちゃけイスラエルという国が勝手に暴れとるだけやから、とっくの昔に国から出た超富豪のユダヤ人どもは案外助けないんちゃう?

626 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:05:02.914 ID:WwtdupGXu

>>604
中国がたくさん輸入してるので中国製品たくさん買えば応援してることになるで
バカみたいな話やな

627 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:05:06.972 ID:ZZp9avrLA

>>600
親露ゴミは死ねよ

628 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:05:11.362 ID:Yrc7AiIrr

>>616
権利なんて話してないけど何?
イスラエルに直接言えよ

629 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 02:05:11.416 ID:25j16jSnS

アメリカが湯水のようにスタンダード撃ってると対中がヤバいからやめて欲しい🤢

630 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:05:24.479 ID:ykI/g92Rz

>>624
道徳的に勝てると踏んで戦争ふっかけたハマスもなんか嫌よね
一般人の犠牲ありきやし

631 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:05:29.202 ID:X90JFI9wH

>アメリカ空軍のB-2爆撃機数機がアメリカ国内の基地を離陸し、太平洋を横断しているようだ。トランプ大統領が土曜日の午後にホワイトハウスに戻り、イスラエルによるイランの核施設への攻撃に参加するかどうかについて国家安全保障チームと会談すると予想されている。
>航空管制の通信によれば、トランプ大統領がフォルドにあるイランの地下核施設への投下を検討している3万ポンドのバンカーバスター爆弾を搭載できるB-2機が、ミズーリ州のホワイトマン空軍基地から離陸した。
https://www.nytimes.com/live/2025/06/21/world/iran-israel-trump/heres-the-latest?smid=url-share

632 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:05:31.432 ID:WLeXezjQl

>>338
アイアンドームに弾道ミサイル迎撃能力はないぞ

633 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 02:05:37.022 ID:NMv5ure/g

>>608
アメリカってそういう国やし
というか二大政党制とってる国は割とどこもそうやで...
国民が気軽に手のひら返すから政治に緊張感生まれる

日本にいるとそこら辺の肌感覚わからなくて麻痺してくるんよな

634 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:05:53.481 ID:K.fTJ9qii

>>608
鎖国か攘夷かで共和党内でめっちゃ揉めてるらしいな
なんとなくやけど内戦になるんと違うか?

635 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:05:55.027 ID:ILbf1Z/7i

>>622
プーチンが始めた物語やからしゃーない

636 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:05:56.924 ID:lCW2M19mM

>>519
この事件があってから大規模抗議デモが起こって今はヒジャブしなくても良くなったんや
今はヒジャブつけない人も多いし、取り締まるのも馬鹿らしいから逮捕されたり迫害されることもないで

637 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:06:03.337 ID:L6BtHnfio

>>629
中国はグローバル経済と自由市場を守ろうってラブアンドピース唱えてるから

638 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:06:06.315 ID:7sqGcdusT

>>628
イスラエルに権利はないから
核開発放棄か落とし所になりようがないって話

639 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:06:26.021 ID:ZZp9avrLA

>>614
親露派のクズに騙されてそう
一番の悪はロシアやぞ、北方領土に投じた5000億円丸々盗んだんやで

640 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:06:30.364 ID:vI93D3V0T

>>622
プーカスが後先考えずウクライナ侵攻始めたからやろ

641 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:06:33.476 ID:.R1n6Ufh8

>>625
その層はイスラエルとか土地を守るんやなくユダヤ人の立場を守る為にしか動かないんやと思うわ

642 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:06:43.780 ID:nBbiRbPZN

>>625
話聞くとイスラエルの方針自体には反対やけどユダヤ人が死ぬのは耐えられんから支援してるって人は結構おる

643 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:06:56.448 ID:jDdgkLYev

ウクライナ信者さんそろそろ現実見よう
奪われた領土取り戻せない時点で負け確定や

644 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:07:04.513 ID:qfzllLea3

>>637
今の中国で外需捨てたら早晩お陀仏やしな
市場閉まるような行為するわけない

645 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:07:13.395 ID:ILbf1Z/7i

>>639
その投資したアホさぁ……

646 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:07:24.853 ID:3GgUFyI6z

>>630
ゲリラ戦って結局道徳攻撃に帰結しがちよな

647 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:07:39.800 ID:L6BtHnfio

>>622
ちなみにこれ裏技があってわざとロシア領土と認めないことで奪った四州に凍結資産の一部を使うように出来たりするんや
それを持って停戦しようとしたら国内から反発受けた

648 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:08:03.232 ID:XlXBmADiH

>>644
世界の敵認定されたらEVも捨てられるだろうしな

649 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:08:06.189 ID:ALhBxLCCz

ウクライナ批判したら勝手に親露にされるの気持ち悪っ

650 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:08:20.967 ID:44hYoMxmm

>>637
マジでキンペーは元気に長生きしてくれ
アジアの平和は中国次第やからな

651 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:08:54.037 ID:ILbf1Z/7i

>>644
報復のレアアース輸出規制だけでもどんだけ損害出たんやろな

652 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:09:00.176 ID:Yrc7AiIrr

>>638
イスラエルの戦争目標は核開発の阻止だから核施設ブッ潰してる
イランが合意しないならイスラエルも力で止めるまでや

武力に対して権利はない!って叫べばなんとかなると思ってるなら好きにして

653 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:09:29.567 ID:6kI6DyC8d

ワイはロシアが勝とうがウクライナが勝とうが興味ない
ウクライナと付き合ってても経済的メリットないから支援に反対するだけや

654 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:09:32.734 ID:WLeXezjQl

イランは革命以来、政府高官や革命防衛隊高官がイスラエル政府を消滅させると公言しているからイスラエルに自衛権はあるぞ

655 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:09:32.750 ID:ykI/g92Rz

>>650
マジで中国のプーさんが生きてる間は戦争起きないやろね

656 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:09:33.420 ID:KM3OPd9S7

>>621
古代の白村江の時点で万単位の兵士を送り込んどるで
元寇や文禄・慶長の役では10万単位や
昔から一貫して貿易も盛んやし渡海するだけなら余裕よ

657 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:09:39.403 ID:ILbf1Z/7i

>>650
キンペー死んだら三國志状態なりそうやわ
広すぎんねんあの国

658 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:09:43.129 ID:h1ckQ0M2h

>>608
magaはそもそも反ユダヤ主義的やし
共和党員は別に非magaも大量におるし
物事を白黒でしか見てなさそうやな君

659 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:10:11.147 ID:2aQlLTdl9

【朗報】エッヂ民、他国のことだろうがおかまいなしにレスバ開始

660 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:10:20.542 ID:.JJvZNM2P

>>650
プーさん72やしちゃんと後継者育てて欲しいわ

661 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:10:21.170 ID:vI93D3V0T

ヒズボラもイランの支援受けてドサクサに紛れてイスラエルとパレスチナの問題に首突っ込んでイスラエルと戦闘開始した割にくっそ弱かったよな
あれでイスラエルもイランの軍事力の底の浅さ分かって調子に乗ったやろ

662 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:10:22.184 ID:V991p1OA/

チャンスやな
ヒズボラとかこの機会にロケット攻撃すればええやん
イエメンも電撃参戦や

663 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:10:22.282 ID:kcEipELNw

>>653
軍事的メリットがあるで

664 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:10:27.200 ID:2OxrpLG1R

アメリカが軍事支援するし無限やろ
アメリカの負担は日本が肩代わりする約束になってるし

665 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:10:37.697 ID:3GgUFyI6z

>>656
送り込むのは余裕でも上陸戦するほど体力ないんやないの?いうて死亡率もそれなりにあったやろ

666 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:10:56.051 ID:L6BtHnfio

>>654
プロレスを真に受け取るな

667 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:11:11.046 ID:vI93D3V0T

北欧もNATOに加入してロシア包囲網広がっただけやん

668 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:11:31.000 ID:ls1f2KYgv

>>633
おかしい事し出したらコレはおかしいって気が付けるのクッソ賢く見えるのはヤバいんやなって…
藪を突っ切ろうが崖に向かおうがトランプばんざいで突っ走って死んだ後になってよく考えてみたらこの人ヤバかったよね…とかいうゴミみたいなムーブしないんやな

669 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:11:48.447 ID:qfzllLea3

そもそも経済活動も軍閥も外交も国内統治もある程度は中央集権的にやれてる今が中国の全盛期なんやないの
その分地方に負の要素ガッツリ押し付けたりもしてはいるけど

670 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:12:07.375 ID:kwlANVa31

中国が崩壊するのはいつなんやろなぁ

671 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:12:09.195 ID:kyx5tXwds

ワイイスラエルのインターン応募しようとしてるんだけどやばいかな?

672 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:12:17.872 ID:ILbf1Z/7i

>>660
クローン作ってるのに賭けるわ

673 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:12:41.774 ID:3GgUFyI6z

>>669
国家資本主義がどういう要因で崩れるのかは興味あるわ

674 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:13:08.107 ID:kcEipELNw

>>669
もうバブル弾けて全盛期は終わった

675 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:13:19.621 ID:ykI/g92Rz

>>668
野党支持者やけど自民党の一党支配で成立させた国際的ポジションはぶっちゃけ悪くはないよね

676 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:13:22.369 ID:jDdgkLYev

現実はこれやからね
自民党が鈴木宗男擁立したしそろそろウクライナは梯子外されるかもな

https://x.com/sputnik_jp/status/1846726692142014943
【日本、ロシアからの穀物輸入を10倍近く増やす 自動車輸出も2倍以上】

🇷🇺🇯🇵日本の財務省は17日、2024年9月分の貿易統計を発表した。日本からロシアへの輸出は前年同月比98.5%増加、ロシアから日本への輸入は前年同月比2.8%増加した。
午前10:35 · 2024年10月17日

677 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:13:29.067 ID:ZZp9avrLA

>>645
もう死んだから大丈夫

678 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:13:40.440 ID:h1ckQ0M2h

>>671
内容を詳しく

679 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:13:58.004 ID:2aQlLTdl9

アメリカ参戦なるとイランにエネルギー依存しとる中国も黙ってないんちゃうの
核の傘第一号っていいつつガン無視決めたウクライナとはワケが違う

680 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:14:08.208 ID:vI93D3V0T

プーチンってなぜかイスラエルには常にビビってるよな
自分の発言でイスラエルに謝罪とかしてたし

681 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:14:48.539 ID:ILbf1Z/7i

>>677
プーチンも暗殺されたら完璧なんやがな

682 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:15:16.985 ID:fK1rl8BZq

>>654
イランが支援してるフーシ派のスローガンとか面白すぎるよな
アラーは最も偉大なり
アメリカに死をイスラエルに死をユダヤ人に呪いを
イスラムに勝利を

683 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:15:46.878 ID:6kI6DyC8d

軍事的メリットというならウクライナ支援する金で自衛隊の装備整えたほうがええに決まっとるやろw

684 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:16:04.890 ID:X90JFI9wH

🐙が本格的に攻撃に参加したら父さんも本格的にイランを支援するかもな

>報道によれば、先週から中国からイランに向かうボーイング747型機がレーダー上で複数目撃されており、イスラエルがイランの核施設を攻撃し続けるなか、中国共産党が中東諸国の貨物や人の国外輸送を手助けしているのではないかという懸念が広がっている。
>テレグラフ紙は、"謎の輸送機 "が中国北部を西に飛行した後、カザフスタンに入り、ウズベキスタン、トルクメニスタンを南下し、イランに近づくにつれレーダーから消えたと報じている。
https://www.foxnews.com/politics/china-sending-mysterious-transport-planes-china-what-carrying.amp

685 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:16:22.947 ID:uxgK3afrg

>>658
でも日本はそうじゃね
民主党の時TPPや移民政策をあれだけ売国だと批判したのに安倍政権になって逆に持ち上げてただろ
ネトウヨよりよほどmagaの方が理性的に見えるわ

686 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:16:48.094 ID:ykI/g92Rz

>>681
ロシアが割れるのはそれはそれで嫌

687 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:17:00.099 ID:KM3OPd9S7

>>665
上陸戦が何を指しとるかは知らんけど白村江も文禄・慶長の役もゴリゴリの地上戦やんけ
上陸に失敗したのは元寇だけやし別に体力的な問題が原因で失敗した訳でも無いやろうに

688 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:17:01.467 ID:mgKK7RsvS

>>124
ロシアは主要都市以外は植民地みたいなもんだからいくらでも搾取できる

689 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:17:08.482 ID:ZZp9avrLA

>>653
ウクライナに全力で軍事支援して「辞めてほしければ北方領土と樺太と千島全部返せや」って迫るのが外交やで
ロシアが弱体化すればよし、領土が帰ってくれば尚良しや

690 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:17:14.343 ID:7laVhxsus

>>680
結局モサドが怖い

691 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:17:16.172 ID:6xTNGfC4P

>>669
経済成長してるっていっても工場で低賃金で働かせる奴は数億人は必要やろうし
格差固定社会なんちゃうかな中国は

692 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:17:19.412 ID:jrt.e4MpQ

無限に戦争は不可能やからな
防衛システムとかが進化してこういう泥沼になるって

693 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:17:23.797 ID:5qumUc9iU

>>676
そらアメさんが外したら日本も外すわな
岸田が馬鹿みたいに注ぎ込んだから義理は通したし何なら見返り0なだけありがたく思えレベルやろ

694 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:17:45.569 ID:IkAgF7oXc

>>669
人口的には今が全盛期やけどまだまだ地方は貧しいし国力的なピークはもうちょい先やと思う

695 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:18:10.730 ID:h1ckQ0M2h

>>685
何だこいつ

696 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:18:20.613 ID:ykI/g92Rz

>>691
2級市民がおる世界観やからな

697 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:18:36.319 ID:xKmOlNOvJ

何度もガチで戦争した過去のあるエジプトがイスラエルに融和的になってんのにまともにやり合ったことがないイランがイスラエル死ねになってるのもイマイチ意味が分からんのよな
結局反米を反イスラエルに転化してるだけと違うんかい

698 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:18:36.546 ID:6kI6DyC8d

>>689
それロシアが負けとる状況でしか通じない理屈やろアホ

699 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:18:36.786 ID:01eQwTcnO

>>636
この女性のおかげで変わったのか
しょうがない犠牲だったのか…

700 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:19:04.061 ID:K6y4ONOZZ

結局人間同士の戦いが安上がりなんやな

701 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:19:36.738 ID:ls1f2KYgv

>>658
トランプがかき集めた人種はまさに狂信的で盲目な層やし二期は自分の派閥員で固めてたから以外に健常者多くてビビったわ
DS=ユダヤみたいなのやってたとはいえ割れるほどまともなヤツおったんやなって
普通教祖的な人間がトップについたらそいつがダブスタぶっこいても信者はあれこれ理由を付けて忖度して解釈するもんや

702 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:19:40.128 ID:bcA81TnD9

ネタニヤフは元々支持率が最低だったところから戦争起こして支持率回復してきたから
今更戦争辞めるなんて言い出すわけにもいかないし詰んでるやろ

703 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:19:42.011 ID:ykI/g92Rz

>>697
革命前はアメリカに魂売った売国政権やし……

704 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:19:47.105 ID:kyx5tXwds

>>678
普通に研究のインターン楽しそうやなって

705 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:20:02.699 ID:3GgUFyI6z

>>687
白村江は百済が味方やったから兵糧もあるし地上で落ち着く暇あったやん、元寇はいきなり上陸戦やからきついって話や

706 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:20:21.690 ID:ck7omOopa

アメップのユダカスがお金くれるよ

707 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:20:26.649 ID:H/m/Y.6ko

イランの逆転勝利あるか?

708 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:20:39.509 ID:KM3OPd9S7

>>691
一つの国の中に先進国と奴隷国家が共存してる感じはするな
下手に格差解消とかしたら国家的な危機になりそうやし

709 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:20:48.156 ID:6kI6DyC8d

ロシアに勝てば北方領土が返ってくるんだあってバカもう100回くらい見たけど、いつロシアに勝てるんすかw

710 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:22:04.684 ID:vI93D3V0T

北朝鮮に頼らないと戦争継続できないとかもう負けてるようなもんやん

711 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:22:08.820 ID:ZZp9avrLA

>>698
ロシアなんざ韓国以下のGDPしかない弱小国家やからな、軍事に全振りしてるだけで。
欧米が中途半端な支援しかしてないから膠着してるんや
現状北方領土に置いてある対空ミサイルや樺太の装備類もゴッソリ引き抜かれてるからな、戦争が長引くのもええことや

712 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:22:12.933 ID:opeVpXT3n

アメリカに泣きつけば余裕やろ

713 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:23:20.333 ID:qKCtkzCS4

どうせ尽きても無限に援助して貰えるんやろ

714 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:23:26.051 ID:3GgUFyI6z

>>711
GDPは資本主義的数値で結局国力と関係ないって話最近出てるやん

715 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:24:00.578 ID:XlXBmADiH

>>712
どうやって振り向かせるんですかね

716 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:24:06.756 ID:6kI6DyC8d

クリミア半島すら奪還できないのに北方領土取り戻せるわけないやん
だいたい核保有国相手に日本がどうやって戦うんやw

717 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:24:18.340 ID:lCW2M19mM

>>711
膠着して長く続いた方が得する国や人もいるって事やなぁ

718 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:24:20.025 ID:jjCXMdxuP

お金なんて無限にあるんだわ

719 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:24:30.933 ID:3gB66wAYF

イスラエルの金と弾が無くなってもアメリカ戦わせればええだけやし

720 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:24:40.826 ID:WiMJPcGO2

北方領土は立地が良過ぎるからね
絶対返してもらえないよ

721 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:24:44.583 ID:edgsg.Ep5

ロシア人しか住んでない北方領土今更返還されても困るやろ

722 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:24:57.464 ID:nBbiRbPZN

24時間以内に戦争を終わらせるとはなんだったのか

723 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:25:16.402 ID:ykI/g92Rz

>>714
先進国が構造的に発展途上国から搾取するためのグローバリズム的指標よね

724 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:25:18.647 ID:XHYygkd1m

トランプが全額補填するやろ
イスラエルの奴隷なんやし

725 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:25:18.920 ID:ls1f2KYgv

イスラエルからの要請は断れないけどアメリカ参戦の為にはなんかしらの事件が必要よな
なんもなしにトランプがごり押しで軍動かしたらただでさえ荒れてるのに国内ヤバそうやし
二週間の間にド派手な事件起こりそう

726 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:25:33.028 ID:fSuVC4dYs

ユダ公のロビー活動のおかげでアメリカ様がいくらでも金出してくれるンだわ

727 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:25:35.204 ID:xKmOlNOvJ

>>711
ロシアは兵員輸送車の類が無くなって民間から集めたクロカン車に兵隊乗っけて突撃させてるのに笑ったわ
もうISISの戦闘員と変わらんやん、あんなの死にまくりやろ

728 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:25:41.046 ID:3GgUFyI6z

>>719
実際イスラエルがなくなったらアメリカがどれくらい困るんやろな
資本握ってるユダヤ人がピンピンしてるならアメリカ的には特に困る事ない訳で

729 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:25:52.860 ID:7laVhxsus

実際、北方領土の守備隊を北欧の守備に回してるやん
ロシアにとってはNATOに加盟した北欧の方が遥かに脅威だよ

730 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:26:14.687 ID:milC/n.Cd

今B2が動いてるのはガチなんやな

731 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:26:16.756 ID:xVhnl0Bcz

>>725
アメリカの軍艦がイランの近くで攻撃受けそう

732 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:26:22.923 ID:Oe8hH54Ru

やったぜ
さっさと一文なしになれ

733 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:26:27.594 ID:0xPs.PJX4

弾薬無いからドル紙幣あげる🤗とかいい出しそう

734 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:26:55.934 ID:6xTNGfC4P

>>731
アメリカの軍艦を攻撃するのはイスラエル定期

735 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:27:15.580 ID:edgsg.Ep5

>>727
戦車でも手持ち兵器で破壊される時代に輸送車なんて何でもええやろ

736 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:27:21.422 ID:xKmOlNOvJ

北海道ですら持て余してるのに今さら北方領土戻ってきてもどうにも出来んやろ
漁業権はほしいけど

737 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:27:48.016 ID:3gB66wAYF

>>731
トンキン湾事件起きそうやな
それかモサドがイラン人のフリしてなんかするか

738 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:28:13.341 ID:etS092EB5

>>729
ワガグンが北方領土占拠するわけないしな

739 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:28:23.307 ID:XlXBmADiH

>>728
もう困らんのちゃうか

740 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:28:50.534 ID:F/h5ADFtT

>>711
なお核

741 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:29:24.753 ID:ls1f2KYgv

>>731
マジで自作自演でもこれくらいやらんと動けん状況よな
国民にこれはアメリカの戦争だと認識させる必要あるからキナ臭いものが見れそうでワクワクや

742 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:29:28.829 ID:jDdgkLYev

まあ統一教会はウクライナ好きよなw
https://pbs.twimg.com/media/GIWBcrlbgAAHD4R?format=jpg&name=small

743 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:29:57.669 ID:ykI/g92Rz

>>736
北海道はすべてがあまりにも無駄に広すぎて都市と都市が離れすぎている
高度化したインフラは集約しないと維持不可能やろ

744 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:30:28.351 ID:LMOqTh1NT

そろそろロシウクは映画化できそうか?
まだ早いかな

745 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 02:30:36.726 ID:3GgUFyI6z

>>739
そもそもそういうユダヤ人に帰属意識ってどれくらいあるんやろな
元からその土地に住んでる訳でもないし流浪の民だった人間にイスラエルって土地に対して執着があるようには思えない

746 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:32:44.260 ID:9jao4jmPP

オイルマネーに屈するんか?

747 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:33:00.109 ID:Yrc7AiIrr

>>736
ガスと漁業がある
北海道は石炭要らなくなってオワコンやが

748 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:33:04.244 ID:KM3OPd9S7

>>705
体力って国力的な意味じゃなかったのかよ⋯
最初は造船技術言うとったしその場しのぎで適当にはぐらかそうとしてない?

749 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:34:23.455 ID:iCSp06ggp

イスラエルがこれだけメチャクチャやってても
「世界平和のためにイランを潰せ」とか言ってる奴もいるからな

https://i.imgur.com/lJU2sKM.jpeg

750 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:34:30.867 ID:OZbHAeQQ9

仮にウクライナとのケリがついた後に北方領土を取り戻したとしても択捉に基地が置かれるぐらいで開発とかなんもされなさそう

751 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:34:57.348 ID:utW9r64/p

トランプって武器の見返りにウクライナにはレアアース寄越せって言うくせに
イスラエルにはそういうの一切言わないよなあ
まさにユダヤ人の犬だなトランプは

752 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:35:25.303 ID:nrjtOJeBz

なんで左翼ってイスラエル敵視してるん?

753 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:36:01.063 ID:kcEipELNw

北方領土にほんまに旨味がないならそもそもロシアが金銭で解決しとるやろ

754 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:36:26.307 ID:KM3OPd9S7

>>749
まあ歴史を辿ればイランも大概やし
潰したところで世界平和にはならんと思うけど

755 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:37:03.036 ID:Yrc7AiIrr

>>750
既にサハリン2とかあるし接収されたもの取り返すだけで済む
元々日本も金出してるのにな

756 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:37:03.812 ID:3GgUFyI6z

>>748
別にはぐらかしてないけど、君が取り違えてただけやん
それはしゃーないとしてワイは最初から戦略的な話をしてただけやで、命懸けで航海するレベルの船の作りじゃ上陸してすぐ戦えるほど体力ないやろ

757 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:37:06.328 ID:Juw18ZYkB

中国三分割でアメリカ四分割ぐらいしたほうがバランス良いよな

758 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:37:43.036 ID:nBbiRbPZN

トランプはユダヤ人からの支持がないと100%負けるんやしいざとなったら介入するやろ

759 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:37:47.750 ID:XlXBmADiH

>>749
核保有国増えるなら潰しとけは分からんくもないんよ

760 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:38:32.198 ID:HMtuCzTWI

トランプの発言から2週間後は7月4日
日本は7月5日
あの予言の日や

761 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:38:42.095 ID:LMOqTh1NT

>>751
票が貰えるから

762 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:38:43.901 ID:xKmOlNOvJ

>>752
そらイスラエル=アメリカだからやろ
親露派や親中派も反米感情が極まってるからやで

763 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:39:09.682 ID:fVqVobo.f

🇮🇱「そこわたしが座ってた」
🇵🇸「?」
🇮🇱「そこわたしがすわってた!😡」

これをマジでやってる国やからな

764 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:39:23.917 ID:OZbHAeQQ9

>>755
サハリン2は樺太やし流石にあの辺まではよっぽどの事がない限り手放さんやろ

765 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:40:43.149 ID:D20efEYUI

イランはアメカス罵倒して、イスラエルを敵宣言して、各地にハマス等のテロ組織作作って、制止を無視して核開発を進めるクソ国家。

766 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:41:14.868 ID:fFBOjDnPi

>>759
そもそも核を保有していい国と保有してはいけない国の区別が意味不明
最高の威圧武器ならどこの国もそりゃ持ちたがって当たり前やろ
勝手に大国だけの権利にしてるけど弱小国のほうが需要あるし

767 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:41:50.396 ID:9jao4jmPP

>>763
ホントに座ってたかもよくわかんねえしな

768 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:41:53.589 ID:XlXBmADiH

>>766
そら先進国のルールだからな

769 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:42:26.896 ID:xKmOlNOvJ

>>755
サハリン2は樺太ですやん
しかも元々日本の領土だった南樺太でもないし、その南樺太も割譲してもうたから今さら領有権なんて主張出来んぞ

770 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:42:28.049 ID:KVIDo69Vu

中途半端やとまた数年後ゴタゴタ起きるやろうし徹底的にやったら

771 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:42:31.373 ID:fFBOjDnPi

>>712
無理
イスラエルが嫌われすぎてるからアメリカも金なんか出したがらない

772 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:42:50.575 ID:YTwcCq4YJ

>>753
防衛の問題や

773 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:43:03.352 ID:KM3OPd9S7

>>756
じゃあはっきり造船技術に関しては間違ってたと認めればええやん
全てはそこから始まっとるんやで
そもそも元寇では上陸して占領出来なかったってだけで上陸次第大暴れしてたやんけ

774 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:43:19.425 ID:XlXBmADiH

>>770
その結果核兵器飛び交ってもしゃーないよな

775 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:43:35.302 ID:Yrc7AiIrr

>>766
戦勝国がルールや
ついでに言うと誰彼構わず核兵器持たれたら洒落にならんからな
アフリカが保有したら間違いなく撃ってるぞ

776 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:43:45.229 ID:LMOqTh1NT

>>763
🇮🇱「ニホン、キョウト。ヤクソクノチ」ユビサシ-

777 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:43:47.188 ID:fFBOjDnPi

>>768
その「ルール」がおかしいよねってイランもパキスタンも思ってるから開発してるんやろ
すでに核持ってる大国がやめろと言っても発言に正当性がなさすぎる

778 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:43:52.034 ID:XlXBmADiH

>>753
日本に持たれると米軍が来る可能性あるからやろ

779 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:43:59.620 ID:D20efEYUI

パレスチナも潰れて正解だわ
イギリス様が平等に土地を分けたのに
それに文句言ってイスラエルをアラブ連合で集団リンチにした罰

780 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:44:05.224 ID:AXe2rOGhD

ロシア・ウクライナでウクライナ寄りやった人らはハマスとイランが悪いってことにしたがってるよな
イスラエルを批判してしまうと西側が正義であるという前提が崩れるから

781 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:44:22.495 ID:eN3fvVVBl

ロシアで聞いた話

782 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:44:28.160 ID:adqzzQpKH

イスラエル意外と弱いやん

783 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:44:56.049 ID:YTwcCq4YJ

>>782
親が出てくるぞ

784 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:45:02.002 ID:XlXBmADiH

>>763
へんに仲介入ると黙っとけってお互いから核飛ばされる可能性あるよな

785 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:45:24.005 ID:xVhnl0Bcz

イランも中国ロシア側の国やけど
イスラエルが酷すぎてね

786 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:45:49.864 ID:CpXsp.KbJ

公の場で自分達の諜報機関を世界的な影響力でナンバー2の位置にいるとか自慢話し始めるネタニヤフといい自称ユダヤにしては賢しさは無いよなコイツら

787 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:46:44.153 ID:fFBOjDnPi

トランプは戦争嫌いとは言われてるけど単純に虚栄心の塊なだけやろ
戦争して国内外から評価されるなら戦争をするだろうし非難されるなら戦争なんてやらんわ
ノーベル平和賞にやたらと拘ってる点からも名誉が欲しいだけや

788 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:46:55.989 ID:3GgUFyI6z

>>773
?何か間違えたこと言ってるか?
蒸気船でも帆船でもない船が海渡って上陸戦して勝てる見込みないって言ってるんやけど

造船技術(ぞうせんぎじゅつ)とは、船を設計・建造・保守・改良するための技術や知識の総称です。これは機械工学、材料工学、流体力学、電気工学、情報技術など、さまざまな分野が融合した高度な技術体系です。

主な構成要素
船の設計(船体設計・システム設計)
船の目的に応じて、サイズ、形状、材料、構造を計画。
船の安定性・浮力・抵抗・燃費などを計算する。

789 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:47:00.210 ID:6BCwBi6eo

最新兵器より物流ある方がやっぱ強いんやな

790 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:48:35.066 ID:55bN6kS52

それでトランプが2週間とか期限切ったのか
両サイド消耗させておいしいとこどりか

791 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 02:48:45.386 ID:Odzq1P4mo

おやびんですら頭が上がらない人たちがいるんですよ🥺

792 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:50:36.152 ID:k/wzX7iyX

読売や朝日と違って韓国の大手新聞はゴミだから記者単位で見なきゃダメだぞ(特にハンギョレと朝鮮日報)
ハンギョレだとチョン・ウィギルや文正仁は陰謀論みたいな記事ばっか書いてるゴミ記者

793 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:50:41.298 ID:Q4jFCLGg0

北朝鮮はどういう気持ちなんやろいま

794 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:51:28.596 ID:pNL.MbVN2

>>731
柳条湖事件やトンキン湾事件で定評ある手法だしありえるわ

795 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:52:28.878 ID:bcdl4uadF

これロシアの時も同じこと言われてたな
なお3年やってる模様

796 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:52:34.872 ID:dAQ8r.VhA

>>608
韓国カルトが絡んでも着いていく日本のネトウヨとは違うんやな

797 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:53:29.930 ID:KM3OPd9S7

>>788
お前は上陸戦なんて言葉一切使ってなかったやろ>>621
何で勝手に条件つけて反論してくるんや?
大体文禄・慶長の役で大軍の上陸に成功して半島の奥深くまで侵攻しとるんやから勝てる見込みが無いってのも根拠に乏しいんよ

798 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:53:53.251 ID:dAQ8r.VhA

>>614
日本もウクライナみたいになるかもしれんのによく言えるな

799 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:54:20.390 ID:Yrc7AiIrr

>>764
>>769
ピイッ!?我が国固有の樺太を返すっピ!!

800 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:55:26.336 ID:KM3OPd9S7

>>750
漁業の拠点が置かれるくらいで終わりそうやな
それも北海道側で充分ってなるかも知らんけど

801 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:56:08.973 ID:e5YArq9nx

>>799
誰か非公認キャラでやって欲しい

802 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:56:57.564 ID:3GgUFyI6z

>>797
そらレスを深掘りしていけば元々言いたかった事が小出しに出ていくのは当たり前やろ、最初から聞かれてもないことまで全部書くやつおらんわ

君が突っかかってきたから返してたけど別に君とレスバしたい訳じゃないしチャッピーに聞いたら造船技術も複合要因の一つって正解いただいたからもうええで、別に他の要因否定してる訳じゃないし

とはいえ朝鮮出兵はなんで上手くいったんやろな、よっぽど朝鮮が弱かったんちゃう

803 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:57:21.597 ID:dAQ8r.VhA

>>653
国防的にはメリットあるくね?

804 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:58:36.424 ID:dAQ8r.VhA

>>680
実質世界の支配者よなイスラエル

805 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:59:28.986 ID:e5YArq9nx

はよ世界のユダヤ支配体制を終わらせてくれ

806 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 02:59:44.593 ID:dAQ8r.VhA

>>683
金出せば勝手に強くなる訳でもないやろ
ウクライナが良い例や

807 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:00:41.014 ID:/xHlFlbMp

>>690
モサドが過激な事普通にやってくる怖い組織ってのはその通りなんやろうけど
それはそれとして諜報畑から出世したプーチンがそれにビビるのも何か笑えるわ
逆に手口しってるから警戒しとるんやろか

808 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:01:20.543 ID:XlXBmADiH

樺太あったらなぁ
https://i.imgur.com/b1iVylZ.jpeg

809 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:01:22.775 ID:dAQ8r.VhA

>>719
ポケモンかな?

810 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:02:23.613 ID:bDW6QQUYD

アメリカの債務上限の方は大丈夫なんですかね…?

811 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 03:02:24.652 ID:m9rBBEIJP

>>808
北海道の北の方でも人いなさそうなのに
さらに北なんて人住むか?

812 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:02:29.519 ID:GP5SiqQta

>>362
>>374
>>404
今までの状況見てると見て見ぬふりして終わりちゃうかなと思うわ

813 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:02:33.442 ID:adqzzQpKH

>>808
上までいってなにするの?

814 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:03:45.002 ID:xKmOlNOvJ

>>808
なんやこれ草、誰が作ったんや
流石にこの距離なら飛行機一択やろ

815 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:04:55.294 ID:3GgUFyI6z

>>813
そら国境線で天橋立ポーズやろ

816 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:05:29.169 ID:dAQ8r.VhA

>>810
そんなん毎回ライン動かすプロレスやぞ

817 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:05:48.532 ID:C7T6A6sQQ

>>808
中国の高速鉄道並やな

818 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:07:19.797 ID:JADVKFK4P

イラン攻撃する必要性1mmも無かったと思うんだけど何がしたかったんだろ

819 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:07:53.183 ID:D20efEYUI

核開発する必要性もないでしょ
まさか日本に落とす気か

820 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:09:03.363 ID:fSuVC4dYs

>>818
ネタニヤフ政権は常に戦時体制でいなきゃ死んでしまうんや

821 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 03:09:38.435 ID:PlTrkmY2z

>>795
まあロシアとイスラエルじゃ体力違いすぎるけどな
しかもイスラエルは曲がりなりにも民主主義国家やしモスクワ市街地にはエルサレムみたいにミサイルが沢山飛んでくることもないし

822 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:09:58.515 ID:XlXBmADiH

>>811
サハリンで40万ぐらいは住んでる

823 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:10:42.612 ID:KM3OPd9S7

>>818
まあそれだけ核兵器が脅威ってことなんちゃうか?
結局のところミサイルの飽和攻撃されたらお手上げみたいやし
敵国のイランに配備されたら二度とイキれなくなりそうやん

824 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 03:11:38.403 ID:PlTrkmY2z

イラクの大量破壊兵器もイスラエルが煽った結果やしな
中東の国は今は他人事でも放ってら次は自分らの国が滅ぼされるやろな

825 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:12:00.833 ID:B2jU8Od56

>>821
エルサレムにも落としてるのかよ

826 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:12:30.195 ID:pJCWny4Xp

>>229
都市の奴らは貧乏人が戦場で死んでくれるお陰で大儲けやからな
まあそれもインフレのお陰で無理になってきとるんやけどな

827 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:12:35.003 ID:wbh3/b7ZG

もう2年以上戦争してるロシア凄いな

828 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:12:49.609 ID:e5YArq9nx

他の国皆イラン嫌いやろうけど
助けてやらな次は我が身だと思うよなぁ

829 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:14:08.859 ID:KM3OPd9S7

>>811
まあ何だかんだ産業があれば人は集まるからな
北海道の僻地でも炭鉱が稼働してた頃は炭鉱の街だけやなくて中継地もそれなりに栄えてたみたいやし
樺太の天然ガス事業やとそこまで人要らなそうやけど

830 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:14:15.068 ID:6kI6DyC8d

>>806
ならウクライナ支援も意味ねえやろ
ガイジか?w

831 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:14:19.012 ID:jSJDJeXc.

>>828
アメリカにボコされて舎弟になった上でイスラエルは跡形もなく滅びろくらいの温度差はあるよ

832 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 03:14:51.856 ID:PlTrkmY2z

>>828
イスラエルはガチで周りの気に入らん国をアメリカ使って1つずつ潰していくからな
イラクがやられたときイランも笑ってたやろな

833 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:14:52.256 ID:a13Nvx2a6

どこを落とし所にして終わるんやろなこの戦争

834 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:15:10.023 ID:zf2DkUBR0

イランと戦争になってアメリカが巻き込まれてシオニストに支配されてるアメリカ人が目覚めるいいきっかけにならんのかな

835 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:15:13.792 ID:Yrc7AiIrr

イランが被曝したら日本が自動参戦して国連で騒ぎまくるぞ
そうしないとわー国のメンツが保てないし

836 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:15:41.647 ID:jMpzEDGdd

そもそもイラン殴り飛ばした理由がネタニヤフが政権維持するためやからな

837 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:16:23.018 ID:XlXBmADiH

>>835
政府よりも広島の奴らなんだよなぁ

838 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:16:23.272 ID:7JIkYak3r

とりあえずイスラム同士でドリームチーム作って一斉にイスラエル攻撃すればよくね
なんでやらんの

839 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:16:40.748 ID:zWJEe1Ihx

てす

840 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 03:16:46.071 ID:PlTrkmY2z

>>834
ほんまにトランプがイラン攻撃したら多分これまでで一番の泥沼の戦いになるやろからな
アメリカ国内での反ユダヤ感情はとんでもないことなると思うで
潜在的にアメリカには昔から反ユダヤ感情が強い国でもあるし

841 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:17:11.100 ID:8EPlF6KyE

世界中のユダヤ人から金もらってるなら足りるんやないの?

842 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:17:11.169 ID:pJCWny4Xp

>>408
三カ国だけで合わせたらGDPも貿易額も世界経済の1/4やからな
知能が違うわ

843 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:17:39.412 ID:zf2DkUBR0

イスラエルに核落ちたら日本の左翼はどうするんやろ
さすがに自業自得とは言わんよな

844 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:18:06.928 ID:uhNGBQyVU

>>172
ワンチャンだがノーベル平和賞ルート現実味帯びてきたか?

845 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:18:27.275 ID:jMpzEDGdd

>>838
エジプトがその急先鋒だったけど今はだいぶ丸くなった

846 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:18:35.777 ID:t9vSh1atd

>>808
JR樺太とか絶対やっていけねぇだろ

847 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:18:46.995 ID:xKmOlNOvJ

>>838
イランとサウジアラビア筆頭のアラブ諸国は民族も言語も宗派も違う
元々水と油の関係や

848 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:19:08.830 ID:uhNGBQyVU

>>412
次はEU化やね

849 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:19:52.517 ID:mwEHznuv2

>>846

850 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 03:19:58.239 ID:5V3XFLs5/

ATMがあるだろ

851 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:21:11.702 ID:jMpzEDGdd

イスラエル単体の経済力で2週間後には戦争維持できなくなるとか言えるけどアメリカっていう最強の財布がいるからな

852 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:22:25.072 ID:e5YArq9nx

MAGAって極右のようで反戦感情強いよな

853 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:22:29.833 ID:XlXBmADiH

>>851
問題は引き出せないときや

854 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:22:31.696 ID:ZZp9avrLA

【悲報】イスラエルさん、新たなF-14撃破動画を公開
https://video.twimg.com/amplify_video/1936489351979872256/vid/avc1/1280x720/i1oQ3bilD_HRuHxN.mp4

855 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 03:22:34.469 ID:9iEL3C5dN

迎撃ミサイルの在庫が10日以内だから地下資源と田舎者が無限に湧くロシアとは全く違う話や

856 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:22:54.050 ID:pJCWny4Xp

>>669
生涯を権力を握る事に費やした習近平が死んだらまた振り出しやからな
習近平が完全独裁できるようなったのも案外最近の話やしバブル崩壊収束できんまま対外戦争とかを何も成し遂げず死ぬとキツイことなるんちゃうかな

857 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:24:15.094 ID:vWhIzlK4l

>>840
西側で1番にアメリカを疑っている国はアメリカやからな

858 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:25:13.096 ID:6kI6DyC8d

ウクライナ信者ってほんまアホしかおらんのな

859 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 03:25:16.488 ID:zf2DkUBR0

>>852
アメリカンファーストやからな

860 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:26:18.804 ID:KM3OPd9S7

>>851
金はともかく生産能力の方はまあまあヤバそう
ウクライナ向けの通常砲弾ですらヒーヒー言うとるのに迎撃用のミサイル供与とかハードル高過ぎや

861 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:26:56.656 ID:D20efEYUI

アメリカの財布は日本なんで日本が金出すよ

862 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:28:51.657 ID:kQhJR.k.6

トランプはネオコンじゃないから戦争嫌いとか大嘘やったな
民主党がイランとの融和を図って核合意したのにそれを破棄した揚げ句イスラエルと一緒にイランと戦う気満々やし
トランプ信者の議員が必死に止めてるの草生えるわ

863 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:28:55.131 ID:ZSTiv4y5f

トランプはイスラエル勝ち目無さそうだなって察したらすぐ切り捨てるよ
そういう男だ

864 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:29:09.546 ID:xpTKG/Ouz

ロシアが北朝鮮から兵買ったみたいに
イランもテポドン買ったりすんのかね

865 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:29:15.222 ID:GQ/0l.iE6

何故かどっかから資金援助されたりせんの?
そんで実質傀儡化したり

866 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:29:41.732 ID:rijAujRpl

なんか最近イラン国民は歓迎してる情報流れてるけどプロパガンダか?

867 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:30:01.326 ID:LRESZvXZW

>>863
イスラエル切れる奴が大統領にはなれない
アメリカとはそういう国

868 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 03:30:47.841 ID:zf2DkUBR0

>>866
まあ実質独裁やし反体制の人もおるさ

869 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:31:37.221 ID:MaZI.J8QO

これ日本が軍事物資生産するだけで解決するんよな
日本→アメリカ→イスラエルのルートで支援したら日本も朝鮮特需の再来で利益見込めるで

870 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:31:54.651 ID:ZSTiv4y5f

>>867
ロビー活動は継続出来るんかね?

871 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:32:10.194 ID:Yrc7AiIrr

>>862
トランプの始めた物語MEGAが今トランプに襲いかかる

872 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:33:12.796 ID:xKmOlNOvJ

>>862
トランプは一期目からイランに対してだけは超強硬やろ
トマホークぶち込んだり無人機で要人暗殺したりやりたい放題やってるで

873 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:33:34.123 ID:MaZI.J8QO

>>863
アメリカがイスラエル切るのは絶対無理やで
日本がアメリカ切るほうがまだ難易度低い

874 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:34:05.832 ID:kQhJR.k.6

もしハリス大統領だったら世界はどうなってたんやろな
イランに戦争ふっかけるのは止められたんやろか

875 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:34:09.374 ID:jMpzEDGdd

アメリカで一番力持ってるのは大統領じゃなくてユダヤ人のロビイストやし

876 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:34:54.259 ID:ZSTiv4y5f

>>873
なんでや

877 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:35:48.347 ID:vhoJ.4uwZ

>>808
誰が乗んねん

878 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:36:09.980 ID:KRKdP8m0I

さっさと絶滅しろユダカス

879 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:36:23.461 ID:vhoJ.4uwZ

どうせアメリカが金出すんやろ
ロスチャイルドやロックフェラーはどうかしらんけど

880 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:36:27.814 ID:fSuVC4dYs

AIPACとかいうアメリカ最強のロビー団体

881 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:36:31.352 ID:MaZI.J8QO

>>876
今や実質イスラエルが宗主国やから
アメリカ経済、権利をイスラエルに握られてる

882 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:36:49.821 ID:ZSTiv4y5f

>>881
どこ発表の情報やそれ

883 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:38:17.655 ID:MaZI.J8QO

>>882
もはや常識やぞ
信じないならそれでもええけどガチや

884 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:38:22.101 ID:1pnxEn5r7

>>650
長生きしたら長生きしたでプーチンみたいに妄執に取り憑かれそうで怖いわ

885 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:38:33.156 ID:ZSTiv4y5f

>>883
いやだからどこで流布してる常識なんやそれ

886 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:38:44.325 ID:.ek/ZLK8D

トランプが大統領の期間には世界で戦争は起きないんだ!とか言ってる奴いなくなったな

887 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:39:03.064 ID:6wt5qYM3Z

金持ってんだろ
金融握ってんのはユダヤや
湯水のように使えや

888 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:39:17.543 ID:ZSTiv4y5f

イスラエルがアメリカを支配してるっていう客観的な評価を下してるメディアがあるなら教えてクレメンス

889 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:39:49.049 ID:jMpzEDGdd

???「金勘定なんて卑しいヤツの仕事だよな!」←こいつら地獄でどんな顔してるんやろ

890 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:40:22.251 ID:KRKdP8m0I

>>110
テルアビブ中心にミサイルぶっこまれとるんやっけ

891 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:40:59.115 ID:saxteiRWO

これのせいで共和党内のあたおかキリスト教徒とMAGAが大喧嘩してるの大草原
でも今回に限ってはMAGAがあってるんよな、外国に金使いたくない、でもイスラエルには沢山金使いますwは例えMAGAじゃなくてもおかしいやろとしか思えんしMAGAならより強固やろ

892 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:41:58.860 ID:1pnxEn5r7

>>891
いうてもイスラエル関連って常にそういう部分ではダブスタかまして
イスラエル優先って感じあったのにな

893 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:42:05.745 ID:ZSTiv4y5f

そもそもなんでアメリカ動かせる立場のはずの国が一方的にイランからボコられて涙目になってるんや

894 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:42:07.941 ID:XlXBmADiH

アメリカがどうにかしてくれるよねって通説をぶっ壊しそうなのがトランプなんよな

895 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:42:14.867 ID:KRKdP8m0I

>>121
ユダカスさぁ
つーかネタニヤフかアホなんわ

896 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:44:47.983 ID:saxteiRWO

>>892
コレに関しては大元の共和党自体がダブスタだったってのもあるからな
元より民主党は大きい政府、共和党は小さい政府思考だから本来なら共和党はイスラエルに金送るべきではなかつたのに共和党はイスラエルは例外とかしてる方がおかしかったんや
イスラエルは聖域やったってのもあるが

897 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:45:02.609 ID:kQhJR.k.6

>>891
トランプ信者の議員や著名人は必死に止めてるのにトランプ信者の一般人が大喜びしてるの謎すぎるやろ
あいつらイスラエルに大金ぶちこむのは許せるんか

898 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:45:10.397 ID:xKmOlNOvJ

>>893
今んとこボコられてるのはイランやで…

899 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:45:59.603 ID:saxteiRWO

>>895
ユダヤ人というか
ネタニヤフやめへんで〜をする為にそこら中に宣戦布告して先制攻撃してるのが今や
シリアレバノンイランパレスチナって単純に喧嘩売り過ぎやテコンダー朴の安倍晋三じゃねえんだぞ

900 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:46:01.808 ID:KRKdP8m0I

>>164
イランって産油国ちゃうかった?経済制裁されて輸出出来んの?

901 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:46:02.735 ID:VnvEAiDP1

借金すればいいよねw

902 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:46:30.126 ID:ZSTiv4y5f

>>898
じゃあなんでアメリカに支援要請する必要あるんや

903 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:46:43.490 ID:qKGaFNYSU

なんでアメリカってイスラエル大好きなん?
大統領選にユダヤ人が金だしてるから?

904 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:46:53.645 ID:XlXBmADiH

>>902
そら徹底的に行かないと

905 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:46:56.448 ID:KRKdP8m0I

>>899
ネタニヤフが死ねばある程度は解決っぽい感じやね

906 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 03:48:12.207 ID:FC6XopYRs

逆張りでイスラム支持するオレカッケー
こんな奴しかいねえな
本気で潰しあってさっさと降参しろよ

907 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:48:43.631 ID:zCBoqsrV6

>>903
ユダヤ人の票や経済的影響力はもちろんあるんだけど
イスラエルが弱体化すると中東の利権が失われるからな

908 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:49:23.228 ID:aV2r8BKeO

🐙から好きなだけむしりとればええやん

909 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:49:36.341 ID:ZSTiv4y5f

>>904
じゃあその勝ち馬に乗ろうとせず終戦の勲章を得ようとしないトランプはアホの間抜けの恩知らずの空気読めないアスペみたいなもんなんか

910 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:49:46.661 ID:saxteiRWO

>>897
トランプ信者にも二種類あるってことや
イーロンみたいな弱者や移民や他国に金使うの絶対許せないマン
もう一つはカルト化したキリスト教徒
この2つや

こいつらは「我々が最高、最強」って結論自体は一緒だけど
前者は「移民とか弱者そこ我々を搾取してる、我々を最優先にしろそうすれば俺らが最強」という思考なのに対して
後者は「我々は父によって祝福された子らである、ので元から我々は最強」という思考なんよ
今回の件はまさにその思考回路の違いで仲違いしてる、後者はイスラエルという神の国にお布教するのは当たり前という考えやけど、前者は我々の金がイスラエルに搾取されたと考える

911 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:50:29.890 ID:DNv3W.fOK

>>900
原油はもとから数年前にアメリカ様のおかげで西側に輸出出来なくされてるから関係ない
イスラエルもイランも2週間で限界はこないよ

912 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 03:50:39.388 ID:PlTrkmY2z

>>910
前者からするとイスラエルのためにアメリカの若者が死んだり富が失われるのは許せないやろな
元々コイツらは金持ちに対する憎悪凄いし

913 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:50:53.695 ID:mTQvFtAS5

>>808
人生で一度でいいから鹿児島から縦断乗りたいわ

914 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:50:58.459 ID:saxteiRWO

イランボコられてるというかそもそも全力でぶん殴ろうとしてなくねえかイランって
なんか未だにこれでお互い様やね!はい終わり!ってしようとしてるっつうか
まあネタニヤフがそのつもりないんやろけど

915 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:51:48.533 ID:kQhJR.k.6

>>910
トランプ信者って前者が多数派やろ?
その割にほとんど喝采やないか

916 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:52:03.344 ID:KDwAnwp/L

>>900
ロシアからも買っとるし
インド中国は買うやろうしな

917 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 03:52:28.868 ID:PlTrkmY2z

>>914
イランもイスラエルと同じかそれ以上に強かやからな
アメリカどころか周りのイスラム諸国の大半を敵に回して40年以上体制維持してる時点でヤバい

918 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:52:39.845 ID:YWKGUODV5

古代から戦争金貸しで儲けてたから自分らが当事者になるとキツイんだろうな

919 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:53:40.931 ID:DNv3W.fOK

>>914
元から開戦したくないイランは自制してるからそりゃそうや
イスラエルがひたすら挑発してるから応じざるおえないけど

920 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:54:01.035 ID:saxteiRWO

>>915
元々共和党自体がカルト化したキリスト教徒が支持してる奴が多いからな
所謂レッドステートはここらへんが大半や
MAGAは違うってだけやね

921 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:54:52.566 ID:saxteiRWO

>>917
一応カタールとはそこそこ仲良かったはずやぞ

922 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:55:23.389 ID:MaZI.J8QO

ロシアがウクライナ侵攻した所から全部繋がってるんよ
ロシア→イラン→ヒズボラ、モサド政権、ハマスって形で支援・協力体制が敷かれてたんやから
ロシアがウクライナにかかりきりで中東に支援する余裕がなくなったから、この協力体制の下から順に叩いてるのがアメリカと蜜月のイスラエルや
ドイツ首相が「イスラエルはみんなのために汚いことをやっている」と言ったのは勢力争いの戦争の前線をやってくれてることを意味してるんやで

923 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:55:57.085 ID:a1aAkxsaz

キリスト福音派を一掃せな戦争は終わらん
ありゃアメリカのゴミや

924 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:56:50.629 ID:kQhJR.k.6

>>920
米紙ニューヨーク・ポスト(電子版)が伝えた調査機関JLパートナーズの調査では、トランプ氏に忠実な「MAGA共和党員」を自認する人の65%がイラン空爆を「支持」するとし、「不支持」の19%を圧倒した。
https://www.sankei.com/article/20250619-SDEJIOM4DRL7VDE2LY7XLJ5GVE/

MAGA派の調査でも圧倒しとるぞ

925 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:57:02.867 ID:sBLoHQ16x

>>199
死んでるのは僻地のアジア系なのでセーフ

926 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:58:04.976 ID:xKmOlNOvJ

>>922
アサド政権が滅んでシリアの軍港使えなくなったのが爆笑もんよな
戦争の結果がどうなろうがロシアはもう駄目やろ、費用対効果悪過ぎやで

927 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 03:58:48.923 ID:m.CGQUK88

>>63
ネタニヤフの保身。戦時体制終わったら贈収賄等で逮捕投獄されるから

928 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:59:45.753 ID:saxteiRWO

>>924
MAGAって言っても所謂定義的なアメリカ第一主義のMAGAとそうじゃないMAGAが今や判別不可能や
そもそもニューヨーク・ポストって夕刊フジみたいなもんやし夕刊フジで安倍晋三支持します?って聞かれたらみんな支持するやろそれと一緒や
寧ろ2割近く反対してる方が凄いわ

929 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:02:14.980 ID:KRKdP8m0I

>>911,916
あーたしかにそっちの国が買うか
あんまアメリカの影響なさそうな国とか敵国とか

930 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 04:02:26.368 ID:PlTrkmY2z

イスラエルを「アインシュタインみたいな頭のええドイツ系のホロコーストサバイバーの国」と考えるのは大きな勘違いなんよな
あの国はロシア系ユダヤ人が作った国や
ネタニヤフも含め歴代首相の大半があの地域にルーツを持つ
それで今ネタニヤフのリクードの支持基盤はイスラエル建国後中東諸国からやってきたユダヤ教徒
この人らはワイらがイメージする医者や弁護士や金融業やって典型的な金持ちユダヤ人とは対極の存在や

931 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:05:11.861 ID:kQhJR.k.6

>>928
トランプ信者相手の調査ならニューヨークポストで合ってるやないか
そら反対派がいつもより多いのは間違いないがイラン攻撃を支持してるMAGAが圧倒的多数派のは間違いないしそれが不思議なんや

932 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 04:07:13.270 ID:PlTrkmY2z

>>931
まあMAGA派とか基本アホやからな論理的一貫性とか期待できんやろ
「トランプがイラン攻撃する言うてるならなんとなく賛成」いうだけや

933 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:07:28.146 ID:eZosFyqh2

ハザール人なんてユダヤを名乗ってるだけの偽物で本当のユダヤ人はスファラディだから

934 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:07:42.047 ID:aTcc.XDA9

謎にイスラエル擁護してるやつって参政党支持者っぽいよな
なんかこの党にめっちゃイスラエル信者いるらしいやん

935 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:08:43.477 ID:J3WDikqSh

>>527
あれってなんで結局撤退したんや?
当時の朝鮮がアホみたいに弱いからがんがん進軍出来すぎて補給線が伸びまくりってのはよく聞くけど
結局こんな土地貰ってもなぁ…って兵士の士気が低くて秀吉死んだらもうええわって感じなんか?

936 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:10:18.974 ID:saxteiRWO

>>931
まず共和党支持イコールMAGAというクソデカい括りになった以上
寧ろMAGA「じゃなかった」共和党員ならキチゲキリスト教徒が過半数を占めてるからそらこうなる
これブッシュ時代なら8割近くなってたやろうしな911もあったし

937 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 04:10:39.314 ID:PlTrkmY2z

>>518
中国→朝鮮は白頭山
朝鮮→日本は日本海があるからちゃうか

938 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:11:16.839 ID:saxteiRWO

>>934
まあイランがいい国かっつうとその真逆やからイラン支持も出来んがイスラエルがキチガイなのを否定する根拠にもならんって話やね

939 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:12:29.408 ID:saxteiRWO

あんだけボロボロだった日本海軍ですら本土決戦は出来ずに首都空爆が関の山ってこと考えると島国ってほんま強いわ
イギリスも強かったしな

940 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 04:13:56.116 ID:PlTrkmY2z

イランがええ国ではないがイランがとんでもない非民主国家や言うなら中東の大半はそれ未満の独裁政権だらけやけどイランほど批判されてないもんな
サウジアラビアとか未だに絶対王政敷いててしかも外国内の大使館で反体制派殺したりしてるけどアメリカに従ってるから大して批判もされへん

941 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:15:13.536 ID:rrqovmSs8

>>346

942 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:15:42.965 ID:saxteiRWO

>>940
体制批判も一応出来るからイランは東側では一番西に近いわ、イラン人って日本だと維新支持してる大阪人みたいな性格してるから
単純に東側あるあるの腐敗腐敗&腐敗があかん

943 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:15:53.364 ID:zCBoqsrV6

>>940
そもそもそんな理由で戦争してたら中東なんて今頃第3次世界大戦になっとるやろうな

944 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:20:10.807 ID:ezaMxM3fC

>>553
アメリカに航空戦力のヤバさを教えた日本がいつまでも艦隊決戦に固執してんのガイジすぎますよ

945 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:22:14.275 ID:Wkq8rmrPL

ワイから世界へ
「ラブ&ピース😘」

946 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:22:45.470 ID:tjJMZFp9q

メフォ手形でヒイヒイいってたナチスみたいやな

947 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:23:09.173 ID:HKegc.abG

アメリカが倒れるまではでえじょうぶだ

948 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:26:18.114 ID:GzJl6rDlj

これほかのアジア諸国でイスラエル攻撃したら余裕で潰せるやん

949 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:28:54.163 ID:4ge6Itd1K

かましたれや!

950 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 04:30:46.348 ID:T81z8kay.

迎撃ミサイル1発に2億やら6億かかるって言うけど打ち込む側のイランの戦費問題に何も触れてないのはなんなんや
順番からいえばそっちが先やろ

951 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:32:36.845 ID:OogJHFxtS

ネタニヤフは第二のヒトラーになれるんか

952 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:36:07.918 ID:XTqUjpe1.

>>940
最近、王政時代は自由だったからイスラエルの攻撃は嬉しいみたいな証言流してるの見たけどプロパガンダも良い所だからなアレ
実際は王国時代も今のイラン以上にヤバかったからな
でないとそもそも革命が成功なんてせんし

953 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:37:16.749 ID:xKmOlNOvJ

>>950
日本のイプシロンが1回あたりの打ち上げ費用約50億円だからイランの中距離弾道ミサイルも1発数十億円はするんやろな
少なくとも10億円以下ってことはないやろ

954 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:37:50.518 ID:NonbULIw/

>>950
イランもきついけど迎撃ミサイルの方が値段が高いんよ

955 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:40:24.814 ID:Jeyycr9Ni

アメリカの無償提供があるしょ

956 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:41:36.325 ID:iMxASwb4t

核兵器って使わないのになんで莫大な金かけて作りまくってんだ
抑止力っても数個あればいいだろ

957 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:42:47.205 ID:RfoE7vnco

こりゃネタニヤフ死刑確定だな

958 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:42:54.403 ID:kyLO68jmj

ロシアも同じこと言われてたけどずっと続けてるやん

959 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 04:45:53.228 ID:mGKAiBDey

大正義アメリカが何とかしてくれるやろ

960 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:46:53.518 ID:Aukz35hmv

核あるぞ怖いやろ!しかし何もしない模様持ってる意味ある?

961 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:47:28.088 ID:ZxOW/vYLn

怖すぎ

962 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:48:00.031 ID:ZOSJRBLwc

世界中のユダヤ人カンパでなんとかなるぞ

963 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:48:06.051 ID:zcnjDwk64

>>940
今どき立法行政司法全て、権力者に支配されてる国なんて世界広しといえど北朝鮮、サウジ、カタールくらい
アラムコ (アラビアン・アメリカン・オイル・カンパニー) → 現代のサウジアラムコを中心にする鉄の繋がり
911の時は実行犯の大半がサウジ人だったのもあって当時の王室はアメリカ相手に相当苦労したね

964 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:54:15.887 ID:xvB3cQjzl

>>962
まあそうなるか

965 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:55:25.301 ID:p0t7Gb9jA

武器屋は笑い止まらんやろな

966 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 04:56:08.989 ID:hXPmAsOKO

ロシアもなんとか戦えてるからなんとかなるやろ

967 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:03:29.163 ID:DvaDyB3JA

安心してええぞ
トランプさんが人も物資も全面支援してくれるからな

968 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:05:49.644 ID:hOq7zFPx7

世界中の累進課税が見直されそう
庶民のだけの金じゃどうにもならないだろ

969 エッヂの名無し (sage) 2025/06/22(日) 05:08:57.479 ID:W05O0wAb2

迎撃ミサイルもう空でミサイル撃ち落とせてないらしいな
そろそろ終わるだろこのケンカ

970 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:13:37.209 ID:kJlud7dMb

ハンギョレソースで語るやつって半分障害入ってるやろ…

971 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:17:09.537 ID:hXPmAsOKO

>>970
ハンギョレって韓国のどう言う立ち位置なん?

972 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:18:00.278 ID:pkCPHC8P3

>>36
ロシアはとっくに経済は崩壊しとるやん

973 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:19:40.421 ID:kJlud7dMb

>>971
陰謀論載せてる現代レベル

974 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:19:48.366 ID:ykoYSGOes

よく言うカネがないから戦争やめるなんてならなくね?
最終的には戦時中日本みたいに中央銀行に引き受けさせればいいんだから

975 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:20:06.107 ID:ykoYSGOes

>>972
崩壊しても戦争やめないから無意味な話やね

976 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:20:30.828 ID:qnQAMenY0

>>974
メフォ手形は爆発するから……

977 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:20:34.811 ID:ykoYSGOes

カネがないから戦争やめますなんて戦時中になるか?
ならんやろ

978 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:20:47.429 ID:ykoYSGOes

>>976
でも戦争に負けるよりはマシだよね?
負けたけど

979 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:22:32.119 ID:tfSLy353o

ネタニヤはサクッと暗殺されたりせんの

980 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:22:51.467 ID:qfcFyIWoP

このガイジ何カ国と同時戦争してんだよw

981 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:23:03.977 ID:ykoYSGOes

>>66
あれで専門家って結構適当やなと思ったわ

982 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:29:52.227 ID:oDqHX0kOm

どう考えてもあんなん金かかるわな

983 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:30:57.685 ID:xutk.tTsp

金ならジャップが出す

984 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:31:57.824 ID:qnQAMenY0

ロシアは田舎の生涯賃金クラスの入隊一時金や死亡見舞金で兵士集めてるからなぁ
命の現金化で経済ぶん回すとかいう異常政策で去年はGDPもインフレ率もブーストしたけど今年はどうなるやろか

985 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:32:48.602 ID:V4hyLJT.5

>>972
崩壊してないが

986 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:36:12.459 ID:hXPmAsOKO

>>984
モスクワ市民を動員するとこまで追い込んでようやくやろなあ

987 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:36:28.764 ID:haTmqyAQX

イングランドとフランスの100年戦争の時に戦争を続ける為にイングランド銀行が出来たように戦時国債バンバン発行すればええやろ

988 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:38:16.074 ID:dBV3SJCm2

戦争終わらせるにはイスラエル国民がネタニヤフ吊るさんと
ムッソリーニのように

989 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:38:20.724 ID:Rt1gfk4.a

軍事兵器はアメリカからの支援がほとんどだろうけど、迎撃ミサイルの在庫はアメリカも逼迫してそう
ウクライナでも使ってるし

990 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:39:47.030 ID:C1X4mtpxM

ジャップ銀行が無償で融資するだろ

991 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:39:55.669 ID:.vYbMAOS9

>>472
これ日本人が言ってるのマジ?

992 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:40:04.389 ID:FNV2DfiKy

ユダヤって一枚岩なんか?
シオニストとそれ以外で対立とかあんの?

993 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:42:04.911 ID:TV19nY0IF

中東戦争終わるまでは統合してパートスレにして立てろよ
トランプスレ立てるかもみたいな試みがあったがそれとは別だろ こっちは基本同じことしか起きないんやから

994 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:50:11.251 ID:r3ElsEvqM

>>48
見返りがあるものにしかお金を出さないから富豪なんじゃない?

995 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:56:30.467 ID:Q0o6uqk9P

ええやん
はよツキロ

996 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:57:23.341 ID:hXPmAsOKO

>>988
用済みになったところでスケープゴートやろなあ

997 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 05:59:55.711 ID:XewNaZBiD

アメリカの福音派とやらがジャブジャブかね入れるやろ
トップが大統領令でジャブジャブよ

998 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 06:01:07.227 ID:myvNFGMFs

4588403

999 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 06:05:18.029 ID:115qEToR8

戦争してるのにお金が足りないはちょっと面白い

1000 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 06:16:30.770 ID:/ydHiRqXz

安倍晋三