【悲報】イスラエル、1日300億円も使ってるせいで後2週間戦争を続けると資源不足で負ける模様 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 00:50:26.202 ID:milC/n.Cd

イランを攻撃しているイスラエルが、1日で少なくとも2億ドル(約300億円)を戦費として消費しているのにくわえ、防空網が急速に消耗している。2週間以上戦争が長期化すれば、戦争遂行能力に深刻な限界が来るものとみられる。

 イスラエルはイランとの戦争で、防空網の稼動だけで数千万ドルから2億ドルまで費やしているだけでなく、戦闘機の出撃、イランからのミサイルによる被害、産業の稼動中断などによって、負担が指数関数的に増大しており、2週間あるいは1カ月間さらに戦争が続く場合、イスラエル経済は耐えられなくなると、ウォール・ストリート・ジャーナルが19日報じた。イスラエルのライヒマン大学のアロン経済政策研究所の評価によると、イスラエルはイランとの戦争が1カ月続く場合、約120億ドル(約1兆8000億円)を支出する必要がある。

 イスラエルの戦争遂行で最も重い費用は防空網の運営だ。1日に少なくとも数千万ドルから2億ドルが必要とされる。イスラエルの多重防空網の一つである「ダビデ・スリング(ダビデの投石器)」は、ミサイル、ドローン、航空機の迎撃用だが、動作するたびに迎撃ミサイルが少なくとも2発発射され、約70万ドル(約1億円)の費用がかかる。長距離弾道ミサイル迎撃用のアロー3は、1回に400万ドル(約5億8000万円)が必要とされる。イランは今回の紛争で、イスラエルにこれまで400発のミサイルを発射し、相当数がイスラエルの防空網を突破した。