3.11をガチで的中させた漫画家「2025年7月、あの3倍の津波が日本を襲う」 (65)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

37 エッヂの名無し 2025/06/22(日) 03:55:55.753 ID:C63x4/1UQ

同書によれば、イギリスの音楽グループ・クイーンのボーカル、
フレディ・マーキュリーが亡くなる、もしくはそれを暗示する夢を2度、たつき氏が見たという。
1度目は1976年11月。友人とテレビを見ていたら、フレディ・マーキュリーが亡くなったというニュースが流れる。フレディの大ファンだった友人は号泣。
2度目は1986年11月28日。最初はテレビを見ている、たつき氏。するといつの間にか映画か何かのメイキング場面になっていて、なぜか自分も出演者に。
そこにはクイーンのボーカルを除くメンバー3人の銅像があったものの、フレディの銅像はなかった。
そして、そこからさらに5年後の1991年11月24日。フレディ・マーキュリーが病で死去。
たつき氏は同年11月28日に、新聞を読んでフレディの死を知ったのだという。これが、フレディ・マーキュリーの死を予言していたといわれるものである。

しかし、やはりここでも疑問が浮かぶ。15年や5年のズレはOKなのか? 日付けのズレも、これまでこじつけられていた5の倍数ですらない。
疑問は他にもある。たつき氏は初版本の183ページで、フレディの死を知った日は新聞を読んだ「11月28日」だったとしている。
ところが同じ初版本の177ページでは、当時友人と11月26日からイギリスへ旅行に行く予定があり、
その出発二日前の11月24日に友人から電話がかかってきて、テレビをつけろと言うので見たら、当日に亡くなったフレディの死を知ったと書いている。
そしてイギリスへ旅行中は連日、現地でフレディの死が報道されていたというから、たつき氏が実際にフレディの死を知ったのは11月24日なのだろう。
しかしそうなると、新聞で知ったという11月28日は何だったのか、ということになってしまう。
初版本の178ページと180ページでは、11月28日付けの新聞を紹介したり、2度目の予知夢の日付けと並べたりしている。