30 エッヂの名無し (L20 scYi-4nFz) 2025/06/22(日) 13:50:14.805 ID:rE8Hv4Ovh
>ーーそして、府中牝馬S(G3)のカニキュルはどうでしょうか。
>格上挑戦になりますが、上手くいければいい脚を使えるかと思います。
>——距離が延びるだけに折り合い面が重要でしょうか。
>一番は折り合いがポイントだと思います。距離自体は短い方が乗りやすいのですが、条件的にはいいかなと。短くなってあまり忙し過ぎると上手くタメが利かない可能性もあるんじゃないかと思っています。この距離でどんな流れになるかですが、速くなったらなったでそこは判断していければいいですね。
>——以前は外枠の方がいいと仰っていた記憶がありますが、前回は内枠から勝利されました。
>外より内の方で壁が作れればいいですね。
>——以前は遠征して乗りにいかれました。どんなところがセールスポイントですか。
>走る気持ちの強さですね。そこを上手く引き出せれば。
>——このハンデはどうでしょうか。少し前から体重調整に取り組まれて臨みますね。
>52キロ自体、斤量のベースが上がる前は夏に乗ることもあって余裕だったのですが、今は軽くても53キロですからね。そこは食事に気を付けていました。汗取りをすればいいのかもしれませんが、自分としては合わないですからね。食べるものを調整してきました。
https://www.keibalab.jp/column/keita_weekly/
戸崎研究科おる?これは勝負なんか?