259 エッヂの名無し (L20 foav-4nbS) 2025/06/22(日) 17:11:43.042 ID:o7aHealjT
「障害効果」という言葉がある。障害競走の練習、もしくは実戦を経験することで、馬が力をつけ、平地競走においても、それまでより高い競走能力を発揮するようになることを指す言葉だ。
よく言われる具体的な効果は、飛越をこなすことによってトモに力がつく肉体面での変化だが、精神面にも障害効果はあるようだ。
「飛越を練習することで気持ちが前向きになって馬に自信がつく。これも意外と大きな効果」とは、かつて障害騎手として鳴らした松元厩舎の金折助手。土曜中山の日経賞に出走するガンコもメンタル面での障害効果が少なからずあったようだ。
障害効果で走りがガラッと変わった ガンコは強敵相手の日経賞でも!!/トレセン発秘話
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=134890
はぇ〜