アイス業界、『こいつ』が超えられない (950)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:07:13.766 ID:WO8tWuzgs

すまんこれが一番美味いよね?https://i.imgur.com/I5FO8md.jpeg

2 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:07:26.830 ID:nE/OVuPVu

3 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:07:37.239 ID:2i9Q6e40s

チョコの種いらんやろって子供の時から思ってるわ

4 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:07:37.391 ID:2qZiZ7tHS

5 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:07:37.693 ID:foFREI3Ul

まあこれやな

6 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:07:48.044 ID:z2G7bNhcI

チョコモナカジャンボ、な

7 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:07:55.955 ID:RdN4a5RYp

うまいしチョコはいる

8 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:08:37.022 ID:XQMGHtiox

結局ガツン、と みかんなんだよなぁ

9 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:08:49.117 ID:/DKt0QMKa

見ただけで歯に染みる

10 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:08:49.698 ID:hsgM3vAdd

ラクトアイスは糞

11 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:09:06.707 ID:mqLd.Z62c

結局「アイスクリーム」が一番うまい

12 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:09:35.102 ID:Jem4LsBgM

せめてガリガリくんやろ

13 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:09:38.331 ID:mqLd.Z62c

スイカバーは年1食えば充分や

14 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:09:40.267 ID:LBUw6lnil

たしかに

15 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:09:41.637 ID:RghsgJL.w

これを想像して開いたから満足や

16 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:09:41.738 ID:W037MLYlf

お安いのが魅力

17 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:10:12.352 ID:hQrnHQuw7

スイカバーは買おうと思いにくいけどいざ買うと美味い

18 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:10:32.493 ID:oLOgZvRS4

チョコモナカジャンボだろうが

19 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:10:32.980 ID:Yn7gEqNLL

毎年夏にガリガリ君に飽きた頃に箱のを一つだけ買うわ

20 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:10:35.148 ID:bv40A/aTE

小学生の頃バカみたいに食ってた

21 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:10:43.810 ID:kYwsTQDwK

パルムが最強だよね

22 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:10:52.133 ID:hQrnHQuw7

>>18
わいはモナ王クランキー

23 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:10:54.281 ID:PMvRIh6PQ

ラクトアイスのなにが悪いの?

24 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:11:47.549 ID:N.4LquIs2

>>18
バニラモナカジャンボの皮パリパリのやつの方が美味い
ただ適当に買うとその確率が低いからチョコのが安定するけど

25 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:11:57.733 ID:8.Jwb9B7K

これ冷やして飲んでる
https://i.imgur.com/BzIXDCH.jpeg

26 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:11:58.201 ID:8H5txlZEy

Ζガンダムが最強ってこと?

27 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:05.753 ID:OVpZBodSP

板チョコアイスな

28 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:07.863 ID:8d7M8iMwR

箱のメロンバーが邪魔や

29 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:12:08.486 ID:VfCwwc1o9

ワイメロンバーの方がすこ

30 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:13:25.464 ID:4yPlwOwEk

ドラキュラアイスね

31 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:12.141 ID:tGR/dsiIz

バニラモナカジャンボな

32 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:21.190 ID:trEIeia/5

コマンドー思い出しちゃうんだよね

33 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:14:22.596 ID:PJYAjPhe3

アイスとかデブやん
こんにゃくゼリー凍らしてかじってるのがいっちゃんええで!

34 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:02.915 ID:moOFQub3a

ブラックモンブランや

35 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:04.348 ID:6zG.LwAN.

アイスの実だけあればいい

36 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:09.684 ID:PESfg5elj

チョコモナカジャンボって店によってめっちゃ安く売ってるけどアイスクリームなんだよな
そりゃ覇権やわ

37 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:15:13.562 ID:X5DfhxFGz

https://i.imgur.com/MsLliiU.jpeg
https://i.imgur.com/QqitOR0.png
https://i.imgur.com/NWGTFxM.jpeg
https://i.imgur.com/29vwwrW.jpeg
https://i.imgur.com/oQKb18b.png
https://i.imgur.com/yTpwj4Y.jpeg
https://i.imgur.com/uXyJ780.jpeg
https://i.imgur.com/cy54QIA.jpeg
https://i.imgur.com/WnJYEt2.jpeg
https://i.imgur.com/ykcKkTn.jpeg
https://i.imgur.com/1gopXiM.jpeg
https://i.imgur.com/PMyzaLC.jpeg
https://i.imgur.com/VxWsER4.png
https://i.imgur.com/u28LFuj.jpeg
https://i.imgur.com/es0R6Ar.jpeg
https://i.imgur.com/Jbp5q0z.jpeg
https://i.imgur.com/DXtQqOn.jpeg
https://i.imgur.com/MkshbO8.jpeg
https://i.imgur.com/WV4k7Jn.jpeg
https://i.imgur.com/FxfcT02.jpeg
https://i.imgur.com/TfqO7HW.jpeg
https://i.imgur.com/hhR5a00.jpeg
https://i.imgur.com/JUiHlKL.jpeg
https://i.imgur.com/QMrRLx1.jpeg
https://i.imgur.com/WGg7OEA.jpeg
https://i.imgur.com/nCbfkZV.jpeg
https://i.imgur.com/VQFb4Ju.jpeg
https://i.imgur.com/VhHuOwo.png
https://i.imgur.com/9RN7a6H.png
https://i.imgur.com/KesIqX4.jpg
https://i.imgur.com/iBathaG.jpeg
https://i.imgur.com/muclPb1.jpeg

38 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:27.011 ID:RNJZARdc5

ラクトアイスとか言ってるやつ何が見えてるんや

39 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:28.520 ID:RQXPLmIbw

結局夏はガリガリ君

40 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:30.141 ID:RPnfgO3p4

ふわもち、な

41 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:15:31.900 ID:rcHgwIYaO

42 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:15:54.172 ID:yVkrlpnom

メロンバーのほうがすこ

43 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:08.942 ID:fNQ.cjkFF

>>38
わからん

44 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:34.520 ID:VvBc0wzUg

https://i.imgur.com/BXPQClD.jpeg

隠れた名アイス教えたるわ
上はソフトクリーム、下はシャリシャリ感もあるコーヒーアイスで底にやや苦い目のチョコソース
ソフトクリームが溶けてコーヒーアイスと混ざるのも美味いし底が苦目のチョコソースやからスッキリした食後感が味わえるで
シャリシャリ感あるコーヒーアイスのおかげで涼も取れる

45 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:37.035 ID:fPBes7i3g

反論しに来たけど反論できんかったわ

46 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:51.897 ID:6DsjrYMFN

これより赤城乳業の練乳入ってるやつが上位互換だから

47 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:16:58.826 ID:CywFRcU5A

これなんだよなあ
https://i.imgur.com/a1nPs4T.jpeg

48 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:11.681 ID:AKasDOm.m

母親「アイス買ってきたよー」
https://i.imgur.com/0p7TFgP.jpeg

49 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:17:51.916 ID:9ZA0gyjQ2

色々買ってみるけどチョコモナカジャンボ食うとやっぱこれでええんやってなる

50 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:05.709 ID:vyDTLycbn

スイカとか喰えるか

51 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:15.019 ID:JVca21j5r

🤮貴様の心も一緒に連れて逝く

52 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:18:26.415 ID:r9SoRYGnE

サクレレモン味がこの時期最強や

53 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:26.885 ID:w02kCbSr3

ビエネッタってなんで消えたの

54 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:18:46.457 ID:7L7.ToPiM

シャトレーゼが近くにあるかどうかやな

55 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:19:04.655 ID:SNrKNbuv.

モナカ系はこれが最強やわ
サクレとか出してるところやけど地味ながらええの出すイメージある
https://i.imgur.com/Pjs4WfU.jpeg

56 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:19:20.899 ID:5yT4wLjps

これクッソうまい
https://i.imgur.com/rLUdm2V.jpeg

57 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:19:25.076 ID:yVkrlpnom

こしあんバーめちゃくちゃうまくない?
レギュラーにしてほしいわ

58 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:19:38.190 ID:uVXEqDabC

スイカバー美味いよな
この時期になったら箱のやつよく買うわ

59 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:19:56.933 ID:fPBes7i3g

カルピスアイスバーとかいうシャリシャリした食感が神だったのに何をとち狂ったのかねっとり路線とかいうゴミになった悲しいアイス
諦めきれずに数年後に買うもねっとり食感のままサイズまで小さくなってた完全オワコンゴミアイス

60 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:20:00.600 ID:z80IUziYl

モナカがいらない

61 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:20:50.239 ID:WO8tWuzgs

こいつが昔覇権だったんだけどもう見なくなったしな…

https://i.imgur.com/VyAQNu7.jpeg

62 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:21:03.791 ID:yVkrlpnom

ワイが真の神アイスこっそり教えたるわ
オーケーストアのこのクソパッケージのビターチョコや
https://i.imgur.com/7cTtXQw.jpeg

63 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:21:31.178 ID:7P1de1TSB

>>53
海外のをライセンス買って日本で発売してる形やったけど
その契約がおわった

64 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:21:32.719 ID:Yn7gEqNLL

>>62
これ高いやろ

65 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:22:06.976 ID:w02kCbSr3

>>63
なるほどな
人気低迷じゃないわけか

66 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:22:10.480 ID:6LIxumynC

最近見ない

67 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:22:13.827 ID:vTVKM6z4e

あいすまんじゅう(丸永製菓の方)

68 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:22:45.773 ID:R3hQj5VzS

ラクトアイス嫌い

69 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:22:47.938 ID:6LIxumynC

モナカ系はコンビニで買ったほうがパリパリ率高い

70 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:22:52.717 ID:w02kCbSr3

>>62
なんやこれ
ピクサー映画で日本語にローカライズされたみたいやん

71 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:23:08.574 ID:rgJGqTxgS

チョコとかクリーム系が入ってないとヤダ

72 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:23:26.996 ID:7P1de1TSB

>>69
コンビニの商品て回転率高そうやからやろか

73 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:23:28.648 ID:tC2mIdLKX

ファミマのこれマジでうまい
https://i.imgur.com/RhGV54U.jpeg

74 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:23:34.015 ID:Bp.rjFuOW

>>56
これすき

75 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:23:34.121 ID:rgJGqTxgS

チューペットの事なんて呼んでた?

76 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:23:55.996 ID:7P1de1TSB

>>65
まあ森永が契約延長する程売れてなかったんやないか

77 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:24:01.394 ID:WTnr04pNZ

これが至高
https://i.imgur.com/uBOMrJn.jpeg

78 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:24:08.809 ID:oWPXgT8zk

これな

https://i.imgur.com/MvOUH5n.jpeg

79 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:24:15.644 ID:trEIeia/5

チョコモナカジャンボはゴミ箱の上で食わないとカスがめっちゃ落ちる

80 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:24:58.936 ID:w02kCbSr3

>>78
これ食うたびに思ってた食感と違うってなる
奥歯がキュッてなる食感

81 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:25:01.916 ID:yVkrlpnom

>>64
200円の価値はあるで
量も結構ある

82 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:25:02.443 ID:rGGVMW.Lr

板チョコアイスが最強なんだよなぁ

83 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:25:33.512 ID:oWPXgT8zk

>>56
うんこの味すんの?

84 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:26:02.322 ID:sG94CDL3g

これ夏にしか売ってなくて悲しい
通年で食いたい

https://i.imgur.com/lbqzsAo.jpeg

85 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:26:05.230 ID:hQrnHQuw7

箱パナップの白桃を戦力外にしてほしい

86 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:26:29.787 ID:7P1de1TSB

>>78
これうちの親父が大好きで
夏は常に我が家に常備されてた

87 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:26:35.827 ID:w02kCbSr3

冬にもシャーベット系売って欲しいよね
冬ってチョコとかバニラとか濃厚系しか売ってない

88 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:26:50.179 ID:sUImKvfgO

書込み中・・・
--------------------
ERROR
エラー!
Lv2未満のユーザーは画像URLを投稿できません


ワイだけ画像投稿できん・・・

89 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:27:01.045 ID:9XOjDfDb6

スイカバー好きやけど氷菓とクリームアイスは別物と考えとる

90 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:27:27.923 ID:mTX8LgppW

特デカチョコ、な?

91 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:27:33.606 ID:X5oDFrgaU

>>61
懐かしすぎて草

92 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:27:37.925 ID:pvDqYtLDT

https://i.imgur.com/gyIKTy6.jpeg
こうでしょ

93 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:27:51.045 ID:jujeSe6fg

>>78
BLACKなのに甘い

94 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:27:59.022 ID:oWPXgT8zk

>>86
おっさんになると良さがわかるアイスなんだよな
ガキの頃は偽物のチョコだ!としか思えんかったのに

95 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:28:04.524 ID:pFJ9jmI3m

子供の頃夜中に喉乾いたな…って起きてから食べたパピコのコーヒーが人生で一番うまかった

96 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:28:05.167 ID:DrBsZNuDK

スイカバー美味いけどロッテ製品やからなぁ
信仰上の理由で食えんわ…

97 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:28:44.223 ID:/tt7BVD/r

>>55
これめっちゃうまかった
食感もサクサクしてて最高や
これのホワイトチョコ版もうまかった

98 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:28:57.534 ID:oWPXgT8zk

>>90
たまにしか売ってないプリン味すこ

99 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:28:59.456 ID:BKxOX1nq3

シャトレーゼのチョコバッキーな
https://www.chateraise.co.jp/img/goods/2/1002216.jpg

100 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:29:13.520 ID:XeZnbUe4u

これ
https://i.imgur.com/4zKfDdC.jpeg

101 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:29:20.104 ID:cZulIxNyo

メロンのあれな

102 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:29:24.261 ID:WTnr04pNZ

セブンイレブンで同じタイプの商品を全国展開してるけど
九州地方がメインの袋タイプのかき氷も好き
https://i.imgur.com/XD2AVPQ.png

103 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:29:29.705 ID:I0uMlnjqI

うずまきソフト、な?

104 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:29:30.226 ID:oWPXgT8zk

>>55
これ重くね
食い終わった後うーっぷってなるわ

105 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:29:49.730 ID:SNrKNbuv.

>>97
今出してるいちごのやつもうまいぞ

106 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:29:59.695 ID:w02kCbSr3

>>55
これ美味かったなあ
ワイのホームではもう見かけなくなっちゃったわ

107 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:30:03.805 ID:DrBsZNuDK

>>55
これすこ
満足感やば

108 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:30:18.707 ID:3A8nrZAqj

>>25
デブすぎるだろ

109 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:30:24.074 ID:n5JsgUEfV

>>99
これの偽物がスーパーとかにあるけど早く溶けるしコクもなくて美味しくないわ

https://www.morinaga.co.jp/paripari/img/product_img_01.png

110 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:30:26.279 ID:q.oBf3lT7

片手で食いたいからクーリッシュ一択やわ

111 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:30:42.376 ID:j3P8o.9Sa

逆張りでスレ伸ばすタイプか

112 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:30:48.023 ID:6cPv/wSu9

>>77
なつかしい
うまいよな

113 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:31:10.450 ID:HRxSMIvDi

シャーベットとアイスクリームは別枠で語るべきや

114 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:31:13.111 ID:6cPv/wSu9

昔なつかしアイスがでてないじゃん

115 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:31:15.138 ID:Qt78.KQ0E

セブンの金のワッフルコーン

116 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:31:19.634 ID:pvDqYtLDT

https://i.imgur.com/PjbmZN6.jpeg
食いたい

117 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:31:28.402 ID:Yql1SjGyb

ぎっしりチョコミントがいちばん美味い

118 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:31:45.072 ID:OkZMIcBL.

>>99
これ最強

119 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:31:47.645 ID:B8Nr7Qp04

トルコ風アイスって今でもコンビニに売ってる?

120 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:31:50.939 ID:AJDWoF8P3

>>36
アイスクリームじゃなくてアイスミルクだけど?

121 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:31:56.272 ID:3A8nrZAqj

ガチで暑い日でどうしてもミルク系食いたいならラクトアイス一択や
アイスミルクやアイスクリームは濃すぎる
まあ氷菓食うのが一番ええが

122 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:32:04.072 ID:xlSNR8Acd

なんでこれ売らなくなったの😭
https://i.imgur.com/TUJVs2r.png

123 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:32:21.160 ID:kEFZIi12V

パピコとアイスボックス

124 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:32:29.618 ID:DrBsZNuDK

昔食べてめちゃンゴ美味かったクマだか雪だるまみたいな透明の容器に入ったコーヒー風味のアイスがクソ好きやったんやが名前が思い出せん
知っとるやつおるか〜?

125 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:32:32.394 ID:oWPXgT8zk

チョコバッキーよりマジチョコノカタマリの方がコスパ良いしうまいぞ

https://i.imgur.com/4onIH4P.jpeg

126 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:32:33.050 ID:VSHUW.ccr

お風呂上がったら食べていいからね
https://i.imgur.com/ETzQ0ZD.jpeg

127 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:32:46.366 ID:3A8nrZAqj

>>92
甘すぎね?
ワイは炭酸水入れる

128 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:33:23.199 ID:Yn7gEqNLL

>>125
初めて見たわ

129 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:33:39.681 ID:lSaYaOcaT

https://i.imgur.com/oIDB9c0.jpeg
これめっちゃ美味いのに年に1回くらいの期間限定でしか売らないから困る

130 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:33:56.249 ID:3A8nrZAqj

暑い日にチョコのアイス嫌だわ

131 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:33:56.630 ID:oWPXgT8zk

>>128
コスモス限定らしい

132 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:34:07.387 ID:sUImKvfgO

九州民がやたらすすめてくるブラックモンブランは?

133 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:34:12.103 ID:g2PXpRMMZ

>>55
これメンス

134 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:34:15.865 ID:w02kCbSr3

>>129
めっちゃうまそう
パッケージで損してるやろこれ

135 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:34:34.452 ID:w02kCbSr3

>>131
監視カメラのとこ?

136 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:34:48.403 ID:pvDqYtLDT

>>127
実際やってたのは部活やってた頃やからな
たぶん今は無理や

137 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:35:19.153 ID:oWPXgT8zk

>>135
そう

138 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:35:22.232 ID:X5oDFrgaU

>>109
ワイはこっちの方が食べやすくてすき
小さいし

139 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:35:28.488 ID:MfY0OvFWh

食感が嫌だ
つるっと滑った時の考えただけで鳥肌立ってきた

140 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:35:57.673 ID:JnhzDOuwz

>>105
ワイはいちごの方が好きや

141 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:36:13.842 ID:MfY0OvFWh

ジャイアントコーンのアイス変わった?なんかめちゃくちゃ重かったんやが

142 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:36:21.133 ID:by1CcCHue

😋
https://i.imgur.com/3CVoyDp.png

143 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:36:32.165 ID:1KdRPu/pn

実はチョコよりバニラモナカジャンボの方がうまいんよね

144 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:36:39.371 ID:3A8nrZAqj

>>139
普通フェラ喰いするよね

145 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:36:51.555 ID:RPnfgO3p4

>>142
食べもので遊ぶな

146 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:36:58.441 ID:fpB1VR7F2

半年に1回くらいのペースなら結局スーパーカップバニラで全て足りるんだよね

147 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:37:02.229 ID:F7dYhExLP

アイスクリーム以外のアイスは糞
ただの砂糖水を凍らせたやつ

148 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:37:14.765 ID:4hzyzjyGu

>>125
上手いけどちょっと値上げしたね

149 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:37:17.487 ID:/M28LA.5e

>>78
バクバク食べるとシャキシャキした食感でイマイチやけど口の中でちょっと溶かして食べるとシャモ…ってとろける感じで美味いんだよな
甘さもしつこくないし

150 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:37:22.022 ID:Gfuu5qMFZ

シャトレーゼのアイス軒並み美味しい
最近だとチョコマカレターノがおすすめや

151 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:37:25.461 ID:w02kCbSr3

>>144
どんどん広がってく感じがアナルに入れたくなってくる

152 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:37:34.892 ID:vQq1.rc0e

こいつへの憧れあったよな
https://i.imgur.com/CpgtVH5.jpeg

153 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:37:35.679 ID:DlV5ufgWM

これすき
https://i.imgur.com/U5JezyU.png

154 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:37:42.628 ID:MfY0OvFWh

>>144
アイスは噛みちぎってなんぼでしょ
歯がないジジイなら別にそれでええんやろうけど

155 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:38:05.519 ID:1KdRPu/pn

ラクトアイスの王様はこいつ
https://i.imgur.com/RUb16F6.jpeg

156 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:38:08.837 ID:AJViDZb6A

パリパリしすぎのモナカはニワカ御用達

157 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:38:13.901 ID:6F5jK3EzF

ここクソガキ多くないか?
通はこれ一択だろ
https://i.imgur.com/gjCkAwO.jpeg

158 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:38:36.448 ID:ah20Lhtiw

>>152
販売終了してワイちゃんシナシナですよ

159 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:38:39.380 ID:FFAf6p8Rm

メロンバーどうや?
気になってるんやが

160 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:38:43.996 ID:oWPXgT8zk

>>142
これうまい

161 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:38:47.747 ID:/M28LA.5e

>>125
形が正方形に近くて小さいのがなんかケチられてる気分

162 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:39:05.419 ID:I.X8Dz7aV

>>116
アンパンマンアイスも食いたい

163 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:39:06.846 ID:AJViDZb6A

>>55
ザクザクしてるだけで不味い

164 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:39:20.980 ID:TzsC2lOct

>>152
これもうないんやっけ
人気なかったのかな

165 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:39:23.330 ID:w02kCbSr3

>>157
これ貧乏人が買う偽物じゃん…

166 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:39:24.303 ID:FFUEtdsHA

それはそう

167 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:39:35.480 ID:/DKt0QMKa

>>145
食わず嫌いは良くないぞ

168 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:39:36.703 ID:uxxN3DMif

>>25
初めて見た
うまそー

169 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:39:42.758 ID:fxyx.gk8X

>>142
これめっちゃ溶けやすくない?

170 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:39:45.518 ID:JF8cmEQ64

>>157
チューパット定期

171 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:40:06.172 ID:DrBsZNuDK

>>152
ビエネッタのジェネリック版もあったんやけどすぐに消えたな
これすこやったのに
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5211677.jpeg

https://virginvs.web.fc2.com/movie/CM/mozart.html

172 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:40:24.866 ID:AJViDZb6A

モナ王なんだよね 乳業のノウハウ無いロッテがたどり着いた安物ラクトアイスの正解

173 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:40:43.231 ID:DlV5ufgWM

>>157
おばあちゃんの家にあるやつ

174 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:40:46.275 ID:TODRmCP/4

クーラー効いてる部屋で食うねっとりしたアイスが一番うめえわ

175 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:41:18.078 ID:WLhR3u8cO

チョコの存在がでかすぎる

176 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:41:27.774 ID:oWPXgT8zk

>>171
高くて草

177 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:41:34.377 ID:7Ia9/53gF

>>157
棒ジュースってなんだよ草
チューチューアイスだろ

178 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:41:52.109 ID:C6J9hfaMx

カットパイン凍らせただけのやつ美味いんだけど食感なんとかしてほしい
うまく表現出来ないんだけどスイカバーといい黒板を爪で引っ掻いてる気分になるんだよな

179 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:41:56.761 ID:o5t7CPVSh

値上がり前はこれが最強だったわ
https://i.imgur.com/P8naNlw.jpeg

180 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:42:01.032 ID:W037MLYlf

31が出ないエッヂの利用者層😭

181 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:42:20.031 ID:GuncON8J1

スイカバーは甘過ぎず種のチョコチップも邪魔をしない味だし夏にはピッタリや

182 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:42:41.231 ID:TzsC2lOct

>>171
高すぎて草
ご贈答用かな?

183 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:42:43.980 ID:w02kCbSr3

スイカバーのチョコってなんか期待してる食感と違うよな

184 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:42:44.511 ID:rgJGqTxgS

>>180
あそこに並ぶの恥ずかしいんだよ

185 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:42:56.479 ID:iWTyaml7M

>>47
グウこれメンス

186 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:43:05.651 ID:uxxN3DMif

溶けやすいのは減点だ
棒付き氷菓とか底部にカステラでもつけといて欲しい

187 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:43:14.005 ID:GnX8tqX7q

正解置いとくぞ
https://i.imgur.com/aDTo0sd.png

188 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:43:24.353 ID:DrBsZNuDK

>>176
今思うと高いな
そら売れんわな

189 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:43:38.867 ID:g2PXpRMMZ

>>157
パンちゃんな

190 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:43:50.130 ID:TzsC2lOct

>>184
ケースの前で見てるとたまにちょっと食べさせてもらえるぞ

191 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:44:17.600 ID:W037MLYlf

高いやつは基本的に美味しいよね

192 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:44:18.500 ID:awcvnI2wb

一時これ食いまくったわ
https://www.akagi.com/content/images/news/240111/img01.png

193 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:44:29.623 ID:YHCTNofX2

ハーゲンダッツ含まれるの?
それならハーゲンダッツ一択やが

194 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:44:32.595 ID:if6Pcn.4N

セブンのブラックサンダーアイスうまい
年中売れ

195 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:44:47.777 ID:nRnV4Pqqh

https://www.andeico.co.jp/2015/01_product/03_ice/jun_choco/imgs/main.jpg

196 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:45:05.056 ID:d1rQ9hLQQ

ダッツがいちばん美味いに決まっとるやろ

197 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:45:30.998 ID:rkEIkqzG8

夏は安くて美味しいガリガリくんでええ
九州みかん味美味いわ

198 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:45:34.350 ID:/DKt0QMKa

>>196
まんさん?

199 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:45:35.393 ID:n5JsgUEfV

>>131
コスモスのPBは辛辛魚の偽物(本物より美味い)出してたりとレベル高いよな

200 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:45:59.527 ID:qQysXAWcp

みかんバーかと思ったら違った

201 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:46:02.791 ID:8JRicMqej

結局のところバニラモナカジャンボやで

202 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:46:07.465 ID:9ZA0gyjQ2

こないだ買ったようわからんメーカーのベリー系アイス美味かったわ

203 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:46:13.037 ID:8KUCeDyT.

スイカバーはシャッキリしてるのにメロンバーってねっとりしとらん?
箱のやつを買うと半分メロンバーなの邪魔やわ

204 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:46:34.153 ID:n5JsgUEfV

>>152
これよく食べてたわ
大人になってから食べたら微妙やって思い出補正なんやろなと思ってたら製造元が変わってほんまに味が落ちてたという

205 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:46:48.475 ID:W037MLYlf

毎年違うアイスにハマってる気がする

206 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:46:54.830 ID:w02kCbSr3

>>204
プリングルズみたいなもんか

207 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:47:07.231 ID:wrcJCQia7

正解はこれな
https://i.imgur.com/VdMLkqF.jpeg

208 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:47:07.343 ID:bv40A/aTE

シャトレーゼのアイスとヤクルトアイスで1万円分注文しちゃった

209 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:47:07.750 ID:yVkrlpnom

ワイ下戸、好奇心でラミーアイスを買うもめちゃくちゃ酒の味がして泣きながら流しへ

210 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:47:22.803 ID:FFUEtdsHA

>>55
これ最強だわ
高いことだけが欠点やけど

211 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:47:26.033 ID:U9wlIRZ4o

最近普通のアイスが130円とかになってて元々200円とかのものが安く感じる

212 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:47:29.636 ID:rkEIkqzG8

>>129
見たことないけど絶対美味いやん

213 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:47:30.190 ID:DgOeC94wW

お前には分かるまい!この俺の体を通して出る力が!🍉

214 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:48:01.843 ID:RIMj7kRrW

>>190
小学生ならかわいいけど大人がそれやってたらどん引く

215 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:48:07.651 ID:jxkkyUzxJ

トプバアイスとかいう値上げのしすぎですもう誰も語らなくなったオワコン

https://i.imgur.com/PGXQTQO.jpeg

216 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:48:08.872 ID:FFUEtdsHA

>>157
チューベットだろ

217 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:48:17.440 ID:8KUCeDyT.

ガツンとミカンもうまいけどガツンとマンゴーが好き
まったく見なくなったんやが終売してもうたんかな

218 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:48:17.787 ID:s/MBboq.w

ドラえもんのパピコみたいなアイス定期

219 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:48:28.323 ID:SNrKNbuv.

>>214
子供と一緒なら恥ずかしくないぞ

220 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:48:51.610 ID:jxkkyUzxJ

>>217
ワイはアロエ

221 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:48:56.403 ID:4bPPdsgk6

メロン味?とセットで入ってるけどあれいらんやろ
スイカだけでいいしチョコもいらん

222 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:48:56.731 ID:BirVscP1t

>>211
スーパーカップ定価170円やからな
9月から180円

223 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:48:59.765 ID:9ZA0gyjQ2

みつけたわこれやこれ
美味かったあ!
https://i.imgur.com/ReQKdSX.jpeg

224 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:49:13.081 ID:NxtIencgy

パルム

225 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:49:27.605 ID:rkEIkqzG8

>>211
レトルトカレーやカップ麺で同じこと思うわ

226 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:49:31.670 ID:WfMcSh0Io

>>187
これとチョコモナカジャンボループしてるわ

227 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:49:35.233 ID:p/UjLKUME

アイス好き集まってるみたいだから知ってる人いたら教えてほしいんやが、ダブルソーダに似たアイスって売ってないんか?

個人的にはガリガリ君のメロンソーダが今まで食べた中で一番近いんやがもっと似てるやつがあったら知りたい

228 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:49:36.713 ID:oWPXgT8zk

>>215
今いくら何

229 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:50:07.397 ID:ylv9nBVNk

板チョコアイスのいちごケーキ味食ったか?クソ美味かったぞ

230 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:50:20.608 ID:c6KExOYMK

>>142
ワイはこれのカップ派

231 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:50:28.775 ID:oWPXgT8zk

>>229
うんこの味すんの?きも

232 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:50:51.991 ID:8JRicMqej

>>157
ポッキンアイスやんけ

233 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:50:59.995 ID:kxwP6/xrk

>>215
これが198円は破格すぎた

234 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:51:18.378 ID:vaoszoYT1

ファミリータイプだとメロンのほうがダダ残りになるよな

235 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:51:20.013 ID:noqOkaoRQ

井村屋のアップルパイバーよ

236 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:51:35.200 ID:4VZi.iIAA

>>179
やっぱりコチョタク!

237 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:51:45.594 ID:4bPPdsgk6

子供の頃から果物系のアイスが好きやわ
ネットリじゃないあっさり系でおすすめ教えてくれや

238 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:51:49.636 ID:ylv9nBVNk

マジで美味かった
もう見かけなくなったから終わったんかな?
https://i.imgur.com/AcnOF41.png

239 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:52:02.901 ID:9ZA0gyjQ2

>>215
これポテトサラダに混ぜて食うのハマってたときあるわ
ええよな

240 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:52:30.714 ID:QG3e6cEwM

後悔しそうやけど雪見だいふくだけで腹一杯になってみたい

241 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:52:36.059 ID:uxxN3DMif

>>238
ホワイトチョコはちょっとね…

242 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:52:36.109 ID:jxkkyUzxJ

>>228
今2Lで1000円やな
前は600円とかで買えたのに

https://i.imgur.com/fAsUtY8.jpeg

243 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:52:42.791 ID:dUUeHQHK0

頂上決戦は板チョコアイスと森永サンデーカップの一騎打ちや

244 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:52:46.939 ID:PWOC4bVxA

森永のみぞれなくなったのほんま悲しい

245 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:52:46.967 ID:gv2HBOuXH

https://i.imgur.com/nSaxthc.jpeg
はい

246 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:52:56.479 ID:WfMcSh0Io

板チョコアイス業スーにホワイトチョコのしか置いてないの無能なんだが

247 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:53:05.652 ID:.hpXwKx/x

なんだかんだ言ってシャトレーゼのアイスが一番美味しいよ

248 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:53:19.539 ID:ylv9nBVNk

>>243
板チョコアイス一択やろ

249 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:53:21.948 ID:oWPXgT8zk

>>242
値上げえぐいな

250 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:53:29.281 ID:/DKt0QMKa

>>242
トッブバリュ何もかも値上げしとるよな
経営難なんかな

251 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:53:38.562 ID:8W8WxMbNL

普遍的なアイスなら分かるけど小学生の時にしか食べないようなのを挙げてこれが一番美味いって言うのはさすがに精神年齢止まってる感ある

252 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:53:41.703 ID:t.drczHSm

>>153
これうまい

253 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:53:51.471 ID:PEnYGGCHi

板チョコアイスホワイトうまいやろ

254 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:53:56.622 ID:8KUCeDyT.

ピノとかいうたまに食うと死ぬほど上手い宝石のようなアイス

255 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:54:06.777 ID:U9wlIRZ4o

>>242
去年の2倍で草

256 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:54:15.531 ID:WfMcSh0Io

経営難は草

257 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:54:29.356 ID:dUUeHQHK0

チェリオもクソ美味いけど歯に悪い

258 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:54:34.842 ID:WfMcSh0Io

>>253
ホワイトチョコあんま好きじゃない
甘すぎる

259 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:54:43.822 ID:UGV7wz0O3

MOWと爽を自在に使い分けるのが最強なんだよなぁ

260 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:54:48.556 ID:SDEC3xYT.

あずきバーは定期的に食べたくなる

261 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:55:08.114 ID:284Svy54F

アイスって爆速で溶けてベタベタなるから大人なるとよう食わんな

262 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:55:11.488 ID:TODRmCP/4

板チョコアイスはデブ専すぎる

263 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:55:18.925 ID:e4XOdwCXi

https://i.imgur.com/p4NAnSB.png

264 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:55:19.581 ID:8H5txlZEy

ワイの冷凍庫にはパピコホワイトサワーが2つある😏

265 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:55:25.289 ID:uxxN3DMif

100円みぞれて終売してたんだ
どおりでコピー商品しか見ないわけだ

266 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:55:27.375 ID:C3zAF8Dk7

しろくまアイス食ってるやつ全員死んだらええのに

267 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:55:49.513 ID:rkEIkqzG8

>>260
あずきバーのミルククソ美味い

268 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:56:15.204 ID:vQq1.rc0e

>>266
親でも殺されたのか?

269 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:56:48.839 ID:ylv9nBVNk

シャトレーゼのバニラコーンソフトうまくない?

270 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:57:04.422 ID:oWPXgT8zk

>>257
うんこ食ったら歯に悪いどころじゃねーよ

271 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:57:10.531 ID:h6m4hTpAd

ワイはハーゲンダッツで良いわ

272 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:57:26.121 ID:oWPXgT8zk

>>267
うんこ味がうまいとかやばいだろお前

273 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:58:10.038 ID:rgJGqTxgS

ハーゲンダッツてクリスピー以外大したことないよな

274 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:58:26.760 ID:RJ6O.afdK

一周回ってMOWバニラに落ち着く

275 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:58:36.749 ID:0qY34N2A6

ガキきも

276 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:59:00.130 ID:8KUCeDyT.

ハーゲンダッツは地味にいちごがうまい

277 エッヂの名無し (sage) 2025/06/23(月) 23:59:05.810 ID:ylv9nBVNk

前までチョコモナカジャンボ派閥やったけど、最近出てきたチョコモナカジャンボもどきにくら替えしても歌わ

278 エッヂの名無し 2025/06/23(月) 23:59:17.366 ID:8W8WxMbNL

うんこ味が分かる食糞経験者おって草

279 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:00:04.528 ID:pGuWmg6wR

パルム

280 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:00:18.811 ID:VYRX0JsIr

https://m.media-amazon.com/images/I/71V92IOOpeL._SL1500_.jpg
お前らメジャーなものを出したら負けだと思ってるよな

281 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 00:00:37.530 ID:ZJDDzT2pH

>>280
青と黄色よな
赤はない

282 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:00:48.099 ID:K8Vpi/5hS

これならガリガリ君食ったほうがええやろガリガリ君は評価低いんか?

283 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:01:21.382 ID:3IBlGOjkc

パルムたべたべ

284 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:01:22.272 ID:7OhlBTL8H

デイリーヤマザキでサーティワン買ったけど
ハーゲンダッツにしとけばよかった

285 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:01:33.167 ID:b6yVgx1cw

>>280
青ばっかり売れてるよなこれ

286 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:01:34.558 ID:qpy9/PmEc

夏に食うならパピコ一択なんだよね

287 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:02:11.907 ID:K8Vpi/5hS

夏に食べるアイスと冬に食べるアイスお前らどっちが好き?

288 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:03:14.535 ID:7BSdVxx/r

ラクトアイスはアイスじゃない
味がついた氷食ってるだけ

289 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:03:14.885 ID:ZIQi7JREP

スイカバー人気すぎてよく売り切れてるんやけど
箱のやつ

290 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:03:59.781 ID:4F1pb/Vee

明治エッセルスーパーカップバニラ
これイッタクネ

291 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:04:12.541 ID:YDC44y.bE

>>287

292 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:04:30.099 ID:mxQCkWeFX

スイカバーって箱のやつだといい感じのサイズやけど個食のだとバーが長すぎて食いづらいのが難点やわ
上から齧りつけんから横から齧ると今度は逆方向が崩れかねんし

293 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:04:48.399 ID:qpy9/PmEc

>>287
どっちも好きだけどテイストが変わるな
夏はスッキリ系で冬は甘い系

294 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:05:21.838 ID:Kbh2QztRO

>>242
今そんな高いんか

295 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:05:40.903 ID:26.l7Qidr

エッヂらぁはこの自販機でいつもどれ買ってたんや?
https://i.imgur.com/5PiwF3M.png

296 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:06:14.956 ID:NVUohH34u

ガリガリくんは解ける速度が速すぎるというのを改善したら何とか王になれるよ

297 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:07:05.572 ID:3fdKQj9s6

チョコ系はこれから値上がりしそうやな

298 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:07:26.798 ID:b6yVgx1cw

アイス箱買いしても1日で食い切るやつめちゃくちゃ多そうだよな

299 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:07:50.293 ID:gJkFSo/A1

初彼女と夏祭りで食ったしゃばいかき氷が一番美味かった

300 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:08:11.494 ID:8KHPvB5Su

>>250
昔から経営ジリ貧やぞGMSって

301 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:08:22.997 ID:Hn19DaaNc

これに決まってんだろ
https://i.imgur.com/eBNKfLP.jpeg

302 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:08:30.959 ID:wMc9Yk6hL

>>295
170円が名前の由来ってまじ?

303 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 00:08:59.738 ID:NpiLIBp71

スイカバーは別格
次点で純チョコ

304 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:09:24.074 ID:26.l7Qidr

>>302
17歳でも楽しんで食えるように、やぞ
よく分からんけど

305 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:09:32.349 ID:FUwGtaJhT

>>215
これガチで高いだけのゴミに成り下がってて笑う

306 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:09:35.773 ID:qpy9/PmEc

>>295
そのラインナップならイチゴやな
昔チョコバナナみたいなの食べてた記憶

307 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:09:56.712 ID:kKyj/xKv.

>>295
これコーン買わないやつバカだと思ってた

308 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:10:08.546 ID:z.kHKWirz

ヨーロピアンシュガーコーンな?

309 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:10:12.663 ID:QaR4bdIjO

チョコバッキーが強すぎる

310 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 00:10:21.719 ID:/aPwpQjAa

チョコモナカジャンボよりバニラモナカジャンボの方が圧倒的にうまい

311 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:10:25.227 ID:CI6BT7jwW

ヨーロピアンシュガーコーン、な

312 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:10:37.625 ID:7Vgn7nA92

最近これにハマってるんやけど美味くない?
安いし
https://i.imgur.com/s5AyRRN.jpeg
https://i.imgur.com/HURkEEg.jpeg

313 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:11:03.934 ID:HlpOwXcvf

アイスミルクだとかラクトアイスだとかに拘ってる人ってちょっとボクは友達になりたくないかなァ〜
頭悪そうでw

314 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:11:18.712 ID:X0Xsl0J1x

やっぱパリパリバーよ

315 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:11:24.665 ID:mEUKhSNlX

MOWと牧場しぼりをローテしてる🥺

316 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:11:25.920 ID:s8etj2sjG

>>126
これすき
サイズ感もちょうどいい

317 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:11:41.648 ID:/q/lRCag/

>>295
ぶどう味以外ありえないだろ

318 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:11:47.325 ID:5yrOcZ.Lm

ファミマのパイナップルの奴
あれ美味しい

319 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:12:18.453 ID:FUwGtaJhT

>>312
🗑️

320 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:12:26.087 ID:x.667Zofo

アイスなんて健康に悪いだろ
高いし食う理由がなくなったんだよね

321 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:12:43.151 ID:zstuS.voR

カップ系アイスにチョコスプレー混ぜる技を広めていっている

322 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:12:50.223 ID:7BSdVxx/r

「アイスクリーム類」の4つの分類

日本では、食品衛生法にもとづいて、アイスクリームのような冷たいお菓子は「乳固形分」と「乳脂肪分」の量によって、以下の4種類に厳密に分けられています。

種類別 乳固形分 うち乳脂肪分 特徴と味わい 代表的な商品例
アイスクリーム 15.0%以上 8.0%以上 **乳成分が最も多く、濃厚でコクがある。**ミルクの風味が豊か。 ハーゲンダッツ、レディーボーデン、牧場しぼり など
アイスミルク 10.0%以上 3.0%以上 アイスクリームよりはあっさりしているが、ミルク感はしっかり。植物油脂が使われることもある。 PARM(パルム)、MOW(モウ)、爽(※)、雪見だいふく など
ラクトアイス 3.0%以上 規定なし 乳固形分が少なく、さっぱりとした味わい。乳脂肪の代わりに植物油脂でコクやなめらかさを補っていることが多い。 スーパーカップ、爽(※)、チョコモナカジャンボ など
氷菓(ひょうか) 上記以外 上記以外 乳固形分がほとんどないもの。果汁などを凍らせたシャーベットやかき氷など。 ガリガリ君、ICEBOX、あずきバー、サクレモン など

※「爽」はバニラ味がラクトアイス、抹茶味がアイスミルクなど、フレーバーによって種類が違うことがあります。




なぜラクトアイスが存在するの?

ラクトアイスの大きなメリットは、味わいの自由度と価格にあります。

味わいの自由度: 乳脂肪が少ないため、チョコレートやフルーツなどの風味をストレートに表現しやすいです。さっぱりとした後味に仕上げることもできます。

価格: 高価な乳脂肪の代わりに比較的安価な植物油脂を使えるため、製品価格を抑えることができます。大容量のカップアイスがお手頃な価格で手に入るのは、このためです。



違いは? → 乳成分(特に乳脂肪)の量です。アイスクリームが最も多く、濃厚。ラクトアイスは少なく、さっぱりしています。

ラクトアイスはアイスじゃない? → 法律上は「アイスクリーム」ではないですが、「アイスクリーム類」という広い意味ではアイスの仲間です。

323 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:13:08.169 ID:36cGqfAsd

値段を無視した場合これが1番うまい
https://i.imgur.com/cAJerV4.png

324 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:13:12.960 ID:kKyj/xKv.

>>312
ラブライブ!だろ?

325 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:13:14.982 ID:zJU0PmAYH

最近はクーリッシュのベルギーチョコにハマってる🥺

326 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:13:25.140 ID:ngdvzwuoa

ビスケットサンドとかパリパリサンドみたいな
生地が塩味っぽいやつ大好き

327 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:13:28.890 ID:7BSdVxx/r

ギョムスーのアイスクリームはタイパ最強

328 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:13:40.822 ID:YTowzL.O2

こいつのジャンボサイズあれば最強なのに
https://i.imgur.com/H00jN8J.jpeg

329 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:13:43.590 ID:b6yVgx1cw

スーパーカップにキャラメルソースいれるのめちゃくちゃ流行ってるらしいな
https://i.imgur.com/8ellISk.jpeg

330 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:13:52.659 ID:0CoeE.dP1

>>295
苺のやつやな
たまに気の迷いで歯磨き粉

331 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:13:56.950 ID:S/81vp1Ng

パルムってあのクンツォリティでスーパーによっちゃ100円切っててすごいわ 貝塚土竜のイメージさえ無ければ

332 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:14:02.879 ID:VcHVGQl6f

昔はモナカって色地味やし年寄り向けやろ…と思ってたけど
手で持っても溶けて落ちたりせえへんで食べやすいし
ええもんやな

333 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:14:07.838 ID:4aOIbHRFg

サクレ昔は好きだったけど人工甘味料入れ始めて食うのやめた

334 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:14:39.888 ID:OkXrvgSRe

この子を探してます😭

https://i.imgur.com/oNb1Iap.jpeg

335 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:14:48.651 ID:x8BRvfi0.

>>125
コスモスかな?

336 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:15:13.824 ID:Cj1JofDTL

普通の最中よりチョコモナカジャンボのが生涯で食べた数おおいやろなぁ

337 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 00:15:32.059 ID:jiSIVNPLY

これ完全に消えた

https://i.imgur.com/4y7jzz5.png

338 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:15:33.324 ID:4aOIbHRFg

>>334
これに似たやつこの前おかんが買ってきてて食ったな

339 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:15:33.505 ID:ZiuwrYIW7

ここまでパリパリサンドなし
近所のドラストは値上げしとったわ😢

340 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 00:15:36.545 ID:/aPwpQjAa

サクレのレモンって丸ごと食うもんなの?
皮苦くね

341 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:15:44.414 ID:/ZN8GZ9Mz

一番はザ•クレープ、な?

342 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:15:54.371 ID:7Vgn7nA92

スーパーカップはこれレギュラーにしないのほんとアホやと思う
https://i.imgur.com/ockZLKj.jpeg

343 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:15:59.937 ID:WOCuvIgFa

ブルガリアヨーグルトのアイスすこ

344 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:16:38.297 ID:VAHNbCpYK

チョコモナカジャンボの記事おもしろかった

 人気の秘密は、2001年から続く「鮮度マーケティング」と呼ぶ独自の取り組みにある。賞味期限がないアイスで「鮮度」にこだわる戦略は異例ともいえるが、取り組み開始後は、20年間で売り上げが約5倍に伸びた。

 通常、アイスは夏の最盛期に在庫を切らさないよう2〜3カ月前から大量に生産し、冷凍保存しておくのが一般的だ。しかし、同商品は「製造から5日以内の工場出荷」を目標に掲げる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08526faa4b51ded2a908272d2340a350027e89f0

345 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:17:02.539 ID:t9eGSFjqp

>>343
これ
最近は白バラ牛乳アイスにハマってるけど

346 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:17:08.356 ID:ohNAuXb9R

サンキュー板チョコアイス

347 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:17:17.877 ID:zJU0PmAYH

>>337
王将のカップ版?🥺

348 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:17:26.896 ID:x8BRvfi0.

>>344
アイスの鮮度ってあまり意識しないからな

349 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:17:50.268 ID:kcAVulqqf

正直これが最強だわ

https://i.imgur.com/2dNp09t.jpeg

350 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 00:18:03.282 ID:/aPwpQjAa

一時期チーズスティックとかいうの流行ったけどあれ絶対ステマだよな

351 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:18:23.136 ID:Obu4WvQT2

>>342
ほぼレギュラーや
ミニカップは年中売ってるし

352 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:18:53.978 ID:/ZN8GZ9Mz

れん乳氷もすこ😍

353 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:19:06.876 ID:x8BRvfi0.

>>342
そこの店の仕入れが無能なだけちゃうか?

354 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:19:16.183 ID:03ndoxsyc

https://x.com/iceman_ax/status/1898012583074099657
アイスマン
@iceman_ax
【シャビィ、販売終了へ】さようなら、シャビィ:昭和の味、時代の記憶。

これはマジ?確かに無いんだが😢

355 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:19:21.575 ID:f/Vq.MC6W

>>323
これ最高

356 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:19:29.449 ID:S1VLUjwIu

これを二、三個一気食いするのが満足度高い

https://i.imgur.com/ttLA7Pr.jpeg

357 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:19:34.122 ID:DZCNc7Wko

ただのチョコレートが鬼高くなってる状況で板チョコアイスはようやっとる
いつまでようやれるか知らんが

358 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:19:56.942 ID:ebNLXKg0j

最近出てたこれめっちゃうまかった
最近見なくなってかなしい


https://i.imgur.com/AzmxtnH.jpeg

359 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:20:07.253 ID:wFbfri.CM

アロエヨーグルト味バー、な?

360 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:20:07.372 ID:x8BRvfi0.

>>357
いつかしれっと200円台いくんだろうなぁ

361 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:20:26.264 ID:ZiuwrYIW7

>>350
これか?15年くらい前よな
でもめちゃくちゃ美味かった記憶あるわ
https://i.imgur.com/xCR60dF.jpeg

362 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:22:07.680 ID:0YPE.0ldz

最強なんはこれ
https://i.imgur.com/nfvwXMu.jpeg

363 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:22:13.553 ID:J9D5Ru9fG

チョコモナカジャンボ
チョコバッキー
ホームランバー
スーパーカップ

パピコ

高いのもうまいけどここら辺あれば満足や

364 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:22:27.104 ID:Vmuc3cAvj

https://i.imgur.com/ZlJhm3k.jpeg

365 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:22:31.096 ID:oL6aOyPpQ

パルムの期間限定のやつ美味い?

366 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:23:27.904 ID:e7a5leQpD

>>56
ザ・クレープは最強や

367 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:23:35.874 ID:HlpOwXcvf

甘い系食べたい時に限って冷凍庫の中にフルーツ系しか無い問題
フルーツ系食べたい時に限って甘い系しか無い問題

368 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:23:51.815 ID:b27NsuHKg

ここまでアイスクリン無しとかニワカの集まりなんか?

369 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:24:01.070 ID:0YPE.0ldz

>>295
バニラかクッキーアンドクリーム

370 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:24:10.823 ID:9jH95FAO/

これ
https://i.imgur.com/hlK0gGs.png

371 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:24:43.153 ID:GDpcXiwkY

箱入りアイスは比較的値上げ緩やかな気がするわ

372 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:24:55.106 ID:iuZaFGdSg

>>242
リットル表記とか言う罠
空気沢山含ませたら軽くなるんよな

373 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:25:05.656 ID:YFB.BG/jB

>>204
はえ〜

はい、ビエネッタの味が変わったと感じる方がいるようです。特に、チョコレートの味がビターになった、アイスがさっぱりした、という声が挙がっています。これは、ライセンス契約の終了に伴い、製造・販売元が森永乳業からユニリーバに変更されたことが影響している可能性があります。また、Yahoo!ニュースによると、森永乳業はビエネッタの販売終了を発表しています。

374 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:25:10.159 ID:KudF8wwgN

シャトレーゼで一番美味いアイスってどれ?
なんか色々買ってみたけど微妙なのばっかやわ

375 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:25:14.696 ID:ZiuwrYIW7

>>370
これリスカ画像思い出すからきらい😡

376 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:25:25.056 ID:ZwHa7.O5o

ぼくピノ

377 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:25:26.331 ID:J9D5Ru9fG

>>367
ワイの「あいすまんじゅうあるやんけ!」→冷凍ロールいか
に比べたらマシや

378 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:25:51.406 ID:K/IA0pp7l

>>370
上の方でチョコバッキーの偽物扱いされてて草
こっちが元祖やのに

379 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:26:12.504 ID:kKyj/xKv.

>>362
塩アイスってあんまないよな
ちょっとしょっぱくするだけで美味くなりそうなのに

380 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:26:33.980 ID:gwN7EBFsc

セブンはさっさとこれ再販しろ
https://i.imgur.com/DGb2aZN.jpeg

381 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:26:59.446 ID:GNNxX5m4f

わいの好きな3大アイス
31チョコミント
ガリガリ君梨
ディアミルク

ガリガリ君梨はそろそろやんな
大量に買うで買うで

382 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:27:28.102 ID:GNNxX5m4f

>>370
これ単品のやつがええよな
デカくて食いごたえあるしマジでうまい

383 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:27:47.828 ID:PiU6Vaoog

コロナの時に喉痛すぎた時にクーリッシュにはお世話になったわ
アレ以来常備しとる

384 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 00:27:49.740 ID:9XMdeNVJX

スーパーカップのバニラ
原点にして頂点

385 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:28:07.469 ID:s94GZc75J

>>55
AVメーカーみたいな名前しやがって

386 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:28:21.853 ID:Za0o0rJy4

期間限定であったクーリッシュのマスカット味がめちゃくちゃうまくて毎日食ってたわ
復活してレギュラーにしてほしい

387 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:28:46.525 ID:GNNxX5m4f

ラクトアイス系のバニラってなんか食った気にならんのよな
冷えた乳製品飲んでる感じでしかなくてなんか違うんよ

388 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:29:00.038 ID:rHZd1PmEN

15年くらい前にあったこれめっちゃ好きやったけどすぐなくなって悲しかった

https://dec.2chan.net/up2/src/fu5211980.jpg

389 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:29:02.807 ID:F4.rHvjpZ

https://i.imgur.com/iKsN5c6.jpeg
これ

390 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:29:19.040 ID:gwN7EBFsc

氷菓系ならサクレレモンが最強やね

391 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:29:24.029 ID:goeBUEsqk

コンドームみたいのに入ったアイスってもう売ってないんかな
ゴム噛みちぎって食った思い出あるわ

392 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:29:33.173 ID:OkXrvgSRe

この子も探してます😭

https://i.imgur.com/r4RCol2.jpeg

393 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:29:51.713 ID:Qq1ojm.LJ

ここまでパキシエルなし

394 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:30:21.989 ID:9jH95FAO/

パルム見るとsyamuさん思い出すからダメやわ

395 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:30:22.493 ID:J9D5Ru9fG

>>383
分かる
クーリッシュはアイスとシェイクの間って感じで好きや

396 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:30:51.050 ID:x8BRvfi0.

>>391
まだあるんちゃうか?
https://i.imgur.com/tUVUotN.png

397 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:31:04.502 ID:ZciWJwpkO

レディーボーデンのチョコ久々に食べたら美味くてびっくりしたわ
こんな美味かったか

398 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:31:22.142 ID:pujNcnbZD

>>372
グラム表記してるアイスなんて見たことないが

399 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:31:36.270 ID:Qq1ojm.LJ

>>396
思ったよりだいぶコンドームで草

400 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:31:44.975 ID:C91rF3MWE

スイカバー食べたら全然スイカじゃなくてガッカリする

401 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:32:23.290 ID:NEEkatdiY

たまにはモナ王食ってみるか→なんやねんこのフニャフニャの皮・・・

402 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:32:32.364 ID:x8BRvfi0.

デイリーヤマザキでサーティワン買えるんよな
https://i.imgur.com/3ftC8E2.jpeg

403 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:32:39.657 ID:185nn1pay

冷凍庫に入らんのじゃ😭
https://i.imgur.com/LXlgKEk.jpeg

404 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:32:53.970 ID:ZciWJwpkO

>>307
わかるわ
似たような値段なのに食えない所減らすのアホやと思ってた

405 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:32:59.884 ID:BUoqsutxO

>>396
おっぱいアイスやんけ!

406 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:33:07.300 ID:j4zh2uEcL

昔あったこれほんまに伸びて感動したわ
本物のトルコアイスほどやないけどちゃんとトルコアイス感出てた

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tukkoman/20221025/20221025175258.jpg

407 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:33:10.889 ID:EgVjYk06g

二十年くらい前トルコアイス流行ったよな

408 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:33:20.027 ID:EgVjYk06g

>>406
これやこれ

409 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:33:20.897 ID:b6yVgx1cw

>>400
一応めちゃくちゃスイカ果汁は入れてるらしいけどな

410 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:33:23.845 ID:75Je9DEx3

いまセブンで売ってる牛乳バーがうまい
シャトレーゼのやつ

411 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:33:32.841 ID:x8BRvfi0.

なんか一時期流行ったよな
https://i.imgur.com/g2wjoR6.jpeg

412 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:33:48.267 ID:vZz3eBewi

>>403
途中で飽きるか食いきれず再冷凍するやつやん

413 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:34:11.861 ID:75Je9DEx3

これディス
https://i.imgur.com/xJuAz3C.jpeg

414 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:34:25.494 ID:C91rF3MWE

>>409
5%らしいで

415 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:34:46.995 ID:x8BRvfi0.

>>412
1回でくおうとする…?

416 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:34:54.124 ID:FUwGtaJhT

ここ数年内だと多分クランキー?の棒アイスみたいなガチで一瞬売られてすぐ消えたやつとブラックモンブランのホワイトチョコのこれもガチですぐ終わったやつの2強や
あとmowのさつまいもも美味しい

417 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:35:01.922 ID:dEXdO3bvG

まあチョコミント最強はこいつなんだけどな
https://i.imgur.com/zxdgC5F.jpeg

418 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:35:12.237 ID:QftpTgiUc

>>354
悲しいなあって思ったらサクラじゃなかったからええか…

419 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:35:27.369 ID:ybOihQKHf

チョコミント、あずきバー←こいつら言うほどまずくないような

420 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:35:33.246 ID:zfXoGgUCm

ロッテのクレープアイス好きだったわ

421 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:35:41.285 ID:12aLGx5Zh

ここまでやわもちアイスの話題ないとかほんまお前ら何もわかってないわ

422 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:35:57.381 ID:dEXdO3bvG

バニラモナカジャンボの中にパリパリ入ってるの知らないやつ多いよな

423 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:36:32.017 ID:vZz3eBewi

チョコ入れて置きに行きってるのが良くないんやと思う
ミントオンリーで勝負しろや

424 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:36:32.495 ID:J9D5Ru9fG

箱のうずまきソフトも好き

425 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:36:47.066 ID:08pTBS7ce

>>47
エッ爺民にこんなん食えるわけないやろ

426 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:36:49.671 ID:x8BRvfi0.

>>419
そろそろエッヂ民はあずきバー噛めなくなるやろ

427 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:37:00.742 ID:FUwGtaJhT

>>406
ファミマで再販みたいなのしてたよな
トルコ風で食べたいなら自分で納豆で作った方が美味いから買わんけど

428 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:37:34.877 ID:odTI59U6B

セブンに売ってるマンゴーのやつ
ねちねちした食感でうまい

429 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:37:43.624 ID:yd8CUZDAy

クリスピーサンドより美味いアイスある?

430 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:37:54.260 ID:08pTBS7ce

>>61
これめっちゃ上手い🥰
ソーダのジャリジャリ感すこ🥰🥰

431 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:38:20.224 ID:pujNcnbZD

>>425
これはめちゃ柔らかいやつやぞ

432 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:38:44.855 ID:odTI59U6B

みぞれアイス大好きなんやけどどこにも売っとらんのなんなん

433 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:39:00.677 ID:MkgtfBAwj

いちごと練乳のやつ

434 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:39:04.175 ID:NrxcceJSr

>>417
これと自分でチョコ崩すやつ好き

435 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:39:11.695 ID:08pTBS7ce

>>431
やべ見間違えたわこれめちゃくちゃあずきが濃厚で美味いやつやん
寝るわ

436 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:39:27.524 ID:0YPE.0ldz

こんなんあるの初めてしったわ
カップとサンドしか知らんかったわ
https://i.imgur.com/BWXVEL3.png

437 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:39:35.644 ID:eQwGYvcVT

https://i.imgur.com/HnqlrOa.jpeg

最近食ったこれ美味しかったよ

438 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:39:40.070 ID:SA0sZZ7Jv

スイカバーよりメロンバーの方が好き

439 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:40:05.038 ID:pqPtEjfKb

>>417
これ値上げされすぎてワイはもう見切ったわ

440 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:40:28.897 ID:IvobbsL/O

チョコミントの季節だねぇ

441 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:40:31.326 ID:/q/lRCag/

チョコミントぎっしりとか嫌がらせだろ

442 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:40:58.430 ID:FLC3QbZFN

Tier表の頂点はハーゲンダッツやけどレディボーデンってどうなん
よく高級アイスの一つとして挙げられとるけど

443 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:41:26.809 ID:FUwGtaJhT

>>437
氷菓って安くもないし食う価値感じないよね

444 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:41:27.262 ID:ied4afWjP

一番まずい定期

445 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:42:20.069 ID:/q/lRCag/

あのレモン上に乗ってるサクレレモン?みたいな名前のやつやろ1番は

446 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:42:23.656 ID:OkXrvgSRe

>>437
来週これのコーラ版出るらしいやん🥹

447 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:42:34.434 ID:nQoMFrVuh

ビエネッタ逝ったんやっけ?

448 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:43:05.603 ID:57nbyR4Ur

>>446
コーラ味のアイスって何か微妙じゃね?

449 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:43:33.341 ID:aOPiBS7e8

最強のバニラアイス教えて

450 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:43:35.000 ID:lEOj6e4/K

ハーゲンダッツよりチョコモナカジャンボの方が出されて嬉しい

451 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:43:51.985 ID:k9gOVSKat

シャトレーゼで一番うまいのはやわらか氷バーなんだよね
この時期しか売ってないけど

452 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:44:30.777 ID:w8eTgJNAB

結局カリカリくんやろ

453 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:45:14.390 ID:9QlHkwF/s

>>349
わかってるなお前とはいい酒が飲めそうだ

454 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:45:23.395 ID:75Je9DEx3

>>437
ウマソーどこ売ってんの?

455 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:45:44.884 ID:nQoMFrVuh

>>452
猫おるやん

456 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:46:31.728 ID:0Go0Yy8mt

さっき食ったけどMOWが最高やね🥴

457 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:46:46.382 ID:x7gYwer59

エッヂャーなら全員これ食ったよなンゴ?
https://i.imgur.com/m4CCGwb.jpeg

458 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:47:17.210 ID:57nbyR4Ur

>>457

459 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:47:17.238 ID:FUwGtaJhT

>>452
にゃーん

460 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:47:29.843 ID:byjpb2AcO

MOWに戻ってくるよね

461 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:48:01.451 ID:tMJ/..43F

>>411
これ甘さがしつこくて食べきるの苦労したわ
バランスって大事やわ

462 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:49:07.177 ID:L2Gp6CQPw

これな?
https://i.imgur.com/w2bL1NR.png

463 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:49:42.680 ID:T7whJy6/q

ファミマのチョコミント定期

464 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:49:57.686 ID:kKyj/xKv.

クーリッシュの新作美味そうだと思ったんやが食ったやつおる?
何味かは忘れた

465 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:50:07.983 ID:NscBY4Azg

シャトレーゼのフルーツ系アイスすき

466 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:50:24.509 ID:tOdwDibU1

これ安くてデカくて美味しいからみんなにも教えてあげる😉
これで80円とかだから一回食ってみて

https://i.imgur.com/CdZRufI.png
https://i.imgur.com/ffvDmJc.png

467 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:50:41.929 ID:okYZan/PB

最近ガツンとアロエがマイブームで冷凍庫に常にストックあるわ

468 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 00:50:51.780 ID:vnMkiJxCt

知らんアイスたくさんあるわ
アイス業界ってすごいんやなぁ

469 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:51:28.506 ID:byjpb2AcO

コンビニに行かなくなったせいでアイスの選択肢がかなり減ってしまった
ライフのラインナップしょぼいんや

470 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:51:42.987 ID:KY0Vnbnhb

こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/IyRGL7v.jpeg

471 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:52:07.364 ID:WJdbPurg0

知覚過敏ワイ、アイス画像を見て憤死

472 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:52:14.172 ID:hc7aXfE0r

シャトレーゼならラムレーズンのやつすきやわ

473 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:52:15.852 ID:pujNcnbZD

>>466
めちゃくちゃ美味いってほどじゃないけど安くてアイス食った感味わえるよな

474 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 00:52:16.868 ID:poGPT0k2A

ホームランバーが一番好きやけど売ってないねん

475 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:52:17.617 ID:HJ3xjD.Nf

イッチちゃ〜ん?何が好き〜?

476 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:52:20.525 ID:GXpYnRPBq

お前ら大人になってアイス食ってんの?
なんか怖いわ

477 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:52:26.720 ID:vZz3eBewi

アイス喰いたくなってくるやろがい

478 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:52:46.286 ID:pujNcnbZD

>>476
ビビってて草

479 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:53:21.654 ID:bhOLGU8/S

>>476
こういうガキっているよな
女体にも興味ないふりしてそう

480 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:54:07.408 ID:x8BRvfi0.

>>466
有能メーカーだからね
https://i.imgur.com/guop80k.png

481 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:54:17.889 ID:2I2Nf3vA6

牧場しぼりは神だと思う

482 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:54:29.035 ID:rHJ2kYS3B

バナナ系の食べたいけど意外と売ってないんだよな
アイスに限らずなぜか商品展開少ないし不満や

483 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:54:29.213 ID:lEOj6e4/K

>>476
酒飲むよりは全然健康的やし

484 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:54:37.368 ID:tOdwDibU1

>>473
さっぱりしすぎてもないし好きやわ
暑いこの時期寝る前に食うのが好き

485 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:55:58.763 ID:eXemGcR7o

アイスボックス

カロリー15kcalとかいうダイエット中の味方

486 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:56:04.546 ID:7Vgn7nA92

かぼちゃのアイスの美味いやつあるの?市販で

487 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:56:36.487 ID:tOdwDibU1

>>480
サクレと同じメーカーなの知らなんだ
みんなここのサクレしか知らんやろ

488 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:56:52.562 ID:D/VWKfrze

爽のチョコ味が大好きなんやけどほぼ売ってないの何なん?
嫌がらせか?

489 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:56:56.941 ID:vW/dpjqmA

知っとるケを超えるアイスはない

490 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:57:03.158 ID:YSjVNbWbI

今の時期はこればっかり食ってる
https://i.imgur.com/613VnJE.png

491 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:57:39.986 ID:G9F3RhCqi

ロッテって韓国企業だろ?そんなん買うなよバカが反日か?

492 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:58:20.648 ID:FUwGtaJhT

>>469
どこも同じ面子ばっかでアイスのラインナップしょぼいよなぁ
結局新しいの探したいならはしごするしかないという

493 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:58:21.363 ID:G9F3RhCqi

ロッテって韓国企業だろ?そんなん買うなよバカが反日か?

494 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:58:38.398 ID:tOdwDibU1

>>486
そもそも市販のかぼちゃアイス見たことないからほぼ無いんちゃう🥺
ジェラート屋さんとかの美味いのにね

495 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 00:59:09.826 ID:nu.I4jeX2

トルコ風アイスもそうやけど齧るバターアイスも消えたなあ

496 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:00:46.052 ID:FUwGtaJhT

>>486
アイスにかぼちゃ混ぜて簡単に作れそうじゃね
デカいやつにぶっこんで作り置きしとけば

497 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:00:52.221 ID:DYJBHHB.E

サクレあずきって小豆系のかき氷最強なのにあまり話題にならないし夏しか売られてないの悲しい
毎年100個くらい食っとるわ

498 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:01:13.552 ID:iZ2pVKS.Z

>>476
ワイも実家帰った時しか食わないな

499 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:02:12.610 ID:hc7aXfE0r

>>486
ハーゲンダッツしか見たことないわ

500 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:03:20.411 ID:.jQgKQB8c

>>437
これ美味いけどすぐ溶ける

501 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:03:21.465 ID:hzj/57MUW

スイカバーは味が薄くなった貴ガス

502 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:03:33.148 ID:dNYmu7Lfi

ワイ下の歯でアイス噛めないんやが😭

503 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:03:37.201 ID:eYI7Lubar

このスレ見て冷蔵庫にビエネッタが眠ってるの思い出したわ

504 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:03:44.404 ID:GNNxX5m4f

>>449
バニラ好きかミルク好きかで評価割れるよな
わいはミルク感のがすきだったからディアミルクがめちゃすきやわ

505 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:03:48.900 ID:qeHDk.WU6

ワイの中では許せるラクトアイスと許せないラクトアイスがある
モナカ系は許せるスーパーカップは許せない

506 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:03:53.458 ID:yt9vGXyOb

はよチョコミント出してくれ

507 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:04:01.331 ID:FUwGtaJhT

>>499
あれ美味しくなかったから買わんでええやろ

508 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:04:06.257 ID:k9gOVSKat

>>502
歯医者いけ

509 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:04:23.387 ID:dNYmu7Lfi

やっぱ自作のアイスがナンバーワン☺️

510 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:04:36.512 ID:vZz3eBewi

>>502
おじいちゃんやん😣

511 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:05:04.900 ID:tOdwDibU1

>>502
下唇咬ませて噛むよね

512 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:05:13.455 ID:GNNxX5m4f

>>505
わかるモナカのラクトアイスは良い
スーパーカップは薄めたミルクみたいな味しかせーへんしすぐ溶けるしで食いでが無い
唯一の売りの安さも失われとるし

513 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:05:15.114 ID:fL0UqHd61

シロクマくん限定いちごモナカな

514 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:05:19.051 ID:dNYmu7Lfi

>>508
クソガキの頃からなんやが
噛めるのかもしれんけど冷たくてヒエッってなるイメージがあって怖くて舌と上の歯でしか噛めない😭

515 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:05:23.681 ID:YbFtssluj

パピコホワイトサワー好き

516 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:05:56.567 ID:dNYmu7Lfi

>>510
年齢1桁の頃からやぞ🥺

517 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:06:38.802 ID:GNNxX5m4f

>>502
知覚過敏やな
歯の生え方が悪かったり虫歯のときに痛かった記憶でそうなってるかもしれん
歯医者いって相談してみろ

518 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:07:24.749 ID:3pnu7McAT

逆張りとかなしで
https://i.imgur.com/woi9zZ3.jpeg
https://i.imgur.com/nD3Rgnv.jpeg

519 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:07:38.543 ID:AK/tL4Q2j

セブンのいちごミルク氷美味い

520 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:07:46.628 ID:7oV9HWUMU

すっきり系とこってり系は別の食いもんやわ

521 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:08:19.709 ID:NvvgZ8.S1

mowと牧場しぼり以外はみな団栗の背比べと思え

522 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:08:29.716 ID:FUwGtaJhT

森永とかいうゴミは結構です

523 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:09:04.853 ID:K/IA0pp7l

ワイの地元で世界一を売りにしてる飲食店多くて
世界一のアイスクリーム屋もあるけど
冬でも行列できててマジビビるわ
車も県外ナンバーばっかやし

524 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:09:19.730 ID:dMHl8Ic8E

ハーシーズのカップのチョコチップアイスめっちゃ好きやった

525 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:09:23.032 ID:Cj1JofDTL

31のロッキーロード大好き

526 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:09:26.899 ID:8i3kxPJeH

最近になってラクトアイス嫌悪しとる奴増えてるのなんなん

527 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:10:01.730 ID:a7xwZ/S26

【悲報】ザ・クレープ、美味すぎる

528 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:10:29.852 ID:3pnu7McAT

やっぱ17アイスよ
https://i.imgur.com/ikteESr.jpeg

529 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:10:53.574 ID:dNYmu7Lfi

チョコアイス作りたいのにクーベルチュールの値上がりが酷い😭

530 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:11:37.024 ID:GNNxX5m4f

https://www.meiji.co.jp/products/brand/dearmilk/
マジでこれ食ってみてほしい
とくにミルクアイスが好きなら絶対に損はしないマジでうまいから

531 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:11:38.280 ID:U4FvWGRfZ

これからの季節はかき氷系の無双タイムや
サクレ桃は今年もあるんかな

532 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:11:47.260 ID:dNYmu7Lfi

>>528
スイミングの帰りに毎回買ってもらってた😭

533 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:11:54.898 ID:GNNxX5m4f

>>528
今200円なんだよなこれ…

534 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:12:25.195 ID:4.pQPuFpG

ハーゲンダッツじゃねーの

535 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:12:48.710 ID:i/65RkJsv

>>125
これすき

536 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:13:14.123 ID:9Z6hiMpuQ

アイスって夏売れるからなんかムカつく

537 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:13:36.506 ID:y1pswTtY4

https://i.imgur.com/X6hxGRD.jpeg
大人はコレでしょ

538 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:14:26.540 ID:AK/tL4Q2j

>>295
ガキの頃はクッキークリームかチョコチップばっかり買ってた

539 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:14:45.130 ID:gmfFPajE.

チョコミントアイス程賛否両論の食い物も珍しいよな
好き 嫌いがはっきり半分くらいに別れる印象や

540 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:15:20.424 ID:y1pswTtY4

実は地方にしかないアイスってあるよな
福岡出身のやつがこういう話題で「ブラックモンブランがー!」とか言ってきてそんなんが九州にはあると知ったが

541 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:15:32.478 ID:EWVCffsUs

>>528
これ思い出で美化されてるだけやから大人になったら買わん方がええで
ソースはワイや

542 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:15:35.216 ID:8KHPvB5Su

アイスって近場のスーパーコンビニでしか買えないよな??
めっちゃ不便

543 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:15:42.127 ID:dNYmu7Lfi

>>539
ワイは好き
料理でもハーブとかクセのある奴好きやねん

544 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:16:31.952 ID:y1pswTtY4

>>295
このビジネスを支えてるのがおっさん客という事実
駅や駐車場に多く設置してあるがそこの利用者の大半がマジでオッサン

545 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:16:52.230 ID:vnMkiJxCt

>>541
これ購入履歴やしヘビーユーザーにそんなん言っても釈迦に説法やろ

546 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:16:54.803 ID:gmfFPajE.

「ラムネが入ったアイス」って微妙なのしかないよな
サクレコーラはうまいけど期間限定やし

547 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:17:16.693 ID:y1pswTtY4

17アイスはグレープ味はたまに食うとうまい
クリーム系は正直代替物がある

548 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:17:21.022 ID:2DjSYQC1S

ガリガリ君みたいなカップアイスないかな?

549 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:17:28.133 ID:BalsN6Ah0

チョコミント昔はクソ不味いと思ってたけど今食べると悪くはない
まあ歯磨き粉やけど

550 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:17:35.705 ID:i/65RkJsv

チョコチョコしたアイスが好きだけどなかなか見ないなぁ

551 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:17:39.878 ID:kKyj/xKv.

>>544
別にアイスはおっさんが食っててもよくね
女の子用のゲームとかじゃあるまいし

552 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:17:53.322 ID:apLjtdVoS

ちょ、ちょっと待って!こいつが出てないってどういうこと?
https://www.morinaga.co.jp/products/products_images/l/PRD2024-03-0038_100007_00_1739410097_67abf9315b741.png

553 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:17:57.409 ID:y1pswTtY4

サクレの輪切りレモンを食べない奴がいるという事実

554 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:18:13.973 ID:x8BRvfi0.

>>542
保冷バック持てばいいじゃない

555 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:18:20.124 ID:XDolZuVnj

https://i.imgur.com/Gv7X4Mf.jpeg

556 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:18:28.732 ID:5Vzd.jDnN

メロンバーのが好き

557 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:19:11.808 ID:/VNbTNmi4

>>238
これ美味いけど通常盤に比べて高いよな

558 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:19:13.121 ID:kKyj/xKv.

17アイスで剥がしたあとゴミと間違えてアイスの方捨てちゃうことって誰でも1回は経験あるよな

559 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:19:30.592 ID:VcHVGQl6f

>>540
しろくまとかローカルの典型とちゃうか
昔は売ってなかったけど最近よう見るわ

560 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:19:38.843 ID:V7gCeOFAn

メロン好きか否かで評価は分かれるが個人的にはこいつがトップオブトップだった
https://i.imgur.com/Y0v2duo.jpeg

561 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:19:39.407 ID:y1pswTtY4

>>551
すまん
差別心とかで言ってるわけでなく意外さの話や

駅のホームとか駐車場のちょっとした待ち時間でサラリーマンを始め大人の男がパッと買ってさっと食うことが多いみたいや
あと飲み会終わりに自宅最寄駅で買う人も多いんだと
この企業のデータマーケティング担当?みたいな人がテレビで言うてたわ

562 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:19:42.636 ID:fjoEy6/ki

>>552
これラムネがシュワシュワするタイプでおいc
でも売ってるとこあんまなくね?

563 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:19:59.159 ID:BalsN6Ah0

>>542
スーパーは氷備え付けしてくれてるとこあるよ

564 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:19:59.810 ID:i/65RkJsv

さすがにこれ出てるよな?
https://i.imgur.com/pA4yq4b.jpeg

565 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:20:26.066 ID:aAK8clqxe

コース料理で口直しにミントアイス出た時からチョコミント行けるようになったわ

566 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:20:32.013 ID:AK/tL4Q2j

>>539
アイスとかフラッペとかは美味いけど常温のチョコミント菓子はうーんって感じやな

567 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:20:43.460 ID:y1pswTtY4

外観は水色だけど中身は赤っぽい
形状は立方体の棒アイスがあった気がするが名前が思い出せない

568 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:20:44.586 ID:B6r5Og8r6

パルムの何とかがメチャ美味いて聞いたけど
何とかの部分忘れてもうた

569 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:21:03.420 ID:y1pswTtY4

>>566
清涼感の質がコレじゃないんよな

570 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:21:04.681 ID:gmfFPajE.

>>553
皮の部分苦いやん
アイス食ってる時に苦味なんていらん

571 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:21:29.764 ID:cHl0QVcS/

https://i.imgur.com/vcv25Lr.jpeg
たまに食べたくなる

572 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:21:31.630 ID:BalsN6Ah0

ファミマがチョコミントパンとか出してたけどあれもまあ悪くはなかった
スーハーするパンやで

573 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:22:03.416 ID:e7a5leQpD

>>568
ハニー&クリームチーズ?

574 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:22:20.398 ID:y1pswTtY4

全然関係ないけど
ワイクレープの「スイーツじゃないやつ」って人生で一度も食ったことないかも

575 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:22:37.184 ID:y1pswTtY4

>>568
基本どれも人気あるからなんとも言えんな

576 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:22:58.196 ID:jXxy1DEvD

ハーゲンダッツは殿堂入りとしてまあ一般最強はMowやろ

577 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:23:13.164 ID:AK/tL4Q2j

>>568
最近出たベリー味ジェラートのやつか?
アレ気になってたけど近所のコンビニはもう無くなってた

578 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:23:13.338 ID:bsRUpCkJt

>>417
これはクソ割高になったけど↓は100円で食える

150ml
コーティングチョコのパリパリ感もよき
https://i.imgur.com/cLwTWZ5.jpeg

579 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:23:31.037 ID:sNJG9fR2a

ガツンとみかん杏仁豆腐はよ売ってくれ

580 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:23:56.505 ID:aqju8/4bc

アイスって基本この二つしか買わんわ
貰うのだといろんなの腐るほど貰うけど
https://www.morinaga.co.jp/bissan/assets/img/kv_product.png
https://www.meiji.co.jp/products/icecream/assets/img/4902705049833.jpg

581 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:24:31.876 ID:BalsN6Ah0

ハーゲンダッツって本場だと実はそこまで高級なアイスじゃないらしいな

582 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:24:51.529 ID:x8BRvfi0.

>>576
こいつは?
https://i.imgur.com/eISfzYD.png

583 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:25:01.049 ID:fjoEy6/ki

>>578
初めから砕いておけ定期

584 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:25:02.372 ID:y1pswTtY4

しかしマジで大抵の食品が2010年代の150〜170%くらいになってるよなー
アイスはまだマシな部類かもしれんが

585 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:25:24.866 ID:JixmqT6m2

チョコモナカジャンボとビスケットサンドとソフのローテや

586 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:25:53.923 ID:fjoEy6/ki

レディボゲって美味いんかまだ食ったことないけど

587 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:26:00.770 ID:B37dUIeNB

なんかおっさんになってこれが好き!みたいなのは無くなったな
何食っても美味いね程度で終わる

588 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:26:01.314 ID:gmfFPajE.

>>581
「日本のハーゲンダッツは他の国のハーゲンダッツよりクオリティアップされてるから高いのは当然」
みたいな話を聞いたんだけど本当なんだろうか

589 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:26:06.841 ID:e7a5leQpD

パリパリ系はこれ美味しい
https://www.morinaga.co.jp/pariparisand/assets/img/kv_sp.jpg

590 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:26:25.362 ID:bLn6YTP3T

爽とmowでシャキシャキ系と濃厚系カバーできるしこいつらだけでいいわ

591 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:26:26.251 ID:CJZUBMRY4

結局これなんだよね
https://i.imgur.com/b4EUVnp.jpeg

592 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:26:35.712 ID:NVUohH34u

>>295
ボーリング行った時に絶対食う奴

593 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:26:44.199 ID:JixmqT6m2

>>589
ここまで行くとクッキーとチョコが多すぎてアイス感がそこまで感じられなかったわ

594 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:26:59.267 ID:4celd8G5d

>>580
後者は先週コンビニのプライチ対象になってたな
2本で194円とかやから買ったわ

595 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:27:05.669 ID:jXxy1DEvD

>>546
純正のラムネのアイスクソうまいやろが😡

596 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:27:14.167 ID:NVUohH34u

『期間限定のやつ出すで!!(コンビニ限定)』←これやめろ😡

597 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:27:15.049 ID:ocxIJkaxA

セブンの丸ごと桃みたいな名前の奴
あれシリーズあるけど桃だけでいいよな
ほか食ってる奴バカです

598 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:27:29.759 ID:GDpcXiwkY

>>587
わかる

599 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:27:30.377 ID:rY6zUumGk

>>564
これ箱の奴とサイズも同じ?

600 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:27:32.793 ID:iGBW3kIWL

ブラックサンダーのアイスすき

601 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:27:40.401 ID:gmfFPajE.

>>584
チョコは最早高級品になりつつあるな
アイスもチョコ使った物だと今後の値上げが凄そう

602 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:27:42.516 ID:rY6zUumGk

>>553
酒に入れてるわ

603 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:27:45.767 ID:ig1GxnLbE

今日バローで爽が78円やったから5個買ったわ
ついでにカンデミーナも買った

604 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:27:46.431 ID:26t/5dGj4

板チョコアイス少ない🥺

605 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:27:57.959 ID:CJZUBMRY4

異常だよ

606 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:28:12.603 ID:y1pswTtY4

>>576
なんJ時代に「モウは冷蔵庫から出して少し溶かしてからスプーンで混ぜるとソフトクリームになる」って教えられて
その通りにしたら力加減を間違えたのか
混ぜてた腕がストレートパンチのように前に突き出ちゃって
パソコンの液晶破壊したことがあるからモウは苦手意識がある

607 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:28:17.721 ID:jXxy1DEvD

>>582
ハーゲンダッツかと思ったらこれでガッカリする

608 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:28:21.318 ID:i/65RkJsv

チョコレートがクッッッソ高くなってるんだよな
ほんまイラつく

609 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:28:33.544 ID:JixmqT6m2

高カカオのチョコ四桁行ってて草枯れる
もう準チョコしか食えないねえ

610 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:28:41.283 ID:cHl0QVcS/

>>590
お腹よわよわ民やけど爽はちょっと多いねん、うんちビチビチになっちゃう

611 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:28:45.229 ID:Q9SML3DbY

>>215
ダブルキャラメル全然売ってなくてクソやわ

612 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:28:51.107 ID:jXxy1DEvD

>>608
温暖化でカカオが超不作らしいな
もう終わりだよこの星

613 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:28:57.838 ID:x8BRvfi0.

>>588
そもそもハーゲンダッツの工場がアメリカ、フランス、日本にしかない

614 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:29:13.287 ID:PhFpgZ6rA

>>417
ラブライブのライブで近くのコンビニが大量にこれ仕入れてて草生えた
https://i.imgur.com/SJFnOF0.jpeg

615 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:29:25.253 ID:HHW1ArJIj

リジー・ボーデンとごっちゃになるよな

616 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:29:27.767 ID:k9gOVSKat

牧場が作ってるアイスがいちばんだよ

617 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:29:33.586 ID:jXxy1DEvD

>>590
曹はゴミやろ
バニラにシャキシャキした食感はいらん

618 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:29:35.388 ID:AK/tL4Q2j

>>606
悲しきモンスターやんけ

619 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:29:41.311 ID:y1pswTtY4

>>601
チョコは商品によってはドンキが安い

ほんでも小売店の販売価格がもう頑張ろうがそもそも内容量めちゃ減ってるよな
大きい袋に個別包装で入ってるタイプのやつなんか平気で4割減くらいになってる

620 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:29:51.380 ID:ocxIJkaxA

>>612
沖縄九州あたりで栽培できないんか

621 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:30:01.855 ID:jXxy1DEvD

>>588
逆に日本に工場あるから安いんじゃなかったのか

622 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:30:05.319 ID:WbAizEPdf

https://i.imgur.com/219TXdO.jpeg
ワイの大好きなこれは?

623 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:30:28.353 ID:x8BRvfi0.

>>619
ドンキは仕入れ担当の裁量がとてつもなくあるから店舗差が激しいんよ

624 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:30:42.200 ID:jXxy1DEvD

>>620
面積たかが知れてるし抜本的な解決策にならん

625 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:30:46.213 ID:uZdD1KT3U

>>606
これワイもあるわ

626 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:30:48.274 ID:y1pswTtY4

>>618
いやむしろ非力陰キャや
テレビ仮面の野球とパソコンの画面(なんJ)を見ながら混ぜてたせいで手元狂ったんやろな

627 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:30:48.844 ID:i/65RkJsv

>>620
宮崎でハウスカカオ育てる取り組みしてるのはテレビ番組で見たな
それが普及すればええけど

628 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:30:51.150 ID:k3h1MgfdK

出先で買う名もなきソフトクリームが一番最強

629 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:30:58.436 ID:uZdD1KT3U

>>626
ワイもや

630 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:31:06.583 ID:FUwGtaJhT

>>530
高いだけのゴミ
ハーゲンダッツ買うわ

631 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:31:07.948 ID:uZdD1KT3U

>>628
わかるで

632 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:31:12.413 ID:uZdD1KT3U

>>630
せやね

633 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:31:15.948 ID:AK/tL4Q2j

>>622
なかなか見かけなくなったけど見るとつい買ってしまう

634 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:31:22.454 ID:uZdD1KT3U

>>633
消えろ

635 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:31:29.978 ID:y1pswTtY4

>>622
これの容器小物入れにしてる小学生って今いるのかな

636 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:31:39.503 ID:JixmqT6m2

ローソンがソフトクリーム売り出してたけどあれ美味いんか?
350といいお値段するけど

637 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:31:45.624 ID:ig1GxnLbE

>>628
ミニストップ100円引きクーポンで食べるよぉ🥺

638 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:31:49.258 ID:jXxy1DEvD

>>628
淡路島で食ったスジャータじゃないソフトクリーム美味かった
味がまんま牛乳

639 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:31:54.100 ID:FUwGtaJhT

>>539
好き1:嫌い9

640 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:31:54.897 ID:B6r5Og8r6

>>530
これスーパーで安売りしてたから買ってみたけど不味いモウみたいやったわ

641 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:31:54.985 ID:aqju8/4bc

>>620
沖縄ですらもオカカベルトから大きく外れてるわ
https://i.imgur.com/QTQ2x1o.jpg

642 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:32:01.459 ID:Quq5BS9/O

パリパリチョコバーが至高

643 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:32:06.781 ID:gmfFPajE.

>>612
それもあるけど農家が農地の下に埋まってる金を採掘する方が儲かるからって理由でカカオ栽培やめてるらしいで
まぁカカオ農家なんて奴隷みたいな待遇らしいしな
ワンチャン狙った方がマシなんやろ

644 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:32:23.582 ID:pPvaaan3a

セブンの金のワッフルコーンはガチ 
ただ高杉

645 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:32:40.733 ID:4hwWU9XLG

>>644
グウコレメンス

646 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:33:06.868 ID:jXxy1DEvD

>>643
今までのツケが回ってきたんか🥺

647 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:33:14.472 ID:x8BRvfi0.

>>628
スジャータやろなぁ

648 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:33:26.049 ID:/q/lRCag/

うちのお父さんが最近本物のジェラートを探してジェラート屋さんを渡り歩いてるけど 本人も本物のジェラートが何かはよく分かってなかった🥺

649 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:33:44.523 ID:k9gOVSKat

セブンのマンゴーバー一時期狂ったように食ってたけど最近もうシャトレーゼでいいかになった

650 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:33:49.154 ID:/pqoiaYrL

チョコの高騰でチョコバッキーも値上げされてまうんやろか

651 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:33:54.762 ID:i/65RkJsv

地味に好きなんやけどなかなか売ってないんだよなぁ
https://i.imgur.com/Dnkfxk3.jpeg

652 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:34:12.141 ID:YWpdxvC8D

モウが一番美味ない?

653 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:34:25.174 ID:jXxy1DEvD

>>651
これのファミリーパック版近所に売ってるわ

654 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:34:52.934 ID:x8BRvfi0.

>>636
ローソンは牛乳屋が始まりだからうまいんちゃうか

655 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:34:53.416 ID:jXxy1DEvD

>>650
カカオって冷蔵保存みたいなので何年も置いとけないんやろか

656 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:35:07.908 ID:vBMU5yKYT

1人も同じ人間見つけたことないけどスイカバーの食感だけがほんとに苦手や
それ以外全部好きなのにその一点で食えない

657 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:35:16.465 ID:JixmqT6m2

>>654
そういや看板牛乳やったな

658 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:35:22.036 ID:CsmqhBj6O

>>651
観覧注意で草

659 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:35:22.997 ID:MgKZiwTGP

これな
https://i.imgur.com/xQKIWfC.png

660 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:35:36.354 ID:KGkrOGZ6C

>>56
大好き

661 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:35:37.628 ID:WmcSXp10N

スイカすらまともに食えない可哀想な家の子の食いもん

662 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:35:43.201 ID:k9gOVSKat

>>651
ホームランバー箱以外で買うやつ存在しないだろ

663 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:35:47.075 ID:y1pswTtY4

諸々の食材の値上げについての
ここ5、6年に及ぶ匿名空間の言説を振り返るのちょっと面白そう

ラーメンの思い切った値上げが始まったのが2022で
その頃はネトウヨもケンモメンもなんJも「ロシアウクライナ戦争が原因でしょ。戦争終われば元の値段になる。民主政権ほどまで安くなることはない」
って旨を言ってたが
今や誰もこんなこと言ってない

664 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:36:20.116 ID:y1pswTtY4

もう長年ガリガリ食ってないんやが
今でも当たり棒システムやってるの??

665 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:36:34.003 ID:5udDjOkvJ

>>629
境界知能ぽい

666 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:36:41.699 ID:WbAizEPdf

https://i.imgur.com/rdU0tdv.jpeg
これ美味かったよな
子供の頃好きだった

667 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:36:50.321 ID:Ys2ZCRwSZ

https://i.imgur.com/OCVMLTx.jpeg
ここまでこれ無しとかガチでエッヂ民ってセンスないし終わったんやなって
悲しい

668 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:36:54.536 ID:ryA.GHAn0

>>664
やっとうけど

669 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:37:06.256 ID:ryA.GHAn0

https://i.imgur.com/OCVMLTx.jpeg
ここまでこれ無しとかガチでエッヂ民ってセンスないし終わったんやなって
悲しい

670 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:37:09.707 ID:y1pswTtY4

>>667
割と直近に貼られてますよ

671 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:37:29.229 ID:AK/tL4Q2j

シャトレーゼのソーダ味アイスキャンディー安すぎて草生える
普通に美味いし

672 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:37:37.305 ID:cHl0QVcS/

板チョコが入ってないのがプラス要素
https://i.imgur.com/RLuQmMD.jpeg

673 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:37:39.145 ID:EWVCffsUs

>>667
これオレンジの方が好きやった

674 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:37:44.641 ID:y1pswTtY4

果汁が少なすぎるタイプのオレンジ味はなんか薬っぽい風味に思えてあんまり好きじゃない

675 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:37:57.783 ID:vnMkiJxCt

>>667
>>669
なんで複数回線でこんなしょーもない自演してるんや…

676 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:38:11.314 ID:bsRUpCkJt

>>641
やっぱ南進政策リベンジするしかないんか??

677 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:39:06.024 ID:y1pswTtY4

チョコ値上げによって
今後の陰キャ若者はバレンタイン貰えない言い訳ができたな

678 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:39:15.038 ID:RWlSjbzgv

うまいけどトップランカーではないやろ

679 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:40:08.029 ID:WbAizEPdf

>>667
ワオが貼ったが

680 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:40:12.609 ID:tgg3FyXig

"これ"な?

https://i.imgur.com/RvjIzMS.jpeg

681 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:40:13.362 ID:gmfFPajE.

>>672
種類別 ラクトアイス…

バニラモナカジャンボはアイスクリームなのに

682 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:40:24.183 ID:RWlSjbzgv

>>61
なつかし好きやった
17アイスにもこれと同じようなのあったよな

683 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:40:28.240 ID:jXxy1DEvD

>>677
ワイはチョコじゃなくてクッキーとかしかもらったことない🥺

684 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:40:45.088 ID:tgg3FyXig

馬鹿どもが

685 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:40:51.659 ID:EWVCffsUs

まあ覇権はガリガリ君やろ
コスパも理由に含まれるけどみんな食ってた味や

686 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:40:54.912 ID:JixmqT6m2

ロッテって基本準チョコ、ラクトアイスだよな

687 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:41:15.399 ID:bnXrpRDtO

https://i.imgur.com/6fx6NVg.jpeg
ほなワイが正解出して寝るわ

688 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:41:17.719 ID:0cfLfzpnY

最近はアイスから冷凍フルーツにシフトしとる
甘すぎずヘルシーや

689 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:41:20.431 ID:Q9SML3DbY

夏はこれほんま好きやった
最近見かけんけど

https://i.imgur.com/yhIw4FO.jpeg

690 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:41:20.826 ID:UqLoAFMOO

ワイはスーパーカップのバニラが一番だわ
アイスクリームを買うとなんか味薄くね?ってなる

691 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:41:31.868 ID:jXxy1DEvD

>>686
ぐうヘボロッテピーナッツこれ

692 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:42:05.589 ID:EWVCffsUs

>>687
あっくん家に遊び行ったら出てきたやつや

693 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:42:06.391 ID:kKyj/xKv.

>>561
まあパッパとかが食わない人だったら驚くかもな

694 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:42:15.373 ID:w6q6gdNM1

子供の頃恐竜アイス好きだったけど今どこに売ってるのかわかんねぇな

695 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:42:35.235 ID:kKyj/xKv.

>>689
唐揚げに見えた

696 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:42:49.173 ID:ocxIJkaxA

>>695
ワイも

697 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:43:09.401 ID:x8BRvfi0.

>>677
どうせ別のもの売り出すぞ

698 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:43:10.113 ID:jXxy1DEvD

>>690
全部食べ切る前に飽きる

699 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:43:23.290 ID:4celd8G5d

>>656
舐めて溶かしながら食べたらええだけやん

700 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:43:27.195 ID:e7a5leQpD

>>695
ホンマやん

701 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:43:51.867 ID:y1pswTtY4

>>693
女性はゆっくり食べたい人が多いってのも男性に偏重する理由になってるんやないかな

702 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:43:58.093 ID:ggSuSelOI

コスパ最高はこれやぞ
https://i.imgur.com/E1LTj5q.jpeg

703 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:44:03.039 ID:qeHDk.WU6

>>687
これ美味い

704 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:44:06.806 ID:iWv7fIZoM

普通ヨーロピアンシュガーだよね

705 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:44:17.770 ID:y1pswTtY4

>>689
なんかサムネだと新たな人気韓国料理に見える

706 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:44:18.673 ID:Mpupkfrk5

ワイの中で板チョコアイスを超えるアイスはおらんわ
同等がパルムと生産終わったうまか棒

707 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:44:23.790 ID:26t/5dGj4

【悲報】17アイス、200円もする

708 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:44:54.197 ID:y1pswTtY4

パナップってこういうスレで上がらんよな

709 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:45:21.364 ID:/q/lRCag/

>>688
冷凍ブドウがいい ほかはあじしない🥺

710 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:46:04.468 ID:cHl0QVcS/

抹茶アイスのどれも同じ味感苦手

711 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:46:35.753 ID:5B/XaLvTY

>>55
コレメンス
わかっとるメンスな

712 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:46:47.418 ID:ZwNExq8IS

>>708
ワイの一番好きなアイスや

713 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 01:47:06.339 ID:0cfLfzpnY

かき氷系は練乳入ってる方がすきや

714 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:47:07.760 ID:Kk69No4If

>>3
画像見る前にスイカバーってわかったわ

715 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:47:32.003 ID:5B/XaLvTY

>>78
がっかりアイス筆頭やん

716 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:47:37.479 ID:y1pswTtY4

>>712
長めのスプーンじゃないと食いにくいけどうまいよな
でもいまだにどれが定番味なのか分からん
見かけるたびに「コレ食ったことあったっけ?」ってなる

717 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:48:13.866 ID:TSMUEzTYX

あずきバーで人殴ったら殺せるってほんま?

718 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:48:18.345 ID:i/65RkJsv

マッマ「アイス買ってきたよー」
https://i.imgur.com/kZX48rt.jpeg

719 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:48:23.015 ID:yGdJSbGgH

>>56
これデフォで溶けてるけどどういう技術なん

720 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:48:27.520 ID:VXolDBXw9

https://i.imgur.com/Oi9VsuQ.jpeg
ワイ貧乏人、コスパを考えてしまいこれ以外の選択肢がない😅

721 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:48:38.808 ID:RLNkwNRCv

シャトレーゼのアイスって具体的にどれが美味いん?
1種類しかないんか?

722 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:48:47.345 ID:e7a5leQpD

>>80
わかる

723 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:48:50.933 ID:Mpupkfrk5

>>718
ワイのマッマが好きなやつやんけ

724 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:48:51.675 ID:ggSuSelOI

>>389
これもうまい

725 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:48:54.622 ID:5B/XaLvTY

>>215
これ隣に置いてるニュージーランド産のガチアイスのが安なってて草なんよ

726 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:49:11.525 ID:Br4cM2oNZ

アイス工場ってどこもショボくない?

727 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:49:43.240 ID:pPvaaan3a

そういえばロッテ版パルムのガーナ食べたけど普通に不味くて草生えた

728 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:49:50.531 ID:y1pswTtY4

トップバリューはいろんなライン?つかレーベル?があるけど
なんか値上げし出してるよな
当たり前やけども

729 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:50:22.454 ID:5B/XaLvTY

パルムの期間限定美味しい言うけど見たことない

730 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:51:11.782 ID:WmcSXp10N

>>718
母(65)のベスト1やん

731 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:51:34.035 ID:x8BRvfi0.

>>726
シャトレーゼの工場見学とかあったんだけどなぁ

732 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:51:52.712 ID:tgg3FyXig

>>728
あれ普通にレディボーデン工場とかの商品にならなかったやつだから一緒に値上げするぞ

733 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:52:17.372 ID:ggSuSelOI

なんでこれが出てないんや
https://i.imgur.com/yDk7BCo.png

734 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:52:25.061 ID:FUwGtaJhT

>>727
たれw

735 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:53:01.788 ID:Q/raNkaCs

>>718
コスモスで買える謎の冷たい食い物

736 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:54:05.380 ID:i/65RkJsv

まあだいたい食ったら何でもうまいんだけどな

737 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:54:19.806 ID:pwCFPhV.9

近所の個人商店でこれ食べるの好きやったわ
ごちそう感あった

https://i.imgur.com/0U201er.jpeg

738 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:54:24.747 ID:5B/XaLvTY

>>727
板チョコは圧倒的美味しさやのになんやろなあれ
チョコうっすいしパリパリやしでコレジャナイ感半端ないわ

739 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:54:30.115 ID:ggSuSelOI

ラクトアイスは極力NG🙅
ガリガリくんやサクレは🙆

740 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:55:05.331 ID:5B/XaLvTY

最近食って美味かったのこれやな
https://www.haagen-dazs.co.jp/products/special/rich-caramel/images/img_mainvis_pkg.png

741 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:55:37.464 ID:NVUohH34u

すまんこれだよね?

https://i.imgur.com/6f4mWOD.jpeg

742 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:55:51.033 ID:WbAizEPdf

https://i.imgur.com/4kieXiX.jpeg
これ美味かったよなぁ
昔食いすぎて飽きて卒業した

743 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:55:52.041 ID:ggSuSelOI

>>737
白くまアイスぽい
https://i.imgur.com/cDWLQry.png

744 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:55:52.770 ID:5OSAqJX39

価格帯違うハーゲンダッツとかあげるのは違うよな

745 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:57:03.815 ID:5B/XaLvTY

100%ティアSに入るよな
https://img-afd.7api-01.dp1.sej.co.jp/item-image/450390/021B686A945D59789D7B54A5B06048FB.jpg

746 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:57:04.712 ID:ocxIJkaxA

>>740
うまいけどちょっと値が張る

747 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:57:30.581 ID:fWJCaJM1V

>>745
パルム好き

748 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:59:22.697 ID:JixmqT6m2

とりあえす箱でパルム買って箱売りしてないアイスを別で買っておけばいいという風潮

749 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 01:59:41.698 ID:4okRuLdgV

なんやかんやガリガリくんみたいなかき氷系が安定

750 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:00:24.852 ID:pwCFPhV.9

>>745
3割20本のショートみたいなアイス

751 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:00:34.127 ID:93skTY73z

子供の頃うずまきソフト食べてたな、上手く外せなくて半分になってた

752 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:02:18.514 ID:f4dA..zY6

ワイはこういう激安アイスを大量に買う派
アイスって結局は質より量なんよ

https://i.imgur.com/ES7g0g6.jpeg

753 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:04:53.260 ID:4celd8G5d

>>752
氷頬張っとけ
甘いもんたくさん食うの身体にも悪いやろ

754 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:05:25.339 ID:ggSuSelOI

>>752
家でかき氷作ればええやん

755 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:05:42.485 ID:i/65RkJsv

生チョコたっぷりのアイスが食べたい

756 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:06:11.674 ID:p/jlUVpBV

偽チョコバッキーのこれオススメ
https://i.imgur.com/EK459tv.png

757 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:06:21.863 ID:w146UHwTc

この時期ですら頑なにグレープシャーベットが置いてないセブンティーンアイスの自販機は舐めてる

758 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:08:59.744 ID:dTWhNOY5t

5年前から値段上がり過ぎや…
値引きもせんし…

759 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 02:11:03.497 ID:wxjqq9a8n

甘みゼロのブラックコーヒーアイスとかないんか

760 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:11:11.097 ID:j6e8z0vpR

ハーゲンダッツで1番美味いのってマカダミアナッツだよな

761 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:11:24.902 ID:fsVrU/q.k

しろはやん

762 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:11:33.611 ID:f4dA..zY6

>>759
アイスコーヒー凍らしたらええやん

763 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:12:02.806 ID:Ykiims1DF

んーパルム(笑)
そしてチョコ系のモナカ(笑)

764 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:12:36.640 ID:Ykiims1DF

>>55
これこれw
トライアルにある

765 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:12:50.167 ID:nBdllYq2C

チョコバッキーでええんよ

766 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 02:12:58.136 ID:wxjqq9a8n

>>762
外で暑すぎてアイス食べたいけど甘みは欲しくないんや

767 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:13:27.233 ID:uC/X5jgld

パリパリバーかなやっぱ

768 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:14:18.818 ID:3uobJa6s7

>>242
トライアルなら600円くらいで変えた気がする

769 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:14:49.126 ID:UIReD6UDH

バキバキクランキーが再販されて嬉しい😊
歯痛くなるくらい固い

770 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:14:50.649 ID:D0c.7vkgw

チョコモナカジャンボ久々に食ったらうますぎた

771 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:16:23.176 ID:5B/XaLvTY

>>764
セブン以外にも売ってんのか

772 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:17:07.280 ID:dTWhNOY5t

>>760
他であまりない独特な味やからたまにハーゲンダッツ食べよと思ったらこいつ手にとってまう

773 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:17:57.242 ID:wHg7mptKL

アイス食べた後に屁をこくと何かモワッとした屁になるのがちょっと苦手

774 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:18:26.263 ID:WX78Tk24F

>>3
いる定期

775 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:21:53.889 ID:D4eCaMKNX

今回だけ特別にお前らに低価格アイスの「正解」教えたるわ

https://i.imgur.com/d41RUKO.jpeg

776 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:22:13.999 ID:iqdN7TXw1

暑い時はアイスブロックが美味すぎる

777 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:22:31.503 ID:dTWhNOY5t

>>775
ソーダのが好き

778 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:22:47.015 ID:D0c.7vkgw

>>775
いちごフロートな

779 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:24:08.855 ID:wLKc9v3p3

>>689
これ美味いよな コーラのラムネ入ってて好き

780 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:24:13.814 ID:UIReD6UDH

バキバキクランキー見つけたら食べてみてね

781 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:25:29.136 ID:ZwNExq8IS

シロクマって過大評価だよな

782 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:26:12.425 ID:I9YER5G/k

赤城ブラックな

783 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:26:56.353 ID:POz0rvjoA

まず棒アイスの時点で食いづらすぎてもう食う気しないわ
スイカバーはシャーベットみたいなカップアイス版出してくれや

784 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:27:05.683 ID:UIReD6UDH

ガツンとみかんの杏仁味のやつもうまい

785 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:29:28.013 ID:POz0rvjoA

ちなみにワイが唯一認める棒アイスがこれ
最強にウマい


https://i.imgur.com/UoPxAvZ.jpeg

786 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:30:14.791 ID:ocxIJkaxA

>>785
桃な

787 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 02:31:15.062 ID:jiSIVNPLY

これがクソうまい

https://i.imgur.com/IaXbkPz.png

788 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:31:22.992 ID:5bO6C7eO2

>>786
バナナな?

789 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:32:52.635 ID:XH/YqVOEX

こんな時間にアイス食いたなってきたわ

790 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:34:29.527 ID:lxFBjQJH2

箱アイスならラムネバーとやや高いけどちっちゃいクーリッシュが6個入ってるやつがすき家

791 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:35:30.035 ID:NR8QAT8h4

sky復活させろ

792 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:36:32.252 ID:OpuPoCQxr

ボンボンはガキの頃駄菓子屋で買って食べる瞬間に爆発して服だけ汚して食えんことが何度もあったけど今も変わってへんのか

793 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:43:55.907 ID:AJJuUIaQ2

おとぼけくんまた食べたい

794 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:44:46.421 ID:mEUKhSNlX

ハーゲンのバニラ買ってきて今食ってる

795 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:49:02.987 ID:UIReD6UDH

>>794
🤤

796 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:51:33.410 ID:KZf6YYJZh

チョコモナカジャンボ
パルム
こいつらさえいれば問題ない

797 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:54:38.522 ID:2kroY1Gdv

たしかにスイカバーの類似品って全然出ないな

798 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:56:08.025 ID:FUwGtaJhT

>>787
いちごのやつも美味かったな

799 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:56:10.309 ID:gaovFFmzR

ビエネッタかえして

800 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:56:32.021 ID:FUwGtaJhT

>>796
あっ...

801 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:57:03.750 ID:MY9lGNUAM

ブラックモンブラン
しっとるけ

802 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 02:59:29.104 ID:FUwGtaJhT

モナカジャンボ好きじゃないけど年末だかにコンビニで買うとポイント貰えるみたいなキャンペーンで実質無料+ポイントみたいな感じでいまだに冷凍庫に残ってるわ
買ったわいいけど不味いねんこれ

803 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:00:10.405 ID:IaW05pYvv

ピノのアーモンド味な

804 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:01:51.299 ID:xb8DXm/WO

今板チョコよりハーゲンダッツのほうが安いのやばくない

805 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:02:10.159 ID:8Ac4/AfLD

https://i.imgur.com/IA0Uln0.jpeg
https://i.imgur.com/pCjQne3.jpeg

ここってアイスエアプしかいないのな
本物はこれな

806 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:03:01.307 ID:ngdvzwuoa

シャトレーゼのラムネアイスバー好き
つぶつぶ噛むとなんかいい気分になる

807 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:03:12.078 ID:qStZ1z0.U

あずきバー最強

808 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:03:17.128 ID:xO1XOt2pB

>>102
これええよな
あっつい夏に食べるの気持ちええ

809 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:03:57.842 ID:xO1XOt2pB

>>155
沖縄のアンパンマンアイスもこれに似てて美味い

810 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 03:04:08.487 ID:fPuQhMBQ.

>>55
いつも湿気たのしか当たらなくて買わなくなった

811 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:05:05.123 ID:x2La55JzE

>>761
エロゲ豚くっさ

812 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:05:27.243 ID:M4Zl0SILV

おっさんになってから全然アイス食わなくなった
理由は無いんやけど選択肢に入らん

813 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:06:21.240 ID:xb8DXm/WO

>>805
量がね

814 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:06:42.547 ID:FUwGtaJhT

>>804
チョコ、米、酒、煙草とか自分に一切関係ないからいつまでも値上げしてくれて構わんわ

815 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:07:18.405 ID:FUwGtaJhT

>>805
パッケージだけは可愛くて好き

816 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:08:00.546 ID:mTk7DjsUp

アイスクリームの話が一番難しいなと思うわ初めてなんJ見た時にたまたまあったスレ見てこれは厳しいと思った

817 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:08:05.348 ID:oBND0by7j

パルムのイチゴと紅茶はマジでうまいわ
香りだけならダッツ以上やで

818 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:08:19.126 ID:mTk7DjsUp

>>805
これは美味い

819 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:08:49.764 ID:FUwGtaJhT

>>812
まぁおっさんがアイスはキモいからええやろそれで
20後半超えてアイス買ってたら笑われそうだし

820 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:10:06.407 ID:CRHUkxyAD

>>819
アイスすら他人の目気にして買えないんか可哀想

821 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:11:41.001 ID:FUwGtaJhT

>>820
いやおっさんアイスは普通に怖くね
普通卒業するやろ

822 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:11:41.332 ID:vvzni9aBe

ガキワイ「あずきバーまっず!誰が食うねんこんな昭和の味」
大人ワイ「ンホホ〜!この程良い甘さが格別ですな!」

823 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:11:57.837 ID:i/65RkJsv

>>819
うおw

824 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:11:58.245 ID:mTk7DjsUp

こことかで仲良く語るのが難しいランキングでアイスクリームは上位にくるわ

825 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:12:12.149 ID:ZwNExq8IS

>>819

826 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:12:33.559 ID:.eGNLjBwr

サーティワンって尋常じゃなく美味いし月替りの限定もクオリティ高いのに
スタバとかミスドほどブランド化してるイメージ無いのなんでや
スタバの新作飲むよりサーティワンの新作食ったほうが全然美味いで

827 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:12:43.670 ID:CRHUkxyAD

>>821
アイスに卒業とか無いやろ…
男がスイーツ食べちゃいけないとかそんなレベルやん
君年取ったら和菓子とかで我慢するんか?

828 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:12:51.434 ID:mTk7DjsUp

>>61
クソ懐かしくて草

829 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:13:05.684 ID:VFCKHVuBx

ガキワイ、ラムネの入ったアイスだいすき

830 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:16:27.525 ID:pN7nuh6ZM

>>266
うんこ食ってそう

831 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:17:08.731 ID:mTk7DjsUp

これ懐かしいな〜みたいのはええんやけどこれ好きやねんみたいな話なると戦争やからなもう

832 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:18:41.465 ID:Nnw0GqDY0

スイカバー食いてーな

833 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:18:52.023 ID:CRHUkxyAD

赤城のチョコミント😳

834 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:19:09.154 ID:EqyqeyVqe

>>819
1つのスレ20もレスしてるやつの方が笑われるよw

835 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:20:53.904 ID:fWJCaJM1V

>>833
わいも好きだけど歯磨き粉やんってイジられがちで悲しい

836 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:22:19.174 ID:CRHUkxyAD

>>835
歯磨き粉がミント使ってるだけやしチョコ要素が歯磨き粉には無いからその煽りは微妙やなて毎回思う

837 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:25:04.663 ID:mTk7DjsUp

ワイが昔書いたことと同じこと書いてあって草
初めてなんj来て最初に書いたレベルのことやわクソ懐かしい

838 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:27:12.162 ID:5Qpl3lDmF

パピコのヨーグルト味やな

839 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:27:37.311 ID:7pCym89v8

これや
ラ・ムーでしか見たことないけど
https://i.imgur.com/zXcxddz.jpeg

840 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:30:01.786 ID:7hpd6HRDc

バニラモナカジャンボもうちょっとだけチョコの甘さ控えめにしてくれたら最強なんやが

841 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 03:30:02.347 ID:0jaJJ559f

コンビニにあったワンピースの絵柄の袋に入ったいちごかき氷がなんかめっちゃ美味しかった

842 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:30:36.945 ID:1flHb71AB

チョコミントがあればそれでええ

843 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:31:45.972 ID:CRHUkxyAD

板チョコアイスのチョコミント味出して欲しい
絶対ホワイトチョコverより美味しいし需要あるはず

844 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:31:53.034 ID:Fw627wXNy

なんだこのカバ!?

845 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:33:25.585 ID:ak4nfHPpZ

>>843
あのホワイトチョコは
クッキーみたいなの入ってて糞だな

846 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:33:38.212 ID:.C8yAtKyn

最近はトップバリューのアイスクリームばかりになってるわ

847 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:34:13.816 ID:CRHUkxyAD

>>845
そうなんか
一回食べた記憶はあるんやけど覚えてないわ普通のやつの方が美味しかった記憶
普通のやつはたまに食べる😳

848 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:34:22.466 ID:m.5guQaNt

予備校の自販機で食ってたサンデーカップが地味に上手くてずっとそれしか食ってない

849 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:34:38.550 ID:U1ILHo.TQ

mow

850 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:35:37.568 ID:CRHUkxyAD

プールの帰りに自販機のアイスのチョコミント食べるのが好きやったな
あれがワイとチョコミントの出逢いやった😳

851 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:36:17.516 ID:l6QsxvFXB

チョコバッキーのガジコンてやつうまかったわ

852 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:37:22.116 ID:ak4nfHPpZ

小学生の頃口臭がミントのやついたな

853 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:38:45.858 ID:DTLvM3nw8

ゆきみでーふく一択なんだよな〜

854 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:38:58.413 ID:PsmX4HwIv

これとやわもちだわ

855 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:40:06.825 ID:rM3n.jold

パルムのアーモンドやつ

856 エッヂの名無し (sage) 2025/06/24(火) 03:40:15.248 ID:G550WY.Lr

>>86
過去形にするなよ
寂しいじゃないか

857 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:41:57.159 ID:F3JG8agHR

ヤマザキでポッピンシャワーのカップ買うよね

858 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:45:26.812 ID:769RPoWu2

>>435
クソジジイが目も悪いんか、殺すぞ

859 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:47:00.178 ID:769RPoWu2

>>831
さっきからアイスの話じゃなくてそういう話ばっかしてるお前が原因なんじゃない?

860 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:49:13.711 ID:7hpd6HRDc

ためになる知識教えたろか?
スイカバーには2L版がある
https://www.sweets-kiss.com/html/upload/save_image/0514165040_68244b50a38d7.jpg

861 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:51:08.980 ID:TWExdnyL9

うまか棒、誰も知らない

862 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:51:19.220 ID:i.Du0jefl

スイカバー毎年ひと夏で30個は食うわ

863 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:53:36.479 ID:2Cs1QkyEI

韓国ロッテを食べてると
雪印みたいに森永や明治も買われちゃうぞ

864 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:57:51.736 ID:naLsI9poq

板チョコアイスのホワイトクソ不味くてビックリしたわ
まあワイは普通の板チョコアイスも好きじゃないんやがここまでそれを下回るとは思ってなかった

865 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:58:23.621 ID:Xt/DMFzFU

>>860
バーとは

866 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:58:48.624 ID:p/T8N6loO

https://i.imgur.com/MJCp3Ft.jpeg
これに決まっとるやろ

867 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:59:05.527 ID:CINdu20C3

23時に立ったスレなのに長持ちやな

868 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:59:17.262 ID:gW/OkXsPD

アイス食いたいけど歯がしみて辛いわ

869 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 03:59:46.038 ID:K3OStCe97

メロンの方が好き

870 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:01:31.622 ID:JixmqT6m2

>>860
ウルトラQのOPやん

871 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:01:49.236 ID:W.UDBjpBw

スーパーカップバニラに牛乳を混ぜたらそれ高級

872 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:03:31.529 ID:mt7BZolls

スーパカッブのトロピカルミックス美味いぞ

873 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:04:16.309 ID:5fTbK7fka

前ここでオススメされて買ったやつ結構美味しかった
板チョコアイスとクレープの二つ

874 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:04:31.553 ID:M2dZpi4sM

ミニストのフローズンヨーグルトがええわ

875 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:06:58.923 ID:mttuuOcqc

あずきバーvsクマムシ

876 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:09:39.954 ID:VJtDM8wyN

こういうスレ平和でええな

877 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:09:57.314 ID:c94hGctyu

ワイの3色トリノが近所のスーパーから消えたンゴ😢
フタバ食品のやっすい味だいすき

878 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:11:11.995 ID:.V1X7/T81

ワイはブラックブラック

879 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:11:20.216 ID:NDqUAkEj2

アイス食いてえわ買ってくるかな

880 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:12:16.292 ID:.V1X7/T81

>>860
飽きそう

881 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:13:31.237 ID:RTEBKq11m

棒アイスは福岡のブラックモンブランよ

882 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:15:00.150 ID:z2jkfl5Mf

シャトレーゼで事足りるんだよなあ

883 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:16:43.365 ID:WMX1aalpf

ソーダ味とかラムネ味が一番無理なんだけど同意得られた事ない

884 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:17:02.889 ID:4KSde/sP6

母さんが買ってきたらムカつくレベルのハズレやん

885 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:17:39.965 ID:.ClQoamjo

>>61
これまた食いたい😢

886 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:19:00.082 ID:MipYYiNyI

パルムってハーゲンダッツ並に強いよな

887 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:19:35.340 ID:bFjM4p95.

>>883
あなたおかしいわよ

888 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:19:56.310 ID:.eGNLjBwr

チョコ食えよって感じなんやけど
パルムとザクレープと板チョコアイスが美味すぎてそればっか食ってるわ

889 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:23:01.659 ID:YaK/k4sSH

ロッテがamazonで出しとる2Lサイズのアイスを買おうかマジで1ヶ月くらい悩んでるわ

890 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:28:20.486 ID:mTk7DjsUp

>>859
そんなことはない

891 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:37:16.616 ID:qewViArGF

パピコなんだよなあ

892 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:44:58.925 ID:tzaZ7xSI9

チョコ入ってないミントだけのアイスってないんか

893 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:56:27.995 ID:d.RIDpU42

ハーゲンダッツのアプリコットを常設しろ

894 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:57:39.703 ID:QcTGBjOzd

まあサクレやろなあ

895 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:57:51.454 ID:5c9oKxBV5

あずきバーかと思ったらスイカバーだった

896 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 04:59:16.721 ID:QcTGBjOzd

赤城のBLACK

897 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:08:48.136 ID:.WDs392Hd

バキチョコ

898 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:11:12.520 ID:J3x5YWfDk

>>745
これ昔マンゴー味なかったか?あれだけ食いたい

899 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:13:35.015 ID:bQhyz.KY7

>>187
ワイもこれ

900 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:14:08.985 ID:705CQ29VO

ドラえもんのシャーベットめちゃくちゃ美味いわ

901 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:17:25.389 ID:CDluV9yCQ

ココナッツサブレサンドアイスよ

902 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:20:07.311 ID:Wks1sAsV.

>>860
皮多すぎん?

903 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:21:51.924 ID:hy9miXK8N

>>187
これうちの親が好きだわ

904 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:23:16.347 ID:bSi9OxYWf

サクレを超えてから言え

905 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:23:59.725 ID:zgX8BXFMS

グリコってアイス部門はガチで有能やろ

906 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:28:44.268 ID:eCXkZ8Mc7

黄トプバなのに普通に美味しくてびびったわ
https://i.imgur.com/nZiXe8v.jpeg

907 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:28:50.011 ID:jXmQ9muFv

スレ長過ぎ画像大杉やけどコスパ最強のこれなくなくない?
https://i.imgur.com/Zwd1GVS.jpeg

908 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:33:00.860 ID:xcT/oxN/y

こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/S5LFsbl.png

909 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:35:56.200 ID:dU6MHmF/t

パルムとかいう最強すぎるやつwww

910 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:39:07.148 ID:nbVyG3J/n

こういうスレってどうしても自炊にしか見えんのよな

レスしてるやつだって各々の嗜好述べてるだけでさ、レスとして成り立ってないんよな

911 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:39:30.150 ID:nbVyG3J/n

最近こういった食べ物のアフィカス多いし

912 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:41:52.226 ID:tqNz6mUDD

歯が少なくても食べられるのがいい

913 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:44:43.320 ID:ocxIJkaxA

>>912
おじいちゃんやん

914 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:46:50.370 ID:Ck.VcR0PE

モナカコーン付いてるのは邪道

915 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:47:19.476 ID:0IVQ.suc5

>>728
トップバリュのキャラメル味バケツアイス久しぶりに食おうと思ったら高なってた
あれ美味いんだけどなあ

916 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:47:57.053 ID:7DH.QvUMj

ああ 雪見だいふく食べたい

917 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:50:18.179 ID:ka67.Xkwq

ポーラベアーな

918 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:50:40.231 ID:6Tuab12iI

おおスイカバー美味いよな
食いたくなってきた

919 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:51:24.236 ID:s0ayULWPw

結局ジャイアントコーンよ

920 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:54:44.818 ID:mIJSq.tm/

しろくまが一番うまい

921 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:57:31.672 ID:POz0rvjoA

>>860
ウマそう

922 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:57:58.192 ID:taFXgCYNg

>>528
アプリあるの知れたわ
サンキュー

923 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 05:59:54.238 ID:ljjjHt7WZ

チョコモナカジャンボだ!

924 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:01:50.347 ID:pNbh2y2uh

>>918
おれのチンポの方がうまいよ

925 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:01:59.768 ID:04hyRO6Y5

結局スーパーでジャイアントコーンかチョコモナカジャンボ買っちゃう

926 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:02:53.535 ID:KCUzB7iza

板チョコアイスバースデーケーキ味売って😢

927 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:03:41.365 ID:A1tSaUjf0

1位 森永 ピノ
2位 森永 チョコモナカジャンボ
3位 LOTTE あずきバー
4位 明治 エッセルスーパーカップ
5位 赤城 BLACK
6位 赤城 ガリガリ君 ソーダ味

928 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:03:43.515 ID:taFXgCYNg

>>744,804
ハーゲンダッツはずっと200円ちょいのイメージやな
インフレで周りだけ高くなって相対的に普通の価格になってるわ

929 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:04:16.356 ID:A1tSaUjf0

>>924
それはそう

930 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:05:39.301 ID:3LhPy0fU0

たまに食べたいのはこれ
https://i.imgur.com/GFtaLQc.jpeg

931 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:05:52.826 ID:htnVUlC1Q

これないんやな

https://i.imgur.com/L8T4irW.jpeg

932 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:06:25.130 ID:pNbh2y2uh

>>2788
これ母ちゃんのおまんこと同じ味がする

933 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:06:51.868 ID:htnVUlC1Q


https://i.imgur.com/2xqPepA.jpeg

934 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:07:15.032 ID:taFXgCYNg

>>932
手動安価は草
そのまま汚まんこ舐めとけや

935 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:12:03.575 ID:3LhPy0fU0

https://i.imgur.com/7qM3CLl.jpeg

936 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:12:51.372 ID:zgX8BXFMS

レディーボーデン←誰コイツ

937 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:13:12.981 ID:BPjGTx8eO

>>936
美味しいよ

938 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:14:20.655 ID:ZbeJf61gU

まだあって草

939 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:14:46.111 ID:taFXgCYNg

レディボそこそこ高いのにハーゲンほど美味くない不思議

940 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:16:39.335 ID:63oToUwgg

ジャイアントコーンとチョコモナカジャンボがあればいい

941 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:18:02.065 ID:0IVQ.suc5

ジャイアントコーンの黄色はガチで美味い

942 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:21:17.348 ID:RVXxxlk8j

爽のマンゴー味好き

943 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:22:25.025 ID:CzR9JN6dM

アイスで1晩語れるエッヂ民
平和でいいね

944 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:23:22.455 ID:qyatVxdyj

赤城のクソデカチョコパフェ
安いけど味薄いよな🥺

945 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:25:07.268 ID:Q.hDMgsZC

結局スーパーカップバニラが一番ええわ

946 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:28:18.770 ID:D8hqXiLDf

31のポッピングシャワーみたいなのない?

947 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:31:49.437 ID:HcAerqHkg

ラクトはあんましくわないようになったわ

948 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:34:07.643 ID:z2wG42bAG

近所のスーパー
スーパーカップが100円切るからな
それでええわ

949 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:35:12.190 ID:Am./x.OnG

ジャイアントコーン210何円してビビったわ

950 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 06:35:36.340 ID:Q2vJzsoIc

クッキーに挟んでるのすこ