320 エッヂの名無し 2025/06/24(火) 14:32:22.547 ID:yl3hNna3t
>>294
果物は糖尿病の人の味方 カラフルな果物を食べると糖尿病リスクが減少 認知機能の低下も抑制
ブルーベリー、オレンジ、ブドウ、リンゴなどカラフルな果物を食べていると、糖尿病リスクが低下するという研究が発表された。
果物を毎日食べていると、認知機能が低下するリスクが20%低下するという研究も報告されている。
果物を食べるときは、できれば皮や芯まで含めて果物全体を食べるのが良いという。
また、フルーツジュースは、100%果汁のものであっても、飲み過ぎは勧められない
https://dm-net.co.jp/calendar/2021/036005.php
果物自体は糖尿病にも良いけどやっぱりジュースがダメらしいな