【悲報】なんG、なんJの上位互換だった (445)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

76 - それでも動く名無し 2022/03/22(火) 06:37:44.42 ID:IW7MFqA3H

それより竹富くんの話しようや
あんなにぐうかわやのにフレンドリーなのめっちゃすこ陰キャのワイにも気軽に話しかけてくれそうで惚れるわ
たまにする怒った顔とかショック受けてる時の(🌀◇🌀;)って顔もめっちゃかわいいからたまにからかって怒らせたい
でも一番すこなのはやっぱり恥ずかしがってる時の顔やなこの前のイベントの時のおしゃれに着替えた時の顔めちゃくちゃ可愛くて心臓飛び出しそうになったわ
マジでこの子かわいいし部活のことで本気で悩んで泣きそうになってしまうほど責任感強い辺り良い子なのも伺えるわ
性格良いのもこの子のええとこやなセンター組とか柊さんとか椎名ちゃんが仲良くしてくれるのはやっぱり人徳があってこそやと思うわまあ顔からして性格悪いようには見えへんか
家族思いなところもええな〜お婆ちゃんとの話はストーリー込みで泣いてしまったわこれからもみんなと仲良くして有原や仲間達と一緒に互いを高めあって欲しいわ
みんなはどう思う?
最初のSSRのイラストみたいなかっこいい竹富くんもあるし雪景色の時みたいなかわいいイラストもあるのが竹富くんのええところやと思うわ
年末に永井ちゃんと一緒に食べ比べしてる時もみんなの真ん中だったしやっぱり竹富くんは真の意味での野球部のセンターが似合うんだと思う(いつもみんなの真ん中にいるって意味ね)
この子は華があるというか自然と人が集まってくる子だからこれからもいい人生を送ることになると思う
あとSSRのイラストでいえばやっぱり分かち合う勝利は外せないね中野くんと一緒にビーチフラッグした後のイラストだけど竹富くんの水着が最高だわ
いつもは付けてない髪飾りと胸の真ん中にある赤のリボンが良いアクセントになっててすごく見栄えのある良いイラストだと思うあんまり意識はしてないけど能力も強い全体バフがあるからいいね
セリフでも自分が勝ったことだけじゃなくて中野くんも勝ったことを称えているのがすごくこの子らしいと思ってよかった
2年生になってからも天千代バッテリーからあっさり盗塁したり野球の技術でも進歩が感じられてすごくいいねあのイベントでは天ちゃんの癖を盗んで軽く盗塁してみせたのはすごくかっこよかった
個人的な意見だけど野球に置いて盗塁って一つの芸術だと思うんやバットもボールも使わないけど野球をする上で一つの見せ場になる盗塁は竹富くんに向いてることだと思う
そういえばこのシーンもSSRになってたよねこの時のセリフでは自分が先輩になったことを何度も語ってて後輩に負けてられないことは当然だけど天ちゃん達に尊敬される先輩になろうという趣旨の発言もしていた所に立派な精神性を感じてとても竹富くんらしいと感じた
私が塁に進めたのはみんなのおかげだよ!ってセリフには自分が言われているように錯覚して一瞬ドキッとしてしまったのは自分だけじゃないはず竹富くんって等身大のキャラなのがホントに魅力なんだよな
頑張る時は頑張るし悩む時は泣くまで悩む辺りがとても人間臭くて1つのゲームの1つのキャラの垣根を飛び越えて引き込まれてしまう