●明日は目黒記念 (1002)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

425 それでも動く名無し (ワッチョイW 73c2-lWBD) 2022/05/28(土) 23:46:24.58 ID:5VKtORzu0

有力馬の陣営コメントおいとくで
ダノンはちょっと気になるが
◎ダノンベルーガ(結果に)
堀師――余裕のある勝ち方をしてきたが、皐月賞は一杯になってしまい、その敗因を検証してメンタル面へのアプローチができた点で、皐月賞に使ったことはプラスと捉えている。今回は3歳馬にとって経験のない大観衆でスタンド前の発走。馬が自信を持って走れるように単走主体で仕上げてきた。人と馬の関係を強化したことを結果に結びつけたい。

○ドウデュース(チャンスある)
友道師――ディープ記念のあとよりも今回の方がレースのダメージが小さく、その分、立ち上げがスムーズでした。現時点で、これといった心配点のない馬。左回りの東京は合いますし、勝てるチャンスのある馬だと思っているので楽しみです。

◎ジオグリフ(上積みあり)
太田助手――最終追い切りは全体時計をまとめながらも、まだ余裕がありましたし、鞍上は皐月賞との比較から上積みを感じてくれました。課題は今回もゲート。大観衆のスタンド前発走で先入れの奇数枠。馬がどれだけ我慢できるか。何とか上手に出してもらって、スムーズな競馬で力を出し切ってほしい。

◎イクイノックス(舞台好転)
太田助手――皐月賞がポジションを取って押し上げていく形だったので、ハミ掛かりの変化を心配しましたが、幸いマイナスに出ているフシはないです。2週続けて跨った鞍上からは「前走よりパワーアップしている」との言葉をいただきました。東京替わりはプラスで折り合いも問題ないので距離は大丈夫。最後入れの大外枠ですし、上手にスタートを切っていい形で1角に入れれば。

オマケで謎に強気なオリオン
◎マテンロウオリオン(楽しみに)
昆師――ここまで馬の特性を生かしながら力をつけていけば、と思って使ってきたが、いいところを見せてくれているし、マイル戦だったが、東京コースであれだけの脚を使えたんだからね。今回につながるレースができたと思う。距離は延びるが、それだけにテンに急がせることもないからね。楽しみにしている。