●決戦まであと約3時間 (1002)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

491 それでも動く名無し (ワッチョイ cf21-zjfO) 2022/10/02(日) 20:31:01.90 ID:pDmBx1dZ0

■外国馬の陣営コメント
https://news.yahoo.co.jp/articles/70cdc5a5e158cf632555f7eb227d7b15ebc1c7c2

①ミシュリフ・J&Tゴスデン師「凱旋門賞のスタートに立てるのは真の実力馬だけ。いい状態なのでいいパフォーマンスを」
②トルカータータッソ・Mヴァイス師「昨年は穴馬だったが今年は主役の一頭。前向きな気持ちで向かえる」
③マレオーストラリス・Pウルマン氏「ぶっつけ本番は冒険だが、調教師は万全に仕上げてくれている」
④シリウェイ・Fグラファール師「状態には満足。それなりに軟らかい馬場で、それが合えば大駆けがある」
⑤アレンカー・Wハガス師「ここ2走はベストの状態ではなかった。馬場があまりひどくならなければ」
⑦ブルーム・Aオブライエン師「(欧州の)広いコースが向いている。この後はJCに再挑戦も選択肢」
⑨モスターダフ・Aゴールド氏「軟らかい馬場がいいとは思わないが、こなすことはできる。スタミナは十分」
⑩メンドシーノ・Hシュナイダー厩舎マネジャー「バイエルン大賞で有力馬アルピニスタにそれほど後れを取らなかった。夢を見てもいい」
⑫バブルギフト・Mデルザングル師「状態は上向き。軟らかい馬場と速いペースは歓迎」
⑬グランドグローリー・Gビエトリーニ師「デキは120%。爆発的な加速力があるから、ペースが向いてくれれば」
⑭アルピニスタ・Mプレスコット師「見栄えのいい馬体ではないが、競走馬としてあらゆる長所を備えている」
⑮ヴァデニ・Jリモー・レーシングマネジャー「仏ダービー馬が凱旋門賞に出走するのは理にかなっている。準備も万端だ」
⑯アルハキーム・JCルジェ師「リフレッシュして仕上がりは上々。あとは馬場状態だけ」
⑰オネスト・Fシャペ師「日本の速い馬がいてハイペースになるだろう。準備は万端。この後はJCも考えている」
⑱ウエストオーバー・Bマホン・レーシングマネジャー「長い休みでベストコンディションに。前走とは別馬になっているはず」
⑳ルクセンブルク・Aオブライエン師「距離は克服できると考えている。馬場もモンジューの孫なら順応できるだろう」