649 それでも動く名無し 2022/12/14(水) 22:10:04.22 ID:on9MPRR90
>>469
分かりやすい例として五輪を挙げるけど、世界的に視聴率落ちてるで
ネット配信に分散された影響もあるけどな
今はどこの大手ネットワークもTVより配信事業に力入れててコンテンツ競争になっとる
放送権を握る米NBCは、午後8時から11時までのプライムタイムに放送したオリンピック番組の平均視聴者数は1550万人だったと発表。
前回の夏季大会である2016年のリオ五輪と比較して42%ダウン、18年に開催された冬季の平昌五輪と比較しても22%ダウンであり、1988年の夏季大会であるソウル五輪からアメリカでの五輪放映権を獲得しているNBCにとって、史上最低の記録となった。