●ホープフルステークスの枠順 (1002)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

884 それでも動く名無し (ワッチョイW bb34-Tq6b) 2022/12/26(月) 15:13:28.92 ID:O5xa/iVZ0

GⅠ昇格後のホープフルSは上位人気馬が優勢で、1番人気が4勝を挙げている。昨年は1番人気のコマンドラインが敗れたが、それでも2番人気のキラーアビリティが勝利。5番人気以下で馬券に絡んだ馬が2頭しかおらず、上位人気馬で堅いという傾向がある。〔表1〕

通算2勝以上の馬が中心
過去5年の連対馬10頭のうち9頭を通算2勝以上の馬が占めている。昨年は1勝馬のキラーアビリティが優勝したが、1勝馬は2017年2番人気6着のルーカスや、同3番人気13着のフラットレーのように、上位人気の支持に応えられないケースが目立つので注意が必要だ。〔表2

前走2着以内が望ましい
過去5年で馬券に絡んだ15頭は全て前走で2着以内に入っていた。レースのクラスやグレードにかかわらず、前走で3着以下に敗れていた馬はデータ的に厳しい。〔表
さらに、前走2着以内馬の前走での単勝人気を調べてみると、1番人気と2番人気以下とでは好走率に大きな差がついている。軸馬は前走で1番人気に支持されて、なおかつ2着以内に入っていた馬から選びたい。〔表4〕