バテレン【伴天連・破天連・頗姪連】 (ポルトガルpadre「父」の意の古語) 1 キリスト教が日本に伝来した当時の宣教師・神父に対する呼称。パーテレ。 2 (転じて)日本に伝来したキリスト教の俗称。また、その宗徒。バテレン宗。