706 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/07(日) 15:04:12.30 ID:D4JaO9in0.net
コパノリッキーの故郷は、日高町のヤナガワ牧場。「クラシック」の前のレース「スプリント」にも生産馬コパノリチャードを送り出していた。
「ウチみたいな日高の小規模牧場が大レースに2頭も出走できただけで感慨深かったです」と話す梁川正普代表。当日はもちろん盛岡競馬場へ足を運んでいた。
恒例行事となっているオーナーDr.コパ氏監修の“ラッキーフード”だが、今回は競馬場で探すのは難しいであろう「刺身」だったそうで
「村山明調教師が近所のスーパーで調達してきてくれて、みんなで食べました。コパノリチャードを管理する宮先生は急いでいたのか醤油を付けなかったんです。
それが明暗を分けたんじゃないかと後々笑い話になりました」
とレース前のエピソードを明かしてくれた。
http://uma-furusato.com/winner_info/detail/_id_79195