●安田記念、大々反省会 (1002)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

2 風吹けば名無し 2021/06/06(日) 18:59:00.94 ID:PqXy3F4h00606

岩田、日本語話せないので代わりに調教師が答える


川田騎手(ダノンキングリー=1着)
「初めて乗ったレースで結果を出してくれてありがたいです。ポジションを取るより、この馬のリズムを重要視して乗りました。直線は手応え良く、いい形だったので、これなら動けると思いました。
グランアレグリアは内にいたので、勝ったかどうかは直前は分かりませんでしたが、勝てたと分かったときは、うれしかったですね。オーナーにG1の勝利を届けられてよかったです」

ルメール騎手(グランアレグリア=2着)「手応えが前回とは違った。道中は苦しそうだったし直線は普段より反応も悪かった。ラストは良くきてくれています」

横山武騎手(シュネルマイスター=3着)「現状の持っている力は発揮できた。緩さは感じていたが成長の余地は残している。来年のこの時期にどれだけ成長しているか楽しみです」

福永騎手(インディチャンプ=4着)「少し力んだかな。ラウダシオンの後ろで何とか我慢させて直線を向いて、もう少しだったんだけど…」

戸崎騎手(トーラスジェミニ=5着)「ハナでもと思っていたけど内から行ったので2番手になりました。この馬のしぶとさは出してくれました」

武豊騎手(カデナ=6着)「思ったよりもついていけた。最後もいい伸びでしたし、まだやれると思いますよ」

池添騎手(ダノンプレミアム=7着)「いいスタートが切れた。いざゴーサインを出すとジリジリでした。形としては良かったんですが…」

松山騎手(サリオス=8着)「スタートからトモ(後肢)が踏ん張り切れず取りたい位置を取れなかった。好位で脚をためたかった」

西村淳騎手(ギベオン=9着)「スタートもマイルもこなしてくれました」

安田隆調教師(ケイデンスコール=10着)「これがG1の壁ですかね。4角では勝ち馬と同じような位置にいたけどすぐに離されてしまった」

石橋騎手(ダイワキャグニー=11着)「久々に乗ってけいこの動きは良かったし、いい意味で前向きさがあるなと思った。自分のペースでテンはゆっくり入って運べました。雨が降ってもう少し時計がかかれば…」

田辺騎手(カテドラル=12着)「この馬があまり経験していない馬場でそのぶん踏ん張り切れなかった」

菅原明騎手(カラテ=13着)「けがの影響があって本調子じゃなかった。もう少し時間があれば」

Mデムーロ騎手(ラウダシオン=14着)「この馬場に脚を取られていた。いい展開でしたけど…」