匿名化技術研究省inマヨケー★6 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

799 一般カタルーニャ人 2024/08/14(水) 15:53:31.46 ID:P4CfDntR0

RAMの部分だけは分かるので回答
PC用のRAMは基本DRAMってやつでデータの維持のためには電気を流し続けないといけない
で、電源供給が止まるとデータが全て揮発する(多分全部0になる)からデスクトップでやってるならポリホーモはメモリダンプでもしない限りPCを押収してもストレージに書いてある内容以外は吸い出せない
ノートはバッテリー駆動するならスリープモードにでもして押収とか出来るんだろうけど逆にバッテリーが死んでたりそもそも無い機体なら電源供給を止めたらRAMの内容が全部消える
PC用のRAMに電源供給止めてもデータを保持するSRAMは高いし容量小さいからまず採用されない
という事で回答としては物理消去だと思います

間違ってたらすまんな