245 チン・シャオミン 同志 2016/04/26(火) 08:13:16 ID:WHDRZ3DM
160 名前:善意の第三者 :2016/04/26(火) 00:31:10
>>157
こんばんは
早速ですが質問です
事実を書いても誹謗中傷にあたるという噂を聞いたのですが、本当でしょうか?
197 名前:善意の第三者 [sage] :2016/04/26(火) 02:06:53
>>160
法的には当たる。
当たらないようにするためには、公益目的だったということをアピールすること。
本件の場合には、弁護士の詐害性・悪徳性について論じれば公益性が主張できることになる。
このクソ弁護士になんか訴訟された場合には、とにもかくにも被害者を出さないためだったということを一貫して言うように。
公益目的かあ…