【江青】雑談★4【紅色女皇】 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

936 チン・シャオミン 同志 2016/04/27(水) 20:55:12 ID:ds87EWIQ

これやな

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%84%E3%83%8E%E3%82%AA%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%B4
繁殖期は春から秋にかけてで、メスは輸卵管をオスの育児嚢に差しこみ育児嚢の中に産卵し、育児嚢内で受精する。
日本近海産のタツノオトシゴ H. coronatusの場合、メスは5-9個を産卵しては一休みを繰り返し、約2時間で計40-50個を産卵する。
大型種のオオウミウマ H. kelloggi では産出稚魚が600尾に達することもある[1][3]。
産卵するのはあくまでメスだが、育児嚢へ産卵されたオスは腹部が膨れ、ちょうど妊娠したような外見となる。
このため「オスが妊娠する」という表現を使われることがある。