一日一回 毛先生のお言葉(毛主席語録より) (34)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

25 チン・シャオミン 同志 2016/04/28(木) 00:42:34 ID:PJ.TJLTo

敵対分子でなく、悪意ある攻撃でないかぎり、どんな人でも、話してよく
話したことが間違っていてもかまわない。各級の指導者は人の話を聞く責任がある。
次の二つの原則を実行する。
(一)知っていることは何でもいい、いいたいことはのこさずに言うこと。
(二)言うものはとがめられず、聞くものはそれをいましめにすること。
もし「いうものはとがめられず」という一カ条がなければ、しかも、それが
いつわりのものではなくて、ほんとうのものでなければ
「知っていることは何でもいい、言いたいことはのこさずに言う」ということの
効果をおさめることはできない。
(「1945年の任務」1944年12月15日)