7 チン・シャオミン 同志 2016/05/02(月) 23:27:01 ID:T9D52kyI
>>6
よく性善説が「人の生まれながらにして持っているであろう良心を無根拠に期待する」ものだとして使われてるけど
実際のところ孟子は「心理的鍛錬を繰り返すことによって最終的に全ての人は等しく良知・良能に達する事が出来る」と言う事で性善説を提唱してるんやぞ
要するに性悪説は性善説の対になるもんじゃないってこと
で、最近は性格や細かい動作は遺伝要素による所が大きいと言われるようになってきてるから恐らくどれも正しくないんやけどね