ハチナイ (1002)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

75 【忍法帖Lv.31】【総カキコ数:1355】 2023/09/26(火) 01:31:07.19 ID:7ttAM6p90

概要

ろくろ回し(ろくろ廻し)とは、メディア問わず誰もが一度は目にした事があるであろうジェスチャーの事を指す。
たらい回しではない。ろくろ回しなのである。

全ての元凶 全てはとあるTwitterユーザーのこんなつぶやきから始まった。

どうしてweb業界の人はインタビューの時の画像がろくろで粘土をこねるみたいに
両手を突き出した格好になっているの?


このツイートを皮切りに2chで同じ内容の「WEB業界ろくろ回しすぎワロタexit」 というスレが立ち上がり、いつの間にか「Web業界ではろくろ回しが流行っている」という初見の者であれば誰もが首を傾げかねない、突拍子もない噂が流れ始めた。
勢いは止まらず、いつの間にかニコニコ動画やニコニコ静画でもこの「ろくろ回し」を題材にした作品が出回るようになった。
ただ、真面目な話をすると、実際にはろくろを回す際にこのような手つきにはならない。あくまで似たような印象のするそれっぽい動きなだけなので、本職相手に妙な地雷を踏まないようご注意。ネタをネタと(ry

「話しながら説明の順序を脳内で組み立ていたら、自然と手が動いていた」的な感じで自然に出たジェスチャーだと思われる。たぶんラーメン屋の親父が腕を組んでる写真を良く見かけるのと同じ様なものだと思われるが、実際のところは謎である。