このスレが落ちるまでスパゲッティ茹で続ける (970)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

499 【忍法帖Lv.62】【経験値:26/31(LvUP必要値) あと約468分でLvUP】【チューリップ:366.3g】 2023/05/20(土) 16:07:19.86 ID:2jsGEi2Sa

パスタはよく茹でたほうが消化に悪い

そもそも、少し固めよりも、よく茹でたほうが消化に悪いのはなぜなのだろうか。それはパスタの主成分であるデンプンとグルテンが関係している。

一般的に小麦粉に含まれているグルテンはデンプンを包むこむ形で存在していて、この形状のほうが消化酵素が入り込みやすく、消化しやすいという特徴があるらしい。しかし、長時間茹でたパスタはこのデンプンが流れ出てしまうため、消化酵素が成分を分解しにくくなってしまう。そのため、パスタは茹ですぎると消化に悪くなるという現象が起こってしまうのだ。
ちなみに、パスタにはほかにもビタミンB1などの栄養素が含まれているが、長く茹ですぎることでこれらも茹で汁に流れ出てしまうため、栄養価も低くなってしまう。

もちろん、あまりに茹で時間が短いと芯が残りすぎて食べにくく、それはそれで消化が悪くなってしまうのだろうが、かといって茹で過ぎもよくない。