489 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/07(月) 18:44:44.01 ID:i9CoxKQVr
>>396
もしも本当に「革命政党」として権力と対峙するなら民主集中制は妥当やで
でも実際の日共はそういう行動を切り捨ててきたし、今やせいぜいマルクス主義的な文献を出すだけでマルクス主義的な実践はないからこうも矛盾があるんよ
極めつけに野党共闘があって、日共はそのために綱領レベルの妥協をして政治的陣地をリベラル派に売り渡したんやから、そういうことをするならもうこれ以上の右旋回に邪魔な理論や組織の体系は解体してしまえとなるのは自然やろ?
野党共闘で共産党に関心を向けたリベラル系の人士が松竹の背後で隊列を組んでるのはそういうことで、100年の歴史云々とか共産主義とかどうでもええからその人的資源や組織力を野党戦線に好きに使わせろという魂胆もあるやろうし、異質なものとしての共産党を溶解することはその意味では理に適ってる
ワイは共産党がその道に行くのはむしろ裏切りとしか思わんけど、そもそも党中央は何十年も前にその道を選んではいたし、松竹はちょっと一足飛びにその道を進んでしまっただけのことでしかないわ