1 がん正晶さん 2016/06/11(土) 22:48:19.95 ID:Z3GATZ8Y0
唐澤吉信…貴洋の父方の祖父
唐澤菜子…貴洋の父方の祖母
唐澤洋…貴洋の父、吉信の息子
唐澤(河野)厚子…貴洋の母、一英の娘
唐澤貴洋…唐澤貴洋
唐澤厚史…貴洋の弟
河野唯一…貴洋の曾祖伯父、河野一三の兄
河野一三…貴洋の曾祖父、一英の父
河野房…貴洋の曾祖母、一英の母
河野一英…貴洋の祖父、厚子の父、一三・房の長男
河野喜代…貴洋の祖母、厚子の母、一英の妻
河野一郎…貴洋の伯父、厚子の兄、一英の長男
河野直子…貴洋の叔母、一郎の妻
河野英代…貴洋の伯母、厚子の姉、一英の長女
河野英二…貴洋の大叔父、一英の弟、一三の二男
河野三郎…同上、一三の三男
河野喜久…貴洋の大叔母、一英の妹、一三の長女
河野典男…貴洋の大叔父、一英の弟、一三の四男
河野典子…貴洋の従叔母、典男の長女。
河野勝美…貴洋の従叔父、典子の夫
河野優子…貴洋の従叔母、典男の二女
河野佑典…貴洋の従叔父または再従弟
河野櫻樹:貴洋の大叔父、一英の弟、一三の五男
河野六朗…同上、一三の六男
行敏、はるぢ…唯一、千代の息子?
2 がん患者さん 2016/06/11(土) 22:52:29.31 ID:qg0j4/PU0
家系図書いてくれや
3 がん患者さん 2016/06/11(土) 22:54:18.22 ID:9Ho0T3/c0
4 がん患者さん 2016/06/11(土) 23:06:33.35 ID:91zzN8Ya0
久しぶりに一族追求の時間だあああああああああああ
5 がん患者さん 2016/06/11(土) 23:15:16.53 ID:qg0j4/PU0
wikiと>>1が違うから>>1版書いたで
http://imgur.com/V00twXD
6 がん患者さん 2016/06/11(土) 23:18:24.11 ID:91zzN8Ya0
当職らを横尊師にさせるのはやめにしませんか。
7 がん患者さん 2016/06/16(木) 16:52:21.13 ID:H3n0y7hc0
河野一三家に関しては広島の郷土史や過去帳などを調べてみなければわかりませんが(過去帳は実質不可能)
その時代の有力者であったことや地理などから伊予の河野家と何らかの関係がある(戦国期に帰農し、村役人などの地主等で明治期に富裕層であったなど)と考えられます。
参考までに河野家と関連があるとみられる者達
今上天皇 唐澤貴洋 麻生太郎
昭和天皇 唐澤厚子 麻生和子
大正天皇 河野一英 吉田雪子
明治天皇 河野一三(広島) 牧野峰子
孝明天皇 三島通庸
仁孝天皇 三島通純(鹿児島)
勧修寺ただ子 伊予河野氏
勧修寺経逸
稲葉恒通娘
稲葉恒通
稲葉知通
稲葉信通
稲葉一通
稲葉典通
稲葉貞通
稲葉良通
稲葉通則
稲葉通貞
河野教通(愛媛)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
https://sonshi.xyz/wiki/%E5%94%90%E6%BE%A4%E8%B2%B4%E6%B4%8B%E3%81%AE%E8%A6%AA%E9%A1%9E%E7%B8%81%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E6.B2.B3.E9.87.8E.E5.AE.B6
http://www.k2.dion.ne.jp/~tokiwa/keifu/keifu-ochi-mishima.html
8 がん正晶さん 2016/06/19(日) 02:14:19.92 ID:lPy111Vw0
行敏とはるぢは河野家の養子とか?
11 がん患者さん 2016/06/19(日) 13:34:56.74 ID:KP9Npqid0
唐澤貴洋一族追求スレ
http://tesuya.esy.es/bbs18c/test/read.php/asahara/1431789252/
墓に家紋があったら伊予河野氏かどうかわかったかもしれないのに
大多摩川愛櫻会の桜の紋章しかなかったからな
12 がん患者さん 2016/06/19(日) 13:57:14.55 ID:A8ccRG/R0
藤原がなんだ、ラストエンペラーを舐めるなよ
13 がん患者さん (sage) 2016/06/20(月) 09:25:09.95 ID:4f3N1CEy0
伊予の河野氏とのかかわりは広島の郷土史でも調べてみないとわからないでしょうね
家系図ともなると除籍簿や過去帳をさかのぼらないとダメなので無理でしょう
ただ一三が広島に縁があり、当時の知識階級であったことから
江戸時代に武士でなくとも村役人などの地主層以上の身分であった可能性が高く
それなりの名のある家であったでしょうから可能性としては低くないでしょう
14 がん患者さん 2016/06/23(木) 21:19:16.44 ID:mLgzyMk30
ガチの公家は「藤原」なんて姓とっくに使ってないんだよなあ
15 がん患者さん 2016/06/23(木) 22:24:11.31 ID:A4dL87tt0
話がズレるやけど尊師にとって実家から川向いの川崎は鬼門
法政二中 ATSUSHI河川敷 川崎市高津区在住0チアキ 川崎美奈
16 がん患者さん 2016/06/24(金) 01:13:47.13 ID:0RN5aoUl0
長谷川亮太の詳細な家系図は存在しないのですか
ほとんど情報がないナリ
20 がん患者さん 2016/06/25(土) 07:21:32.65 ID:E4jT1X680
壬甲戸籍は部落差別問題で非公開だからなぁ…
21 がん患者さん 2016/08/30(火) 08:40:09.78 ID:qsDQCvPxI
名字由来netというアプリを活用してはどうでしょうか。
App StoreかGoogleplayにあるはずですを
22 がん患者さん 2016/08/31(水) 21:17:12.08 ID:8Tj65l2w0
河野はるぢと河野行敏って誰なんや?
一三の六人兄弟の嫁か子供やとは思うけど
23 がん患者さん 2016/08/31(水) 21:24:50.74 ID:rDMtdsQhI
サイバー神殿に書かれてた唐澤トメ子などは一体誰なんや
24 がん患者さん 2016/09/01(木) 00:01:26.56 ID:TKVumWNs0
全く関係ない豆披露するけど、だいたい普通の一般人が遡れる限界って5〜6代あたりなんだよな(なんか稀に3代とかいう人もいるけどそれは勘違いだと思う)
7代遡れるとそこそこ歴史の長い家系。ただ、代々その土地に住んでいて、その土地自体が歴史ある由緒正しい所だと、一般の人でも7代以上は割といたりする。東北だと福島、米沢、仙台。後は奈良とか。15代以上はガチで完全に貴族。20いくとしゅごい
こうしてみると尊師(河野家)ってやっぱりレジェンド上級国民なんだな
長谷川亮太のようなふざけた家系は全く掘れないと思う
ちなみに韓国では一般人でも家系図とっとくのが普通で、代々家系図を書いた紙が脈々と長男に受け継がれていくらしい。家の奥底に大切にしまってあるとか
俺の友人は77代目だった。そこまで掘れるとかほんと凄すぎておしっこ漏らす
結論書くと尊師はもっと遡れる
25 がん患者さん 2016/09/26(月) 23:36:53.46 ID:5aN5i+Tj0
河野一英はなぜ80過ぎてから藤田波子と再婚したのか
元々2号さんだったのか
26 がん患者さん 2016/09/29(木) 19:42:21.61 ID:q9MQcqTP0
240 :土間ケーからのお手紙2/2:2016/09/29(木) 02:35:14.27 ID:deTxz1r00河野一英所有の不動産、登記に動きがあった模様
1 土地 大田区田園調布本町36-10(地番表示) 116.76? 河野一英の持分すべてが唐澤厚子(洋の夫、貴洋の母、一英の娘)に相続
→これにより、田園調布本町の土地は以下の通り共有
持分18分の13 唐澤厚子 持分18分の3 菅谷英代 持分18分の2 河野直子
2 土地 大田区南千束1-76-6(地番表示) 193.32? すべてが菅谷英代(一英の娘)に相続
→この土地は、菅谷英代の専有
さきちゃん嫁にでも行ったのか
28 がん患者さん 2016/09/29(木) 19:51:38.05 ID:uXII8p/LI
ネトウヨくっさ
29 がん患者さん 2016/09/29(木) 19:56:19.89 ID:+eWs9OvQ0
そもそも苗字のなりたちからして偉い人にあやかって勝手に名乗り始めたってのばっかりだからなあ
30 がん患者さん 2016/10/26(水) 03:41:21.12 ID:xsGcsm0j0
627 :がん患者さん:2016/10/26(水) 03:03:52.94 ID:ZI+ZPguF010/22に誕生日こっそり投下されてた
https://sonshi.xyz/index.php?curid=26
これによると洋が新日本監査法人に入った時、すでに厚子は尊師を妊娠している
結婚はそれ以前だろうから、一英の勧めで結婚したのではなく洋と厚子は恋愛結婚という可能性もある
31 がん患者さん 2016/10/26(水) 21:16:55.02 ID:ZadE47/j0
NHKの取材で墓をモザイク付きで映したのがほんとに謎。河野家が取材を知らなかったとは思えん
ネットで検索すれば簡単に情報出るし更なる被害が予測出来るし普通ならそんな撮影絶対認めないでしょ
モザイク付きならいいってもんでもないだろ
もしかしてパカデブが勝手に取材陣引き連れたのか?
32 がん患者さん 2016/11/30(水) 18:56:06.29 ID:+u+1fnWo0
進展があったみたいなのでこっちを再稼働
http://gotanda.xyz/test/read.cgi/simonton/1479762264/
364 がん患者さん 2016/11/23(水) 18:21:09.63 ID:Hpg1/Tar0
http://i.imgur.com/tRWRdLa.jpg
吉信の家の近くにある墓回ってたら発見 新川崎駅近くの無量院
http://i.imgur.com/naxrzow.jpg
知ってる名前はないけど吉信とか洋の兄弟かもしれん
http://i.imgur.com/zeQuoPv.jpg
炭酸無し路線
http://i.imgur.com/YYnaTm8.jpg
風が強くて火がどうしても納まらなかったのが暗喩っぽくて草生えまくった
http://i.imgur.com/hKTgjvD.jpg
吉信家の近くは全部行ったからこれじゃなかったらちょっと行き詰まる
100ちょっと行ってる吉信夫婦がどっちも埋まってないのは不自然だし
でもこの墓新しすぎるしこの寺の他のとこに埋まってるのかもしれん
382 がん患者さん 2016/11/23(水) 18:57:35.80 ID:s8OzHB5M0
https://jpon.xyz/s/2000/%E5%94%90%E6%B2%A2%E5%AD%9D%E9%9B%84
唐沢孝雄
神奈川県川崎市幸区小向西町4-52
2000年頃はまだ生きてるな
てかカズコが川崎に住んでるからここは山田家かな?
429 がん患者さん 2016/11/23(水) 20:34:22.92 ID:lvZZ4EU/0
>> 364
吉信の家ってどこなんや?
Wikiに載っている住所が住居表示実施前なのでけんま出来ない
435 がん患者さん 2016/11/23(水) 20:46:08.88 ID:Hpg1/Tar0
>> 429
ワイも家分らんかったけどネット地図で検索してとりあえず出てきた地点の周りの寺見てた 見つかったら尊師住んでるかもしれんし気になるよな
あと墓標テキスト化
蓮華院日滋信女 平成十五年二月一日 俗名シゲ 行年七十八才
慈勝院日孝信士 平成十七年十二月十七日 俗名孝信 行年八十六才
早照院日政信士 平成二十一年四月二十九日 俗名政幸 行年六十一才
437 がん患者さん 2016/11/23(水) 20:50:08.13 ID:QXTLPYkyI
シゲ1925
孝信1919
政幸1947年生まれあたりか
33 がん患者さん 2016/11/30(水) 18:56:54.15 ID:+u+1fnWo0
439 がん患者さん 2016/11/23(水) 20:52:12.77 ID:5EnK9yy60
吉信は生きてたら100越えやからなぁ
あと孝雄が誰かわからん
政幸は洋とタメやなぁ
双子か?
441 がん患者さん 2016/11/23(水) 20:55:24.01 ID:yP0Y114i0
早稲田大学 稲門ウェイトリフティングクラブ
http://twc.server-shared.com/pdf/cn20100627.pdf
> 「予備費」よりS47卒・唐澤政幸先輩、関慶三郎先生ご逝去に伴い生花をお供えしました。
34 がん患者さん 2016/11/30(水) 19:00:30.05 ID:+u+1fnWo0
http://gotanda.xyz/test/read.cgi/simonton/1479980998/
23 がん患者さん sage 2016/11/24(木) 20:02:30.71 ID:5N/T6aIG0
唐澤吉信の家だけど住所が番地から丁目に変更されてて登記簿検索ができない。登記所でブルーマップを見ないと現住所は分からない様です。
http://i.imgur.com/RZhbaaU.png
29 がん患者さん sage 2016/11/24(木) 20:15:05.70 ID:FF1LlY2t0
>> 23
前スレ>> 976ですが、ちなみに住PONの住所は地番4-52から分筆された地番4-52-1が唐澤家の所有のままで、孝雄→シゲ子→眞美と相続されていました
64 がん患者さん 2016/11/24(木) 21:25:02.78 ID:n6Dp8OJi0
>> 29
ちょっと待って
シゲ子と孝雄は昨日無量院で埋まってたのを見つかった連中や
昨日の墓は吉信の血縁で確定ってことか
たぶんシゲ子か孝雄は子供で眞美が孫かな
79 がん患者さん sage 2016/11/24(木) 21:47:45.56 ID:R0Hbasn/0
吉信の旧住所が横浜市港北下田町465
孝雄の住所が神奈川県川崎市幸区小向西町4-52
吉信 1918〜?
孝雄 ?
菜子 ?
シゲ 1925〜2003
孝信 1919〜2005
洋 1947〜
政幸 1947〜2008
貴洋 1978〜
厚史 1979〜1995
眞美 ?〜
あとカズコの父親が多分こんなかにおるで82 がん患者さん sage 2016/11/24(木) 21:49:25.96 ID:R0Hbasn/0
孝雄→シゲ子やから多分孝雄は洋と年齢が近い人物では無いと思うわ
あと政幸と洋が同い年なのもひっかかる
86 がん患者さん 2016/11/24(木) 21:50:44.50 ID:R0Hbasn/0
恐らく吉信は墓が別にあるか生存してるかのどっちかやろ
35 がん患者さん 2016/11/30(水) 19:01:12.12 ID:+u+1fnWo0
88 がん患者さん sage 2016/11/24(木) 21:54:15.64 ID:GeFnh3Zx0
>> 64
すみません。もう一度見直しました
一部読み間違えていました
52-1は、S60.2に購入し孝雄とシゲ子で持ち分1/2ずつ
H15.2の相続でシゲ子の持ち分を孝雄に移転
H17.2の相続で孝雄の持ち分を眞美に移転
ということでした
91 がん患者さん 2016/11/24(木) 21:57:05.59 ID:R0Hbasn/0
孝雄とシゲ子の子が眞美ってことか?
92 がん患者さん sage 2016/11/24(木) 21:58:46.93 ID:DDlkOjW80
>> 91
恐らくそうでしょう。
今はすべて眞美の所有になっています。
100 がん患者さん 2016/11/24(木) 22:19:44.76 ID:sEt8s5tb0
シゲ子が1925年生まれやけど、眞美って洋とおなじくらいやろ?
1940年後半で眞がつく名前って珍しくないか?
361 がん患者さん 2016/11/25(金) 20:59:02.93 ID:89vh0EMk0
おとといの墓開示ってまだ尊師と関係がはっきりしてないよね
墓は唐澤貴洋の祖父である唐澤吉信(横浜市港北下田町465)の近くの寺にあっただけで
署名のあった唐沢孝雄(妻?シゲ子、娘?眞美)、孝信、政幸も今のところ関係がないみたいだけど?
365 がん患者さん 2016/11/25(金) 21:18:55.48 ID:twybO94t0
>> 361
あとその墓標の人名・没年と>>29の相続情報が一致してる
29の言う住ポン住所がどれだけ確証あるのかわからんけど
吉信さんの地番表示住所と照らし合わせて合致したら確定かね
368 がん患者さん 2016/11/25(金) 21:52:00.23 ID:89vh0EMk0
>> 365
唐沢孝雄の住所は川崎市で吉信は横浜市ですが…
親戚である可能性はありますが年齢的に5等親は離れていると考えていいでしょうね
36 がん患者さん 2016/11/30(水) 19:01:56.37 ID:+u+1fnWo0
545 がん患者さん 2016/11/26(土) 23:02:30.81 ID:2zttsleT0
港北区日吉に唐澤作衛と言う人物がいたようだ
下田町と日吉は隣接しているので、何か関係があるのではないかと
https://books.google.co.jp/books?hl=ja&id=sPIMAAAAIAAJ&dq=%E2%80%9D%E5%94%90%E6%B2%A2%E4%BD%9C%E8%A1%9B%E2%80%9D
唐澤吉信の名前も載っていた『鉄鋼年鑑』にも出ている
三愛鋼業社長とあるね
無関係かも知れないがそう遠くない距離に唐澤さんが二人いたのは興味深い
https://books.google.co.jp/books?id=tNNGAAAAMAAJ&q=%E2%80%9D%E5%94%90%E6%B2%A2%E4%BD%9C%E8%A1%9B%E2%80%9D
854 土間ケーからのお手紙 2016/11/28(月) 00:09:45.33 ID:qpp8sP400
横浜市港北区下田町3-17-59 唐澤吉信 特定
http://i.imgur.com/Ysr3YIM.jpg
859 がん患者さん 2016/11/28(月) 00:15:23.78 ID:xhu/uwla0
この家か?
まさかの吉信生存?
http://i.imgur.com/AonBjxR.jpg
862 がん患者さん 2016/11/28(月) 00:21:41.07 ID:KA1JuyEc0
下田町サティアンは一度近場に引っ越したってことやろか
もし吉信生存だと100歳近いで
863 がん患者さん 2016/11/28(月) 00:24:28.30 ID:xhu/uwla0
https://jpon.xyz/2012/33/28/1/769.html
田口って誰や
864 がん患者さん 2016/11/28(月) 00:26:23.58 ID:KA1JuyEc0
>> 863
これ番地が同じの隣の家のやつじゃない?
866 がん患者さん 2016/11/28(月) 00:28:59.35 ID:5qNp79RI0
>> 859
現在の住人は変わっている
>田口智孝 神奈川県横浜市港北区下田町3-17-59
2000年野電話帳にも唐澤吉信の名前は見つからない
869 がん患者さん 2016/11/28(月) 00:31:59.57 ID:xhu/uwla0
https://jpon.xyz/2000/33/28/2/609.html
2000年は吉田さん
んで高田さんでもない
いつの時代の話や
37 がん患者さん 2016/11/30(水) 19:02:29.58 ID:+u+1fnWo0
871 がん患者さん 2016/11/28(月) 00:39:03.08 ID:KA1JuyEc0
50年前の住所が横浜市港北区下田町465で地番表示後の今の住所が横浜市港北区下田町3-17-59かもしれんということか?
住ポンも16年前のやつやし隣の家(?)の吉田さん引っ越したんちゃうんか
872 がん患者さん 2016/11/28(月) 00:42:17.33 ID:x4YL9fCOI
住宅地図けっこう前やね
地図上の空き地が住宅地になっとる
875 がん患者さん 2016/11/28(月) 00:45:09.30 ID:5qNp79RI0
>> 854
「下田中駒市民菜園」は現在は存在してない
かなり前の地図だと思われる
>> 871
昭和三十五(1960)年まで土地台帳が使われていたので、登記簿と共にそちらを取得する方がいいかも知れない
878 がん患者さん 2016/11/28(月) 00:46:41.90 ID:fOnVTdPH0
そもそも吉信に関する確実な情報は
「出龍の父親の名前が吉信」
だけなんですね
横浜に住んでいたとされる鉄鋼会社の社員・唐澤吉信が同一人物という証拠は見つかってない
889 がん患者さん 2016/11/28(月) 01:06:31.78 ID:xhu/uwla0
>> 854
森川博文
https://jpon.xyz/2000/33/28/2/1728.html
この場所に唐澤吉信が住んでたのは間違いないようやな
891 がん患者さん 2016/11/28(月) 01:13:56.26 ID:xhu/uwla0
唐澤家は横浜市港北区下田町4-65から横浜市港北区下田町3-17-59に引っ越したってことか?
洋が田園調布サティアンに引っ越してからの吉信一家の行方は気になるわ
http://i.imgur.com/C2pds1K.jpg
892 がん患者さん 2016/11/28(月) 01:13:57.74 ID:x4YL9fCOI
魚拓掘ってたらカズコは佐賀生まれで2012年2月14日時点で相模原に住んどったらしい
894 がん患者さん 2016/11/28(月) 01:16:10.34 ID:xhu/uwla0
唐澤孝雄一家は川崎やし、別人やろなぁ
多分横浜・下田のどこかに吉信の墓があるで
てか洋の姉か妹が田口か吉田説はないんか?
38 がん患者さん 2016/11/30(水) 19:03:00.63 ID:+u+1fnWo0
899 がん患者さん 2016/11/28(月) 01:25:58.59 ID:x4YL9fCO0
山田カズコ(旧姓田中)の母親が出龍の妹っぽいしブログが書かれた時点で出龍は田園調布サティアンにおったやろうし吉信菜子夫妻が死んだ後出龍とその妹が実家を引き払った可能性も考えられますを
739 名前:核撃てば尊師:2013/04/07(日) 01:10:59 ID:n18yODrA0
タナカカズコは
・唐澤貴洋の家族(Facebookより)
・神奈川在住
・ウェブデザイナー
・九州出身
・東京に昔からの伯父
http://blog.emachi.co.jp/sasame78/diary_detail/00000677304/
伯父さんちは息子一人。伯父←父か母の兄。伯父が洋だとしたらカズコは洋の姪となり尊師と同じくらいの年となる。
・従妹には娘2人↑
・甥が2人(4歳と3歳)
http://blog.emachi.co.jp/sasame78/diary_detail/00000814656/
http://blog.emachi.co.jp/sasame78/diary_detail/00000758130/
・妹がいる。九州の父が2012年6月入院。
http://blog.emachi.co.jp/sasame78/diary_detail/00000812436/
943 がん患者さん 2016/11/28(月) 11:48:41.28 ID:eCveXo4X0
神奈川県 横浜市港北区 下田町 3-17-59についてまとめ
>> 854
???年
高田 和郎
唐澤 吉信
2000年版
高田 和郎 https://jpon.xyz/2000/33/28/2/2914.html
吉田 賢一 https://jpon.xyz/2000/33/28/2/609.html
2007年版
高田 和郎 https://jpon.xyz/2007/33/28/1/2045.html
田口 智孝 https://jpon.xyz/2007/33/28/1/1455.html
2012年版
田口 智孝 https://jpon.xyz/2012/33/28/1/769.html
>> 854の「下田中込市民菜園」なる場所は1990年の地図上でも確認できる
http://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/gmap.html?ll=35.559907,139.631184&z=17&data=history&t=gsigazo4
また、某所は1975年〜1990年では建物の形状の変化は確認できないが現在は異なる
http://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/gmap.html?ll=35.559907,139.631184&z=17&data=history&t=gsigazo1
ちなみに(南)隣の小田切家は>>854の時代から現在まで存続してる模様
http://i.imgur.com/G5oNSGD.png
39 がん患者さん 2016/11/30(水) 19:06:37.23 ID:+u+1fnWo0
http://gotanda.xyz/test/read.cgi/simonton/1480303599/
607 [´・ω・`] KD106154049018.au-net.ne.jp 2016/11/30(水) 18:32:48.73 ID:6Ap/lUVl0
土間ケーに吉信自宅登記簿掲載されてる
49 がん患者さん 2016/11/28(月) 16:36:03.49 ID:1oQRNURz0
かつて吉信が居たとされる横浜市港北区下田町4-65も1963〜1990までは住宅街で、どうやら家らしきものも確認できた
現在は施設が出来ててないけど、わざわざ下田町内に引っ越すってどういうことやろ
施設建設のための立ち退きなら何となくわかるが
609 ドマケーからのお手紙 2016/11/30(水) 18:37:41.89 ID:IyxXAb3X0
http://i.imgur.com/LZtTZmK.png
下田サティアンの地図(登記簿取得に必要な地番が掲載)
これを見ると、
下田町三丁目465−11が唐澤吉信の家(http://i.imgur.com/Ysr3YIM.jpg)
のち番だと思われる
615 がん患者さん sage 2016/11/30(水) 18:55:28.48 ID:+zAGYdjk0
つまり下田町4-65は古い住所で、吉信邸は下田町3-17-59にずっとあったということやな
下田町は洋の故郷っつーわけか
40 がん患者さん 2016/11/30(水) 19:06:55.96 ID:+u+1fnWo0
http://maggot.sonshi.xyz/test/read.cgi/doma/1465266976/
511 :名無しの自称20代(庭):2016/11/30(水) 18:31:47.96 ID:8ON/h2zO0
【依頼に関してのコメントなど】よろしくおねがいします
【板名】サイモントン療法協会被害者の掲示板
【スレッド名】【唐澤貴洋殺す】雑談★70【下田町サティアン】
【スレッドのURL】http://gotanda.xyz/test/read.cgi/simonton/1480303599/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
http://i.imgur.com/LZtTZmK.png
下田サティアンの地図(登記簿取得に必要な地番が掲載)
これを見ると、
下田町三丁目465−11が唐澤吉信の家(http://i.imgur.com/Ysr3YIM.jpg)
のち番だと思われる
513 :名無しの自称20代(庭):2016/11/30(水) 18:40:23.31 ID:8ON/h2zO0
(続き)
結論から言うと、下田町三丁目465−11は、
土地も建物も、過去も含めて「唐澤」という人物は登記簿に載ってこない
http://i.imgur.com/HWpETF0.png(土地)
http://i.imgur.com/5sd7z7Q.png(建物)
ただし、平成2年以降の情報しか無いので、
それ以前に唐澤吉信が所有していた可能性はある
ただ、電子化されていないので管轄法務局に出向かなければわからない
41 がん患者さん 2016/11/30(水) 19:18:28.12 ID:+u+1fnWo0
http://gotanda.xyz/test/read.cgi/simonton/1480303599/
620 がん患者さん 2016/11/30(水) 19:05:58.91 ID:+zAGYdjk0
今の例の住所の物件はH3年に新築
つまり1991年新築
その時点で吉田さんが手にいれてたってことか
だから1990年より前に吉信一家がその場所を去らないといけない理由があったんやろな
1990年やと洋も田サティやし
622 がん患者さん 2016/11/30(水) 19:07:56.98 ID:mcFmVhb80
>> 615
下田町465は地番になるのではないかと思います
住居表示が3-17-59になるのではないでしょうか
629 がん患者さん 2016/11/30(水) 19:13:14.24 ID:/8z8UeLe0
前から思っとるけど下田町4-65ってのは誤りやろ
下田町465番という地番表示ちゃうん?