24 がん患者さん 2016/09/01(木) 00:01:26.56 ID:TKVumWNs0
全く関係ない豆披露するけど、だいたい普通の一般人が遡れる限界って5〜6代あたりなんだよな(なんか稀に3代とかいう人もいるけどそれは勘違いだと思う)
7代遡れるとそこそこ歴史の長い家系。ただ、代々その土地に住んでいて、その土地自体が歴史ある由緒正しい所だと、一般の人でも7代以上は割といたりする。東北だと福島、米沢、仙台。後は奈良とか。15代以上はガチで完全に貴族。20いくとしゅごい
こうしてみると尊師(河野家)ってやっぱりレジェンド上級国民なんだな
長谷川亮太のようなふざけた家系は全く掘れないと思う
ちなみに韓国では一般人でも家系図とっとくのが普通で、代々家系図を書いた紙が脈々と長男に受け継がれていくらしい。家の奥底に大切にしまってあるとか
俺の友人は77代目だった。そこまで掘れるとかほんと凄すぎておしっこ漏らす
結論書くと尊師はもっと遡れる