379 がん患者さん 2016/06/21(火) 22:17:09.85 ID:0bBaOzng0
むしろ男は積極的に子を孕んでいかなければない。子を産むのが女のみの使命などと言ったら、それこそ性差別になるでしょう。男女共同参画社会を目指す我ら日本人にとって、男は積極的に子を孕むべきじゃあないでしょうか。 そういう性差を撤廃する一環として、父に子を持たせるようにしているのです。一法律家としてそれくらいはしなくてはね。