219 がん患者さん (sage) 2016/07/06(水) 16:23:19.83 ID:q85FmPe8i
きょうは何の日?
【公認会計士の日】
日本会計士協会が1991年に制定。1948年7月6日、公認会計士法が公布されたことを記念している。この日の前後、公認会計士を顕彰する「公認会計士の日」大賞の発表や、記念講演会などが行なわれる。
公認会計士法第1条に記されている公認会計士の使命とは、「監査及び会計の専門家として、独立した立場において、財務書類その他の財務に関する情報の信頼性を確保することにより、会社等の公正な事業活動、投資者及び債権者の保護等を図り、もつて国民経済の健全な発展に寄与すること」。その社会的責任の重さから資格を得るための国家試験は、司法試験などと並ぶ難関とされている。
(コラ素材)
http://www.asahicom.jp/and_M/bijin_kinenbi/images/AS20160622003508_comm.jpg