722 がん患者さん 2016/07/10(日) 10:32:32.65 ID:MwUa3dwC0
>>717
他にもツールなら山ほどあるで
UA偽装した上で使わなあかんが
★http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org787518.txt.html
>「HiMacroEx」と言うフリーソフト用のtxtです
>ソフトをDLし「Macro」と言うフォルダの中に入れてソフトで読み込んでご利用ください
★https://gyazo.com/f8a41fca40bd13cf75c9d3f26e43aebb
>gyazoの画像の左下の「ループ」の回数を変更で連続でF5をします
>DL用passは千葉県松戸市六高台の数字四ケタです
>完全に読み込まれた後にF5しないとアクセスが増えないようなので少しマウスがグルグルします
>動作確認はgoogleChromeでのみ行っています
★http://www1.axfc.net/u/3639360
webサイトにアクセスしまくるソフトウェアです。
html/css/javascriptのみで書かれていますので、ブラウザ上で動きます。
webサーバの負荷テスト等にご使用下さい。
くれぐれも悪用しないで下さい!
passは五桁の数字です。
このソフトはwebページを新しいタブで開くのと殆ど同じ効果があるナリ
UA偽装等は行わないので、ブラウザのアドオン等で対応して欲しいですを
あと、当職はweb系に弱芋なので、webに強芋の改良やバグの報告を切に望む。
ライセンス(GPLv3)を正しく守って使ってほしいと(間)思っています。