169 がん患者さん 2016/07/15(金) 18:57:58.81 ID:3Uulz4w10
宇都宮健児
本来、弁護士っていうのは、弱者を守るために存在しているんですね。
弁護士法の第一条に、「弁護士の使命は基本的人権の擁護と社会正義の実現」っていうのがあるんですけど、
この「人権」ってのは、強者とか裕福な人は自分で守れるんです。
自分の権利を自分で守れない人びとの多くは社会的・経済的弱者でしょ。
だから弁護士は、彼らの味方にならなきゃいけない。
そういう人びとの声を代弁することが、弁護士の使命なんです。
だけど、なんのために弁護士をやってるか、そこを履き違えている弁護士が多すぎる。
辛い思いをしている社会的弱者は見捨て、裕福な強者は全力で守りにいく…
それがあなたのやりたいことなんですか?
大尊師のセミナーに参加して感動したときの純粋な気持ちはもうなくなってしまったのですか?