【唐澤貴洋愛す】雑談★32【ハセカラキッズ速報】 (301)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

258 がん患者さん (sage) 2016/08/09(火) 12:15:46.53 ID:BV2tPeB70

公平−−−そうだよね。テレビって悪い行ないを笑いで肯定するようなところがある
     から、ホントに怖いよ。
     面白ければいいじゃないかっていう感じて、意味もない言葉を発したり、
     人の欠点を面白おかしくあげつらったり、ヒドイもんだよ。
真理子−−仏典でも、インドの歌舞伎タレントは、喜楽、吉笑という地獄に落ちると
     説かれているわ。
     それは歌舞伎タレントが愛著・迷妄・邪悪心を演じることによって、凡夫
     たちにその発露のしかたを教え込んだかたちになった。
     そしてそのため、凡夫たちの愛著・迷妄・邪悪心のエネルギーをいっそう
     強めさせる結果になったからだっていうの。
公平−−−タレントの悪業って、思ったより重たいんだね。
真理子−−子供がテレビを見るようになって、粗暴になったとか、口が悪くなったっ
     ていう話はよく聞くわね。
公平−−−これはリバートとバロンが5歳から9歳の子供に対して行なった実験なん
     だけど、陸上競技のフィルムを見た子供よりも、銃撃シーンの多い『アン
     タッチャプル』を見た子供の方が、他人に苦痛を与えようとする傾向が強
     まったという。
     またナイフやピストルという攻撃性の玩具で遊ぶ傾向が高まったという。
     っまり、暴力のデータを取り入れることによって子供の攻撃性が高まるこ
     とが、実験によって明らかにされたんだ。