【MMD・パカソン】芸術路線綜合★3【MAD・イラスト・コラ画像等】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

96 がん患者さん 2016/08/19(金) 00:38:57.80 ID:btej0j5+0

>>45
「やさしいせかい」はホラー要素を推理系や霊的な超常現象系によるものではなく、アンノォイングオレンジを筆頭に化け物のビジュアルだけでゴリ押しした感が否めない。
ストーリーも「不気味な場所に閉じ込められた」「化け物から逃げたけど最終的に捕まって自分も化け物になっちゃった」というどこかで見たような内容でどうにも新鮮さがない(「ありがちなミス」や「UNDERCONSTRUCTION」の方がもっと世にも奇妙に近くてホラー感がある)

「生まれる。」はその点「はらけんまくんの生態」や「どうして洋と尊師が××しているのか」とか終了後視聴者に想像させる点を残している分、ただの肉塊でも十分なパニックホラー短編を作ることができた。

クリーチャーの造形はすごくいいが、一番のホラーシーンである尊師の顔ドアップをサムネにしちゃうと恐怖感が半減してしまう(orpheus6thに収録されてた「嘆きの唄」は初見かつ画像の知名度が極少だったからこそ視聴者にトラウマを植え付けることができた)