【唐澤貴洋殺す】雑談★37【脱粪师】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

253 がん患者さん 2016/08/20(土) 18:13:43.48 ID:9vxAdJkT0

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160820/k10010643831000.html?utm_int=news_contents_news-main_007
ネット検索 範囲を指定して削除命じる決定 東京地裁
8月20日 14時33分
インターネット上で自分の名前を検索すると、不名誉な内容が表示されるとして、東京の男性が検索結果の削除を求めた仮処分で、東京地方裁判所は、記事のタイトルや概要など範囲を指定して削除を命じる決定を出しました。削除する対象を明確に示した判断は初めてと見られます。
関係者によりますと、仮処分を申し立てたのは東京に住む男性で、ヤフーの検索画面に自分の名前を入力すると、10年以上前に反社会的な集団と関係があったとする雑誌などの記事が表示されるとして、削除を求めました。去年、東京地方裁判所は、検索結果の一部の削除を命じ、ヤフーの異議に対して、男性側も記事のタイトルも含めてすべて削除するよう改めて求めていました。

関係者によりますと、これについて、東京地裁が今月決定を出し、この中で、検索結果として表示される記事のタイトルとサイトのアドレス、それに記事の概要を指定して削除を命じたということです。

インターネットの検索結果をめぐる仮処分や裁判で、削除する対象を明確に示した判断は初めてとみられ、男性の弁護士は、「ヤフーが独自に設けている基準より削除の範囲を広げた、意義のある判断だ」と話しています。一方、ヤフーは「決定の内容を精査して今後の対応を検討したい」とコメントしています。