679 がん患者さん 2016/09/14(水) 15:32:42.43 ID:BlBBc6aC0
https://pbs.twimg.com/media/CsCvRkSWgAAMBrM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsEjMN0UsAIIPRL.jpg
誰も知らないダチョウの世界
4つ目は小さい脳みそ
ダチョウの目の上にいつも付いているものそれは…
(塚本教授) これねうんこなんですよね
んでうんこがついてるのをこのまま忘れてるっていうのはあるんですよね
脳自体がものすごい小さいです
目の方がでかいんですよ
センサーのほうがでかいという
だから非常にやっぱり脳が小さい
ダチョウは体重およそ150kgの巨体でありながら脳が50gしかありません
これはおよそ4kgのウサギと同じサイズ
そのためにこんなおバカなエピソードが…
(塚本教授) ファミリーが何個かありますよね
5羽・5羽いるとしますよね
そうすると例えばドンと大きい音を立てると
彼らはすごいストレス感じてうわーっと群れがぐちゃぐちゃになるんですよね
それでしばらく経ったらまたファミリーに戻るんですけど
まったくの違うファミリーになってると
(関根勤) ハハハハ(笑)
(篠田麻里子) そんなことあります?(笑)
(塚本教授) 混ざって違うものができてるんですけどそれ気づいてないんですよね
でまあ5対5になってくればそれなりに法則性あるんかなと思うんですけど
8対2とかっちゅうのもあるんですよ7対3とか
数の概念もないんですよね
だからめちゃくちゃかわいいんですよそんなん見てると
というわけでダチョウは脳みそが小さくておバカ