【インターコンシェルジュ】高橋嘉之★4【インターエヅ】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

377 がん患者さん (sage) 2016/09/24(土) 11:57:11.41 ID:vyqMJ0Ns0

> 2011年
> 数回の北欧へ旅行を通じて、心身ともにリフレッシュを図ると共に、
> 日本にいてはじっくり考えられないことを、海外という場所に身を置くことによって考えた。
> 上場企業の管理職を通じて、日本の経済現状や国際競争力を目の当たりにし、
> そこには常に、グローバル化に適応できる人間力の育成が重要であると感じていた。
> そして、自身の教育や子どもの教育などに携わってきた経験から、
> 我が国の教育事情が実はこの半世紀何も変わっていないことを実感し、
> また、教育の底上げ効果を官民ともに行っていない事実に気が付き、
> 特に『次世代の日本を担う人間の育成』『我が国における次世代層の教育水準の底上げ』ということを
> 起業のキーワードとして考えるに至る。
https://archive.is/jgSh0

「眼鏡をかけてカメラを持っていて英語が下手糞な日本人」の欧州でのイメージ流布、憂いております。
https://sonshi.xyz/images/4/41/Taka_jibunphoto_04.png
https://sonshi.xyz/images/f/f9/Taka_jibunphoto_05.png