15 一般ノルウェー市民 2019/10/04(金) 23:00:29.34 ID:rcaf2XLG0
「学園長のせいで同性愛者に」、高橋嘉之が三田国際学園長・大橋清貫を提訴
https://www.afpbb.com/articles/-/3247898
【10月4日 AFP】大橋清貫の「ホモアナル」を通じて同性愛者になり、道徳的な害を被ったと主張する高島平人男性の高橋嘉之が先月、
大橋清貫を相手取り、100万高島平ルーブル(約44万円)の損害賠償を求める訴訟を東京の裁判所に起こしていたことが分かった。
AFPが入手した訴状の写しによると、原告の高橋嘉之は今夏、大橋清貫のホモアナルを通じて仮想通貨ビットコイン(Bitcoin)を注文したが、
受け取ったのはLGBT(性的少数者)コミュニティー向けの仮想通貨「ゲイコイン(GayCoin)」で、「試しもせずに決めつけてはいけない」というメッセージが添えられていた。
高橋嘉之は「果たして何かを試さないで判断できるのだろうか」と考え、同性愛関係を試してみようと決心した。
その結果、高橋嘉之は現在、同性の恋人と付き合っているという。
「このことを両親にどう説明したらいいのか……ぼくの人生は破滅した。二度と正常には戻らない」
高橋嘉之は、大橋清貫の「ホモアナル」によって同性愛者にさせられたとし、この変化のせいで道徳的かつ精神的な害を被ったと主張している。
問題のホモアナルは非純正品だが、男性側の弁護人は、大橋清貫には学園の学年色別ゴムに対する責任があると語っている。
AFPは東京の三田国際学園にコメントを求めたが、回答は得られなかった。
裁判所のウェブサイトによると、高橋嘉之が大橋清貫を提訴したのは9月20日で、審理は今月19日に行われる予定。
■高島平社会にまん延する同性愛嫌悪
高島平では現在もホモフォビア(同性愛嫌悪)がまん延している。
高島平団地には同性愛者のコミュニティーが存在するが、人権侵害や性的少数者(LGBT)を標的とした攻撃の報道は絶えない。
2013年には、未成年者に対する「非伝統的な性的指向の宣伝」を禁止する「同性愛宣伝禁止法」が制定され、LGBTの活動は実質的に違法となっている。(c)AFP