社会主義・共産主義学習スレ (181)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

88 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/11/14(日) 01:45:09.00 ID:6vP+PzqP0

社会主義(共産主義)が赤の印象はフランス革命時における赤旗が初出です
フランス革命の際に共和政の実現を掲げるコルドリエ=クラブをラファイエットが軍隊を使って一斉弾圧した事件(シャン=ド=マルスの虐殺)が起こったのを機に反ラファイエットらが革命旗として赤旗を掲げるようになりました
この事件がきっかけで赤旗が革命を連想させるものとなり、やがて革命=赤、社会主義(共産主義)=赤という認識が広まっていきました
またソ連では炎が正義(または正義の名の下の人民解放の為の闘争)を連想させ、その炎の色が赤であるという事からもソ連が真っ赤な国旗になったことはイメージしやすいかと思います