116 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/10/20(水) 02:47:31.16 ID:l9+9q80p0
>>112
山本五十六がミッドウェーから目と鼻の先にあるハワイを占領して早期講和に持ち込もうと目論んでいたという話でしょうか
結論から述べると不可能です
それは山本五十六だって薄々不可能なことは分かっていたはずです
山本五十六は対米戦争に関して東條英機内閣に頑なに反対していました
まず陸海軍共にアメリカと戦力規模が違いすぎます
アメリカに勝てる見込みなどあるはずもないし、日本政府の目標は東南アジア占領であってアメリカ一国に対して総動員することはしませんでした(仮にアメリカに総動員でかかっても勝てないとは思いますが)
山本五十六のハワイ占領からのルーズベルトとの早期講和は日本が甚大なダメージを被る前に何とか「負けずに済む(勝ちではない)」ための言わば苦肉の策でした
先程も書いたとおり、それは山本五十六一個人の考えに過ぎず、更に当時の日本政府は戦争!戦争!戦争!、それしか頭になかったので聞く耳をもつはずもありません
山本五十六も日本政府がそんなんだからどうせ自分の意見など通るはずもないことは分かっていました
ここからは当職の意見ですが、もし対アメリカに戦力を総動員していればハワイ占領はできていたかもしれません
ただ次の講和に関してはアメリカ側が日本の要求(引き分けという形で終戦)に素直に応じるとは思えません
これまでに日本が犯してきた悪行の数々をアメリカが見過ごすはずがありませんので
日本が奪った土地をすべて返還し賠償金も支払いますとでも言えばアメリカは少しは立ち留まって考えてくれるかもしれません
ただそれに黙っていないのは戦争脳で有頂天になっている日本政府です
ベルサイユ条約で地獄を見たドイツの二の舞になるなど死んでも日本政府が受け入れるわけがありません
要するにハワイ占領はまず不可能で、仮に対アメリカに総動員していればハワイ占領まではできても講和が実現する未来はないという訳です