医学・歯学・薬学学習スレ inバリュケー (257)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

183 一般名無し質問者 2022/08/10(水) 01:05:59 ID:DzRypjg00

漢方って海外ではどういう位置付けなんでしょうか
たとえば日本で「これは北欧で伝統的に使われてきた薬草で〜」といった口上はまず聞いたことがありません
使われるとしてもせいぜいサプリや健康食品くらいでしょう

同じ様に、海外では漢方は一般的ではないのでしょうか?
それか「遠い極東の国の伝統の治療法」みたいなエキゾチックな形で受容されますか?
代替医療を信じていて東洋を神秘視する人なんかは確かに喜んで使いそうですが、そうした受容のされ方は、一般的な治療法とはみなされないということでもあります

また、海外にも、非体系的・経験主義的な伝統医療もあると思うのですが有効ならば現在でも正統な医療現場で利用されているんでしょうか?