医学・歯学・薬学学習スレ inバリュケー (257)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

33 ニヒケー元コテ ◆AbDmhTCTZY 2021/07/16(金) 16:14:19.12 ID:WVvO3WCG0

>>24
乳幼児はもともと発作が起こりやすいのでそこに更に突発性発疹やインフルエンザなどのウイルス性感染症の合併症として起こることが多いでふ
また熱痙攣は遺伝との関連性も指摘されていまふ

>>25
SARSは2002年にアジアやカナダで流行した急性呼吸器症候群を引き起こすウイルスでふ
感染経路は飛沫感染が大半でふ
MERSは2012年頃に中東で流行した重度の急性呼吸器症候群を引き起こすウイルスでふ
感染経路は不明で、SARSよりも重症化する患者が多かったのが特徴でふ(患者の多くが肺炎を引き起こしました)
そして恐ろしいのは患者の半数近くが亡くなっていることでふ
Covid-19はご存じの通り中国武漢の市場から世界中に感染が広がっていまふ
Covid-19はSARSコロナウイルスの派生版でふ
感染者はCovid-19が最も多く、パンデミックになったのは実は現在の新型コロナのみでふ
パンデミックは黒死病や天然痘、スペイン風邪といった世界の歴史を変えたレベルの感染症が該当するので新型コロナが他2つよりもレベルが違うのは火を見るより明らかでふ