102 しば塾 ◆2Vesh.FSeQ 2022/02/25(金) 23:41:52 ID:+ogce7iz0
 それと私が懸念しているのがこれを機に世界各地で核を持とうとする動きが拡大 
 することです、今回の戦争ではロシアは核による恫喝を行うことで 
 戦争をスムーズに行えました、一方ウクライナはソ連崩壊後 
 核を保持しようとし続けましたがロシアやアメリカ、フランスの圧力も 
 あって断念し代わりにそれらの国々から安全保証をしてもらいましたが 
 その結果が今の状況です。 
 つまり核を保持している国が圧倒的に優位で例え圧力をかけられようと核を保持した 
 方が安全保障上はいいことが証明されてしまったわけです、これを機に 
 色んな地域で核を持とうという動きが出ないかが気になります。